++ ぴのこ日記 ++

旅行や映画などで感じた事や、日々の他愛無い出来事を記録したいなぁ~っと思ってます。
最近はF4関連が少ないです…。

握手会&メモリアルフォトセッションイベント②

2014年10月12日 | 華流(イベントレポ)

日本で行われる握手会という事で
きっと、ドンドン流される感じになる可能性高いだろうなぁ~っと考えたぴのこ
しかも、握手会に周さんが同席してくれると思っていなかったので・・・ 

映画『ルパン三世』でのジェリー凄く良かったって伝えたい 
台湾語で伝えてみる 
いや、以前東京で写真集のハイタッチ会に参加した時に台湾語で感謝(ガムシャ)っと
声をかけるも発音が悪いのかジェリーは「ん?」ってなって・・・ 
なので、今回は台湾語で「映画最高でした!」を握手しない左手の手のひらに書いてみた 
これを握手の時にめいいっぱい広げてジェリーに向けてみてはどうだろうって  

ジェリーとの握手の順番が近づいてきて心臓が口から飛び出しそうになる 
いよいよ順番が回って来たので、勢いよく左手のひらをジェリーへ向けてみた 
ジェリーは手のひらを見て、戸惑った表情のあと目をみて微笑んでくれました・・・ 
今回も通じなかった  悲しくなったものの何か一言っと思い
ジェリーが手を握ってくれた時に「明日楽しみにしてますねっと
目を見つめながら
思いっきり日本語で話しかけました。
言い終わらないうちにスタッフの方に進むよう急かされたので諦めて手をはなそうとするも
言い終わるまでジェリーが手を離さずにじっと目をあわせてくれていました 

無事に言い終わって手をはなし進みながらもジェリーをみると
しばらくの間、見送るかのように笑顔でこちらを見てくれていました 

台湾語で気持ちを伝える事にはまたも失敗したものの
かわらないジェリーの優しさに胸がいっぱいになり幸せな気分でした 

全ての方が握手を終えるのを待って撮影会に突入 
2009年台湾でのファンミでジェリーとの記念撮影があった時は
ジェリーが最後尾の列にたっていてぴのこはその最前列でした。
近いといえば近いけど、微妙な距離だったんですよね・・・ 

そしてスタッフの方に誘導されて席についたら・・・  ジェリーは遠い 
ぴのこには迷朋さんのようなミラクルは訪れる事もなく写真撮影は終了 

他の方々の写真撮影を見ながら迷朋さんと
「まさか、大阪のショッピングモールでジェリーと握手出来る日が来るなんてね。」って 

ジェリーは写真撮影の合い間にはまわりでみている迷達に
手を振ってくれたりおどけてみせたりとリラックスムードでした。

会場は思っていたよりこじんまりしていたのでジェリーを近く感じました 

全ての写真撮影が終了するとジェリーが挨拶をしてイベントは終了となりました。

で、ジェリーがイベント会場から退場するのを一目見ようとみんな残っていました。
気が付くと野外のイベント会場からショッピングモールの中も凄い人だかり 
迷だけでなく買物客も興味津々で集まってきて凄い人になり
スタッフの人もあわてていろんなところと連絡を取り合っていました。

結局、混乱をまねくよりはという事なのか
屋外のイベント会場からショッピングモール内を歩いて戻ることにしたようで
ショッピングモール内の人だかりにもロープがはられました

そんな中、ジェリーが退場するために姿をあらわしました  
「また、明日ね」っと笑顔で手を振りながらゆっくりとショッピングモール内へ。
近くにいた買物客の人が『あのカッコイイの誰?』『何人?』っと話題になってました

ショッピングモール内も物凄い熱気に見送られてジェリーが退場するため進んで行きました。 

きっと、多くの買物客の方の目にふれたに違いないので
『あれは誰だろう?』って思ってくれた人が映画みてくれたりしたら嬉しいなぁ~

久し振りのジェリーとの再会は夏を思わせるほどの晴天の中
必死に覚えてくれた日本語での生歌とリラックスしたジェリーの笑顔に心が洗われました。
私達の小さな太陽は健在でした 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