
頭領と一緒に観てきました。
久し振りに良かったですぅ~
感動しちゃいました 
大いに笑い
涙も流し
心にジーンと染みる映画でした。
地球外生命体ミラクル7号ことナナちゃんが登場するとあって
主人公のディッキー同様、貧乏から抜け出し劇的な変化を遂げるのかと思いきや…。
いい意味で期待を裏切られました
チャウ・シンチー(周星馳)の映画らしく
登場人物すべてが愛すべきキャラクターなんです。
私はかなりジョニーにやられました…
西部警察の大門を思い出したのは私だけかしら
もちろん、ナナちゃんにも心を掴まれましたよ。
私、ついさっきまで知らなかったんですけど
主人公の男の子のディッキー役、金持ちの同級生ジョニー役
いじめっ子達の用心棒の暴龍役を演じていたのは
なんと、全てが 女の子 だったんですって
巨漢の少女マギー役を男性が演じている事には気がつきましたが…
映画の中には『 少林サッカー 』のパロディーもあったりして
いろんな楽しみ方が出来ました
大いに笑ったにも関わらず、父と息子の思いに涙がこぼれて…。
それに、最初にみたナナちゃんのキメポーズは笑えたのに
最後のナナちゃんのキメポーズは胸がしめつけられる程せつなくて
まったく同じキメポーズなのにね…
ナナちゃんの活躍(
)により
みんな大事なものをみつけられとてもあたたかい気持ちになりました。
いやぁ~、本当にこの映画大好きです
久し振りに良かったですぅ~


大いに笑い


地球外生命体ミラクル7号ことナナちゃんが登場するとあって
主人公のディッキー同様、貧乏から抜け出し劇的な変化を遂げるのかと思いきや…。
いい意味で期待を裏切られました

チャウ・シンチー(周星馳)の映画らしく
登場人物すべてが愛すべきキャラクターなんです。
私はかなりジョニーにやられました…

西部警察の大門を思い出したのは私だけかしら

もちろん、ナナちゃんにも心を掴まれましたよ。
私、ついさっきまで知らなかったんですけど
主人公の男の子のディッキー役、金持ちの同級生ジョニー役
いじめっ子達の用心棒の暴龍役を演じていたのは
なんと、全てが 女の子 だったんですって

巨漢の少女マギー役を男性が演じている事には気がつきましたが…

映画の中には『 少林サッカー 』のパロディーもあったりして
いろんな楽しみ方が出来ました

大いに笑ったにも関わらず、父と息子の思いに涙がこぼれて…。
それに、最初にみたナナちゃんのキメポーズは笑えたのに
最後のナナちゃんのキメポーズは胸がしめつけられる程せつなくて

まったく同じキメポーズなのにね…

ナナちゃんの活躍(

みんな大事なものをみつけられとてもあたたかい気持ちになりました。
いやぁ~、本当にこの映画大好きです

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます