goo blog サービス終了のお知らせ 

Funny How MUSIC Is...

洋楽と一緒のこの暮らし。Cardigansのことなら何でも聞いて!Queenも好き。Feelingも温かく見守ります!

桃道楽

2014-08-11 16:18:01 | 探検記
3年目、3度目の桃狩りに行ってきました!
特急で行く山梨県への旅です。

同じツアー会社の同じ農園なので、友達が顔を覚えられていました。
その友達が大好物の桃。ですが、私の方が食べます(笑)!
最近判明したのですが、私は果物に関してはバキュームのようです。
1度にイチゴ1パックとか行けちゃうんですけど、多いみたいですね。♪バナナが3本も食べられちゃうの、かわいそうね、ちいちゃん~なんちって。

折しも台風接近中。
カッパ持ってないし、パーカー類も一切持っていなかったので、ハラハラしました。
が、幸いにも着いたらほどよい薄曇り!そして農園から爽やかな風が吹くという快適さでした。
(去年は40度の昼下がりに炎天下の桃狩りだったもので…。)

車窓からの山々は雲海のように靄がかかっており、キレイな景色。
こういうところは雨が降っていました。そっか。
東京に近い山梨の辺り。こんな景色にすでに異国情緒を感じます。

桃!
たくさん実っております!
今回は焦って採ることなく、落ち着いてじっくり吟味してみました。
線がくっきりしてるのがいいんだそうです。

友達と2人して箱から溢れんとするばかりの大きいのをゲット。
農園のおばさんが「早く閉まっときな!1個1,200円で売れるよ!」だって。ウシシ!
もうそろそろ時期が終わりなんだそうです。
バスツアーなどでもたくさんのお客さんが来てたけど、まだまだなってるのに、取りきれるのかしら?

食べ放題用の桃には品種が3種類あったみたいで、1つは黄桃でした。私はあまり好きじゃないので友達に。マンゴーのような甘さだって。どうりで、私はマンゴーも苦手なんです。

結局今年も4個食べました。農園の人に言ったら驚かれちゃった。そんなに?
プラス昼食のBBQがセット。ご飯は残してしまいましたが、お肉とお野菜のしょっぱさは桃の後に最高~。
我ながらすごいお腹…。

満腹になったら、今度はお土産購入。職場と家族に。
去年、兄に桃狩りに行ったんだよと言ったところ、「送ってくれてもいいんだぞ」と言われちゃった。
もちろん冗談なのはわかってるけど、家に来るたび美味しいものをくれるので、たまには私個人から差し入れだあ。
兄にあげるということは、姉にもあげなくては、となって、すごいことになっちゃった(涙)。
たまにはいいことするじゃないかと喜んでもらえたらいいな。

ずっと雨に降られず、石和温泉駅で足湯もできたし、甘い桃もたくさん食べて、リフレッシュの旅になりました。

夏休みは家で接待です。
もいできた桃を糧にがんばるぞー。