多忙のCardigansのニーナ。
今度はオーディオブックのためにデンマークの作家の作品を朗読
したそうなのです。
その作品を20歳頃に読んで影響を受けて、20代前半の女性に薦めたいからその作品を選んだとか。
一応その作家のことを調べてみたのですが、何にも(デンマークとかスウェーデン語以外では)情報がなかったです。
ま、いいさ。
音声はコチラです☆
「朗読」と聞いてふと思い出したのは、
授業で聞いた「山月記」の江守徹さんの朗読が素晴らしくよかったこと。
ホント、あれは逸品だなと思いました。
時々新聞の広告にそのシリーズらしきCD(?)の広告が出てたんですよねー。
加藤剛さんの何とかとか(?!)、名作を俳優さんが読んでいるのが。
今もあるのかな?
今度はオーディオブックのためにデンマークの作家の作品を朗読

その作品を20歳頃に読んで影響を受けて、20代前半の女性に薦めたいからその作品を選んだとか。
一応その作家のことを調べてみたのですが、何にも(デンマークとかスウェーデン語以外では)情報がなかったです。
ま、いいさ。
音声はコチラです☆
「朗読」と聞いてふと思い出したのは、
授業で聞いた「山月記」の江守徹さんの朗読が素晴らしくよかったこと。

ホント、あれは逸品だなと思いました。
時々新聞の広告にそのシリーズらしきCD(?)の広告が出てたんですよねー。
加藤剛さんの何とかとか(?!)、名作を俳優さんが読んでいるのが。
今もあるのかな?
すみません!
ええ!?その俳優誰なんですか!!?
教えてください~誰にも言いませんから 笑
この間Brianが夢に出てきたのですが。ちょっと冷たかった…。
あたしの夢に出てくるBrianはいつも冷たいです…涙
いやああああっ!
え!?言っちゃいます?!
うー、ムリムリ。言えません~(恥)!!!
Brianさんが出てきてくれるなんて、良いですなあ~。
何で冷たいのかしら???
夢でも冷たかったら「ホントはそういう人だったんだ~」とか思っちゃいそう(汗)。
Queenは誰も出てこないな。寂しいです。心配でもしてみようかな?笑。