goo blog サービス終了のお知らせ 

Cinnamonの薫り

カテゴリーのない

気紛れ日記

やればできるっ !

2025年04月28日 | (^^♪

 

夜のLINE電話、、、                                                          チョっと(いえいえ)かなーーーり                                                   驚いたこと !

 

長男孫のソウイチロウ                                                           幼稚園から仲良しの女の子と小学校のクラスも一緒になって                                        その子の影響でピアノが習いたいと…eちゃんに訴え                                          近所のピアノ教室に見学

一年生の6月からレッスン開始                                                                                                        eちゃんと一緒に付き添いで見学していたリュウノスケも習いたい…と言い出し                                結局  二人ともレッスンすることになっけど                                               一人30分のレッスンだとⅠ時間~                                                   リンちゃんも連れてのレッスンに集中できず                                                ソウとリュウ、、、別々な曜日にレッスンをお願いすることに…

昨年の秋には初めての発表会                                                    上手に弾けていたけど                                                       あの やる気満々だったのは何処へ❔

ある日のレッスンで、、、                                                        あまりに上達しないソウに先生が                                                   「ソウイチロウ君、お家でどのくらい練習している ?  」って聞いたんですって                                ソウは「全く練習してないよ」って正直に答えたらしい                                         eちゃんによりますと…                                                       リュウはコツコツ練習するけどソウはリュウが練習していても                                           自分は好きな本を読んで知らん顔                                                       しかし、、、楽し気にレッスンには行くらしい

それなのに・・・                                                         先生が何曲か選んでくれた中から                                                  即答で決めた夏の発表会の曲なのに全く上達せず少し前に先生から                                     このままだと発表会に間に合わなさそうなので                                            別な曲(もっと簡単な曲)に変更するかもしれないとeちゃんに連絡がきたのですって

それを知ったソウイチロウ !                                                      「ソウは綺麗なこの曲が好きなんだ !  」                                               練習もしない癖に言い放ったらしい

それから・・・                                                          人が変わったように練習に励み・・・

 

昨夜、、、                                                             得意気に聴かせてくれた🎹                                                       バッハ作曲『メヌエット』

あらららららら                                                         指が滑らかに動いているじゃないの(^^♪                                              左手の音が間違っている箇所もあるけど                                               今迄のソウイチロウじゃないみたい                                                     別人ですよ~                                                          唖然ーーー 

 

                                                                 発表会までこんな演奏を目指しましょ♪                                                   ⇩

 

やればできるっ ! 笑

 

*** おまけの写真 ***

ドジャースの『リンタロウ』でーーーす ⚾笑

今日も大谷パパは2安打 !                                                    ドジャース連勝で朝からニコニコ♡

明日から、、、本拠地でのマーリンズとの3連戦⚾                                             元ドジャースの一塁コーチだったクレイトン・マッカラー氏が2025年より監督に就任                                             私、、、この方のファン♡(雰囲気がリチャード・ギア似♡)                                            ニヤニヤ                                                              早く明日に  なぁ~れっ !

コメント (18)

ぉ掃除Music♪

2025年03月10日 | (^^♪

                           
  

 

私しかできないと思ったこと、、、                                                 母親になって息子に授乳した時 笑

子どもへの愛情ってこんなに強いものだと実感した時々                                        そして、、、両親への感謝の気持ちがより一層  強くなったこと

 

掃除機を掛ける時、、、                                                      断然~多かったのはフジコ・ヘミング♪                                                  大音量でCDを掛けるの                                                      掃除機片手に優雅な気分になれちゃう🎶

 

最近、、、                                                           「アレクサ~ マルーン5の曲かけて~」                                                 「もっとボリューム上げて~」                                                     いつもお願いするセリフ 笑

私、、、マルーン5のCD  1枚も持ってないの                                              アレクサselectの一曲目は決まって「シュガー」                                              私の好みをご存じで…                                                      Thank*´Ο`*you

二曲目は「サンディー・モーニング」                                  

で、、、三曲目は  いつも違っているの♪                                              何曲が続くと別なアーティストへ

 

今日も元気にマルーン5聴きながら                                                    埃退治に励みましょ(^^♪

 

*** おまけの写真 ***

    お兄ちゃんが(珍しく)練習していると台に乗って自分もって…笑                                           やりたい放題の三男孫リンタロウ♪                                                    リンちゃんが邪魔しても怒ったりしないお兄ちゃん♡

今年の夏、、、またまた発表会があるらしいの                                           (小声で)全然~練習しないらしく あまり上達しているとは思えない感じ~                                           ガンバレーーー ! 

