goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

9月後半のまとめ☆

2011-09-30 13:16:56 | インポート

中々ブログの更新がままならないなぁ…

 

14日、園で敬老会がありました。

30~45分ととても短い中でのおじいちゃんおばあちゃんとのふれあいだったので、私の母はとても物足りなさそうでした。

 

18日、町内ソフトボール大会があり、人生初のピッチャーを急きょやることに。

おろしたてのトレーニングシューズだったせいもあり、両足親指ががっつり血豆に

終わってからも数日間、靴もはけない程痛みと格闘してました

 

21日、台風接近のため、この日予定していた親子遠足が中止に。

ウチの園は振替がないので、今年の親子遠足は「なし」に。残念

 

25日、東海市で行われる「尾張横須賀まつり」に行ってきました。

 

27日、公文かきかたにて、息子っち人生初の賞状(認定証)をもらいました

ちなみに私は「優良賞入選」。

 

9月ってこんなに忙しかったっけ?

 


おかえり~♪

2011-08-08 17:37:45 | インポート

愛車ヴァンガードが帰ってまいりました!!

ん~長かった

6/29に入院し、かれこれ1ヶ月以上…

 

ぴっかぴかデス

 

修理屋の方も「事故車だって絶対ばれないから!」と自信たっぷり。

確かに世界屈指(言い過ぎ?)の技術を持つ修理屋なんで、全幅の信頼はおいてますが。

「いや、ディーラー知ってるんで~w」

 

でもこの1ヶ月以上、代車で乗っていたヴィッツにだいぶ慣れていたので、久しぶりに乗った愛車のでかさにちょぴっとだけ戸惑いました。すぐ慣れたけど。

 

こんどの日柄のいい時にお祓いに行ってくるぞーっ!!


事故に会いました;

2011-07-01 12:38:49 | インポート

実は…

一昨日の朝、こどもを幼稚園に送って行く途中で事故にあいました

 

私が直進で、相手が右折。

まだ過失の割合などはわからないんだけど、相手の方も相手の保険屋さんも「ごめんなさい。申し訳ない。」というかんじで対応しています。

 

車が大きいこともあり、私自身は、ハンドルで強く膝を打ってできた打撲(お医者さんと「足グセ悪いw」と苦笑い)と首の痛みだけで済みましたが、こどもは外傷はなかったけれど、すごい怖い思いをさせてしまいました。

相手の方が軽自動車で、恐らく廃車かな?ってかんじで、胸を強く打ったために怪我も酷いようです。

自身の怪我より、ウチの子に怖い思いをさせてしまったことを酷く病んでいるようでした。

相手の方がすごく真摯に対応する方で、本当によかったです。ってのも変?

 

幸い?今のところ、息子はケロッとしていて代車を楽しんでいるようです。

時折「(ぼく)のヴァンガードが…かわいそうだ」って突然言い出しますが。

なので、まだちょっと警戒しています。

  

代車…そう。まだ購入1年未満のウチの新車がぁぁぁ…事故車になってしまいました

しかーも!大体どの位で戻ってくるか確認すると、

「ご存じのとおり、津波により部品工場が流されてしまったため、2~3週間はかかるかと…」だって。

 

もうテンション

 

その日は、個人面談があったので、気を持ち直しながら幼稚園へ。

でも、かなりの方に目撃されていたので、「大丈夫でしたか?」と声をかけられました。

被害者?だけど、なんか穴があったら入りたいくらい恥ずかしい…

 

その交差点は毎朝必ず通らないといけないんですよねぇ~。

ただ、「私は悪くないもん!」と言い聞かせてます。

 

心なしか、今は園の前に車を付けれませんが