私、方向音痴とまでは行かないものの(多分行ってる)、適当に歩いてしまうために最短距離の道のりや角を曲がる場所などの目印がわからないです。
何度も行ってる街でも、そんな有様。
そんなに行かないけど、新宿は人が多すぎて街並みが見えないので特にムリ!な街です。笑。
地下道でも迷っていつまでも出られずに、気づいたら駅の反対側に行ってて、友達に電話で助けを求めた。泣きそうになった。クスン。
(そこで「ケンタ見える?そっちにまっすぐ歩いて、信号を左ね」なんて答える友のかっこよさ。)
それで伊勢丹を越えて新宿を歩く時は、詳しい友達としか行かないんだけれど、それでもそんなに行き慣れない場所だとやはり適当に歩くと迷いますね。
新宿五丁目辺りからご飯食べるところを探していて、どんどん歩く内にすごく目的地(バレエの会場)から離れてて、ちょっとピンチでした。
軽い気持ちでいい雰囲気の小路に入ったら余計にこじれちゃって。
これです。ちょっときれいでしょ?
猫さんがいたんだけどいかにもな距離で遠ざけられた。
夜は危なそうだけど、昼はそこそこ人通りがあって、でも静かなナゾの通り道でした。
地図を見たら区役所とかの近くのようです。
そこを抜けて気づいたら夜の繁華街の中で、ホストクラブがいっぱいあった(笑)。
その上、会場付近を通り越して遠ざかってました。
暑い最中に歩いたのでモーレツ汗かいて、お肌も焼けた気がする。もう、新宿~(八つ当たり)。
夜。花園神社ではお祭りがあったようで、東京音頭が聞こえてきました。
賑わってて、夏の日本らしい光景でした。
ヨイヨイ♪
何度も行ってる街でも、そんな有様。
そんなに行かないけど、新宿は人が多すぎて街並みが見えないので特にムリ!な街です。笑。
地下道でも迷っていつまでも出られずに、気づいたら駅の反対側に行ってて、友達に電話で助けを求めた。泣きそうになった。クスン。
(そこで「ケンタ見える?そっちにまっすぐ歩いて、信号を左ね」なんて答える友のかっこよさ。)
それで伊勢丹を越えて新宿を歩く時は、詳しい友達としか行かないんだけれど、それでもそんなに行き慣れない場所だとやはり適当に歩くと迷いますね。

軽い気持ちでいい雰囲気の小路に入ったら余計にこじれちゃって。
これです。ちょっときれいでしょ?
猫さんがいたんだけどいかにもな距離で遠ざけられた。
夜は危なそうだけど、昼はそこそこ人通りがあって、でも静かなナゾの通り道でした。
地図を見たら区役所とかの近くのようです。
そこを抜けて気づいたら夜の繁華街の中で、ホストクラブがいっぱいあった(笑)。
その上、会場付近を通り越して遠ざかってました。
暑い最中に歩いたのでモーレツ汗かいて、お肌も焼けた気がする。もう、新宿~(八つ当たり)。

賑わってて、夏の日本らしい光景でした。
ヨイヨイ♪