 

(もっと小声で)昨夜もLINE電話で弾いてくれたけど                                          う~ん。。。                                                           お月謝を無駄に払っている気がしちゃった私キャアーーー毒舌

☆ 

  

でもねっ、、、練習もしない癖に  ピアノのレッスンが好きらしい。。。 🎹   

コメント (26)

兄想い

2025年03月09日 | (^^♪

 

数日前、、、                                                            またまた  eちゃんから「みてね」に                                                 写真&動画が  たくさん届く♡

二男孫リュウノスケの幼稚園最後の参観日の様子                                               親子ドッチボール大会に親への歌&発表&プレゼント等々

感謝の歌の途中からリュウの隣の隣の男の子が感極まって泣き出す                                     担任の先生も泣いている                                                      私もタブレットを見ながら泪

 

「将来の夢」発表                                                         一人ずつ自分で描いた絵を紹介して                                                 「●●リュウノスケです。僕の将来の夢は、本がいっぱいある本屋さんになりたいです。」

前から言っているのよね!(^^)!                                                       ソウイチロウ(兄)が本が好きなので                                                     「僕が本屋さんになってソウイチロウに本をタダで読ませてあげるねーーー」って 笑                             タダってところがお可笑しいでしょ

兄想いで優しい ! リュウは そんな性格なのよねっ♡                                          なのに、、、                                                           ソウイチロウは優しい時もあるけど 結構~弟に優しくできない面があるの                                     バァバはちょっぴり悲しい気持ちになることもある

自分本位ではなく相手の気持ちを考える                                               誰にも欠点はあるものだけど…                                                       自分で気が付くことが大切よねっ

 

兎に角、、、                                                           タブレットの中の孫を何度も何度も繰り返し観て                                             大きく成長したことへの感謝の気持ちが込み上げてくる

初孫の成長は感慨深くて                                                      細かいことも記憶に残っているけど                                                 二男孫ったら  あっという間に大きくなってしまい                                           憶えてない訳ではないけど                                                        う~ん。。。 リュウ君♡ごめんなさいねっ

4月からはピッカピカの一年生 !                                                   新しい環境で ガンバレ~~~!(^^)!  

eちゃんにチョっともじもじ照れながらプレゼントを渡す孫の姿                                       「ありがとう。大好きだよ。」                                                   そんな  eちゃんの言葉に                                                      またまた涙腺が破壊されてしまった私

 

夫が旅立って  いっぱ~い泣いてきた私だけど                                            こんな涙は  倖せいっぱ~い

「ありがとう」

 

☆      

   

奥深い言葉、、、ねっ

 

コメント (18)

笑顔

2025年03月08日 | (^^♪

 

氷点下の朝は続いているけど                                                     一桁と二桁とでは当たり前だけど違う寒さの朝~

今朝は-11度                                                           テレビで満開の桜が映し出されているのをみると                                             日本列島って長いのねぇーーー !                                                  なぁんて…今更 笑

 

相変わらず決して食欲があるとは言えない毎日だけど                                               食卓に並ぶもの3つ                                                        欠かせないモノ                                                       ①サラダ ②果物 ③お味噌汁

カリウムが多く含んでする生野菜&果物                                                 塩分が多いお味噌汁

控えめは心掛けているけど  止められませーーん !                                          カリウムと塩分制限しているのよねっ(>_<)

 

特に果物は…絶対に毎日 食べなくちゃ  !                                                            あ~スイカが食べたい !                                                って、、、スイカって果物じゃなくお野菜なのよねっ 笑

冷蔵庫を開けてスイカが入っていると「笑顔」になれる自信あり🍉                                    早くスーパーにスイカが陳列される季節になって欲しい

 

  

無条件に笑顔になれるのは「孫の存在」


         

3月9日は明日だけど…笑                                                      レミオロメンの曲を初めて聴いたのは「粉雪」だったかなぁ~♪                                       3月って別れの季節でもあるけど                                                  新しい出会いが待っているのよね

 

 

 

コメント (20)

夕焼けと桜色

2025年03月07日 | (^^♪

 

あと11日寝ると、、、                                                      エヘヘっ

待ち遠しいことがあるって倖せ~ ⚾

 

夕焼けって いつから見てないかしら ?                                              どうして空が赤くなるのだろう~なぁんて思ったことがあったわっ 

空が赤くなる仕組み が濃く鮮やかな色に染まるのは、空気中の水蒸気が多いことが要因。 朝と夕方は太陽高度が低く、波長の長い「赤い光」はあまり散乱されずに地球に届く。 そして、空気中に水蒸気が多いと、適度に散乱し、目に入って来やすくなる

                           ですって。。。

 

 

*** おまけの写真 ***

少し前の写真、、、                                                        二男孫にソリで連れまわされ(?)途中から泣きべそリンちゃん                                         恐かったみたい                                         家に入ったら倒れ込むようにソファ~で寝ちゃったそうです 笑

全力で遊んで 全力で眠る(᎑ ᎑).zzZ                                                  大きくなぁれっ♡

 

「桜色」のお洋服って買ったことがないかもっ                                              いつも、いつも、黒が多い 笑

simple is the best.                                                         モノトーンが好き

孫のお洋服は「桜色」がありました


          

コメント (20)

ほのぼの

2025年03月06日 | (^^♪

 

 

「ありがとう」って素敵な言葉

 

昨日は  eちゃんからのLINEに                                                  「ありがとう」                                       今週はソウの小学校  リュウの幼稚園の参観日で                                              大忙しのeちゃん 

外の雪も融けてアスファルトが出ているのでファースト・シューズを履いて                                       アンヨ~の リンちゃん写真♡                                                       二人のお兄ちゃんったら…                                                      どっちがリンちやんと手を繋いで歩くか喧嘩                                              リンちゃんの取り合いーーー ! 苦笑 

二人のお兄ちゃんと手を繋いでお外を歩いている                                           リンちゃんの写真に癒され                                                     ほ・の・ぼ・の   

「ありがとう」

 

☆                          

本当に「桜」という名の曲が多いのに  びっくり !

 

 

コメント (18)

我が家のぉ犬様☆彡

2025年03月05日 | (^^♪

 

暖房を付けっぱなしで就寝                                                      起きてリビングの温度計を見ると本日の寒さが判るのよね~

一昨日より昨日 昨日より今日                                                   寒さが厳しくなっている毎日                                     大人しく「春」になるつもりはないみたい

まったくぅーーー !                                                        天邪鬼なんだから…

 

ブログに何度も綴っているけど…                                                  実はワタクシ  お恥ずかしいのですけど動物が苦手                                         理由 ? 

「恐い」⇦この一言 !                                                      例えばワンちゃん、、、激しく吠えられるの                                                 動物の本能なのか私が怖がっているのを察知するかのように…

大昔のぉ話ですけど、、、                                                     勤務していた幼稚園の家庭訪問 !                                                 方向音痴も困ったけど もっと困ったのが家で飼っている動物のこと                                 家の前にワンちゃんが繋がれていたなら玄関まで辿り着けるか不安                                   家の中にいたものなら ギャアーーー ! 無理

そ・こ・で ! その日に訪問する予定の子に                                           「ねぇねぇ ? ●●ちゃんのお家にワンちゃんいるの ? 」                                       なぁんて確認 !

いるって子には  それなりの助け舟を…笑                                              情けないけど仕方がない !                                                   そんな想い出

ブログで可愛いワンちゃんを見ると 心が和むし可愛いーーー♡とも思うのだけど                                  現実に傍に居たとすると恐いって(多分)                                              思ってしまう情けない私 

ジャーーーン !

我が家の ぉ犬様 !                                                        息子が幼稚園の時、お誕生日に欲しい~と買ったワンちゃん▼o・_・o▼                                 30年以上  我が家のリビングに鎮座                                      可哀想に…こんな母親だから犬が飼いたいだなんて言えなかったのでしょうね~苦笑

息子ったら この犬の前に自分のお八つを置いたりして                                       「食べていいよ~」なぁんて言っちゃって                                       可愛がっていたのよね~                                                               意地らしい

 

夫も息子もワンちゃん  好きだったのよね~                                              しかし、、、「犬が飼いたい」なぁんて言ったら                                           三行半を突き付けられると察知

ごめんなさいねっ

「101匹わんちゃん」のダルメシアンは  あんな可愛いのに                                          我が家のダルメシアンは                                                        何だか恐ーーーい ぉ顔

リンちゃん、、、恐いものなし !                                                  鼻の穴に指を突っ込んじゃって…笑

息子が小学生低学年の頃、、、                                                   東京ディズニーランドにて  お小遣いで買ったダルメシアン                                               あらっ ! やっぱり~ワンちゃんが好きだったのよね▼o・_・o▼

そう言えば…                                                           いつだったか  リンちゃん怪獣に投げ飛ばされてました 笑

 

   

なるほど・・・。

 

春の歌(^^♪

コメント (26)

めっちゃ旨い❔

2025年03月04日 | (^^♪

 

刻一刻と咳りつつある開幕戦ーーー !                                                って、、、                                                             しつこいですねっ 笑

だって 楽しみなんですもの⚾

 

昨日は久々の「作りたくない病」の発症 笑笑笑                                           そんな時の助け舟ーーー !                                                    冷凍食品!(^^)!

ぉ一人様生活になってしまってから 本当に重宝しております                                     久々に「何も作りたくない」

冷凍庫をジローーーっ

チョっとネーミングに魅かれて買ってみたけど                                               食べてなかった炒飯発見 !

めっちゃ旨い~だなんて・・・ホント❔                                                冷凍炒飯って  お初~

うんうん 美味   リピあり~

しかし、、、めっちゃ~は言い過ぎ❔ 笑                                              co-opの宅配商品なの                                                       また「作りたくない病」が発症したらお世話になるつもり…

常備菜と らっきょうを一緒に盛り付けた                                               ワンプレート☆彡                                                           お鍋に残っていた豚汁少々                                                           作った(?)のは フライパンで4分炒めた冷凍炒飯のみ ふぅ~

まぁ~質素なご飯                                                         お雛祭りなのにーーー !                                                          ご馳走様でした!(^^)!

 

 

   

たまにじやなく  いつも歩いてばかり…                                               たまにじやなくて止まってばかり                                                  お昼寝はしないけど  ダラァーーー !

いいじやないの 

「春よ、来い」                                                          今年も春が短くて  あっという間に夏がやって来るのかしらね~

コメント (14)

サクラ色

2025年03月03日 | (^^♪

 

一週間の始まり、、、                                                        月曜日 !

予報通り寒い朝                                                          って、、、外に一歩も出てないけど 笑

「サクラ色」                                                              桃色・pink・パステルカラー                                                            絵の具で赤&白を混ぜると現れる色

 

いずれにしても素敵な響き(^^♪

3月になって「桜」に纏わるmelodyを                                             あ~「桜餅」が食べたい !

花より団子の私 

  

あらっ !                                                          私、、、 あまり頑張ってないかもっ                                                頑張ったことは                                                          あったような ? なかったような ?

 この茄子の色                                                           チョっと魅力あり…茄子紺~こんな色の器が欲しいなぁ~                                        食器  ! 断捨離中でした 苦笑

コメント (14)

たからもの

2025年03月02日 | (^^♪

 

日曜日の朝                                                            ほんわ~か心地好い室温                                                           数日前から暖房をOffタイマーにして就寝

3月初旬なのに日中  こんなに暖かくなるなんてねぇ~                                          積雪も45㎝あるらしいけど                                                    劇的に少ない今年の雪 !

暖かいと思っていたら急激に寒くなる寒暖差                                                う~ん。。。                                                           温暖化の影響 ?  その一言だろうけど                                               なんとなーーーく

不 気 味 

 

でもねっ                                                             早く桜が咲く季節になるのは嬉しい

 

 

「さくら」って曲を検索すると  いっぱ~い ♪

 

                 

私の   た・か・ら・も・の                                                            う~ん。。。                                                           「想い出」かなぁ~ ♡

コメント (20)

ブログを振り返って (99)

2025年03月01日 | (^^♪

 

!(^^)!

3月になりました                                                           ニコニコっ  ! 

ニヤニヤっ  !

「もう~い~くつ寝ると  お正月」                                                 ではなく                                             「もう~い~くつ寝ると  開幕戦ーーー 

 

3月18日 東京ドームの開幕戦が待ち遠しくて                                            心が踊る~♪

 

 

    時間を持て余していて暇人の私  

    楽しいこと みっけ。 
    過去の自分のブログを振り返ってる・・・。

 
      2015年8月 「まんまる笑顔」投稿から

   

       東京在住の叔母(母の妹)からのプレゼント
       毎日、、、
       ブログで紹介しながら言葉を噛み締めましょ

   

       *******************************************

 

時間を持て余していて暇人の私                                                  過去の自分のブログを振り返ってる・・・。 (99)になってしまった 笑 

2015年  母が闘病中、、、東京在住の叔母とのやり取りが頻繁となりメル友のような日々                             叔母がプレゼントしてくれたカレンダーの「言葉めくり」に励まされたのよねっ!(^^)!                                                                                                           しばらく連絡していないので電話でもしてみようかしら~(*^-^*)                                   う~ん。。。 叔母は何歳になったのかしら ?                                           80歳を超えているのは間違いないけど…

心が ま・ん・ま・る                                                        素敵ーーー !

笑顔の花が満開ですって… 目指しましょ!(^^)!

☆ 

「桜」 魅力的なお花                                                    日本列島、、、桜前線~なぁんて言葉があるものね                                          旭川の「桜」は4月の終わり頃                                                   待ち遠しい                                               

コメント (21)

梅の蕾

2025年02月26日 | (^^♪

美しく咲く薔薇に魅入ってしまう                                                  小さなブーケに梅の蕾が色付き                                                    春が待ち遠しい気持ちを表現してくれているみたい 

 

お誕生日や結婚記念日に                                                      私にお花を贈ってくれた夫だったけど                                                 旅立ってしまってから                                                       息子夫婦が  記念日でもないのにお花をプレゼントしてくれるの

そんな気持ちが嬉しくて  涙が出そうになるのだけど                                         ここ最近は 息子夫婦の前で泣いていない私

「強くなりました」

我慢できるようになった…                                                      こっちが正しいかもしれないけど                                                  夫が私の傍からいなくなって4月が訪れると三年の月日が流れたことに…

あっという間 ? 長かった ? 

リンタロウは仏前のおりんをチンチンならすのが大好き                                            玩具だと思っているのよね~                                                    綺麗な音だものねっ                                                        ジッジ~きっと喜んでると思うのよ~                                                遊ぶものではないけど  いいの  いいの  天国に届くようにチンチンチンチン~~~♪

3人目の孫が誕生したことも知らず抱くこともできず                                         この世からいなくなってしまった夫だけどあの世で家族を見守ってくれていると信じましょ

(⋈◍>◡<◍)。✧♡

        Maroon 5    Just A  Feeling

連休後、、、倦怠感は疲れ+病気のせい ?                                              ダルーーーイ !                                                            無理して何かをする必要もなく気楽な身((^┰^))                                          のんび~り過ごしましょ

コメント (28)

いつものセリフ

2025年02月24日 | (^^♪

 

「疲れたぁ~」                                                           はい ! いつものセリフ 笑

 

本日をもちまして  「リンちゃん怪獣」の名称は                                           お・し・ま・い !                                                        怪獣じゃなくなってしまったの                                                        随分と成長してバァバは驚きやら嬉しいやら‥‥チョッピリ 残念                                    本当に孫の成長は早い~                                                      前回はバァバのストーカーだったけど今回は私の手を引っ張って                                       自分の遊びたいものに引き込もうとするの                                              ずっとリンちゃんに手を繋がれ                                                    あっちに…こっちに…大忙し !(^^)!

相変わらず賑やかな3兄弟 !                                                   春には3年生になるソウイチロウは  今回もバァバの寝室ベッドで一緒に就寝                                  激しい寝相も治まり(?)蹴られることなく無事に朝を迎える 笑                                              

4月からピッカピカの一年生になるリュウノスケは  相変わらずリンちゃんの優しいお兄ちゃん                            気が付くと私の膝にお座りの甘えん坊 

 

靴下もトレーナーとお揃いの色のを買っちゃいました(⋈◍>◡<◍)。✧♡

帰る時、、、「ねね  ?  お父さん~今度は、いつ来るの  ?  」                                      来月もGウイークにも…って応えると                                                 「やったぁーーー ! 」

こんな風に言ってくれるのは  いつまでかしらねっ  ?                                          3月は恒例の沖縄旅らしい息子家族

バァバは疲労感100㌫だけど  満足感は200㌫の楽しい連休でした(*^-^*)

 

また来月ね~♪

マルーン5に夢中(^^♪                                                         60代になって新たに好きな音楽との出逢い~(チョっと大袈裟な表現だけど)                              大音量で埃掃除に没頭~苦笑 

☆.。.:*・°^ー^.。.:*・°☆

コメント (16)

ブログを振り返って (97)

2025年02月21日 | (^^♪

 

 !(^^)! 

11年前のブログ、、、                                                       この手品セット  今でも大切に仕舞ってある(はず)笑                                           アハハ~適当な私

息子が4年生(10歳) 27年前のプレゼント☆彡                                            ⇩

 

    時間を持て余していて暇人の私  

    楽しいこと みっけ。 
    過去の自分のブログを振り返ってる・・・。

 
      2014年4月 「手品」投稿から
  
    本日、4歳年中児クラスの子どもとの一日  
    久々の手品。
      「すごい~~~~~~~~~」    
      魔法の袋に呪文をかけるとあら不思議。白いお花が赤くなる

    ホントに魔法かけたの?と素直に驚いてくれる可愛い子ども達
     ねね、もっと手品して~魔法かけて~先生、すごい~~~
             
     息子が4年生の時。
     当時、週3日ほど幼児教室の講師をしていた私のために
     お小遣いで買ってくれたお誕生日プレゼントの手品セットの1つ。
     今もこうして子ども達を楽しませてくれてる。
     これからも大切に使いますね~ありがとう。

         **********************************************  

これは絶対に探し出して孫に手品を披露してバァバの株をあげなくちゃーーー ! 笑                           他にも大きなカードの手品等々あったはず… (多分)                                          連休は息子家族と賑やかに過ごしま~す!(^^)!  

 ☆

 

ジャニス・イアン♪ 大好きな曲2曲

ジャニス・イアン  73歳 アメリカのシンガーソングライター                                              70年代のテレビドラマの主題歌が大ヒットを記録~(^^♪

 

コメント (27)

真っ黒こげ

2025年02月20日 | (^^♪

 

最近の私のお夕飯は色々な方のブログにお邪魔して                                           わぁ~これ美味しそう~ これ食べたくなってきたぁ~                                         なぁんてことが多い日々

か゛、しかし、、、食材が冷蔵庫にあることが前提 笑                                         ぉ一人生活なのでここ数年  手作り餃子ともご無沙汰                                          最近は「味の素」の冷凍餃子のお世話になっているのです!(^^)!

とっても便利だし美味しい~                                                    手作りが良いにに決まっているけど…                                                     12個入りで4個ずつ個別のトレーに分かれていて                                            私はこの4個の量で充分なので  3回分もあるのですよね~まぁリーズナブル

油も水も不要でフライパンに並べ説明通りの火加減で                                            焼くだけで羽根つき餃子の出来上がりーーー ! イッシッシッ

なのに…この間  この餃子を見事に真っ黒ーーーーー に焦がしてしまった                             大量に届いた孫の写真や動画にチョっと心が弾み過ぎで…

だってねっ !                                                          あのリンちゃん怪獣がお兄ちゃん二人と一緒に大人しく座って絵本をみているんですもの                       そりゃあ~驚いて動画に釘付けで餃子も真っ黒ーーーっ ! 笑

孫の成長は著しく大きく  私の老化も著しく…                                            う~ん。。。何とかしなくては !                                                 餃子くらい真面に焼けなくっちゃーーーぁねっ"(-""-)"

シカゴを初めて聴いたのは夫と結婚してからレコードから奏でるmelody♪                                 私があまりにも熱心に聴いているものだから                                             夫ったら…シカゴのベスト盤のCDをプレゼントしてくれたの

 

*** おまけの写真 ***

乱暴怪獣だったのにクレヨンも投げずに人間に変ーーー身ーーー ! 笑                                   1歳5か月になった  三男孫リンタロウ画伯で~す

リンちゃんのせいで  バァバの餃子は真っ黒こげ ! 

 

コメント (18)