たくのわがまま風来記GOO

大坂堺市まで、18切符で


01. 08.09 金曜日 

18切符で、大阪の堺市まで快速電車で行きました。
想定以外で今日は真夏日、、なので暑い都会の路面を歩きました。

相生駅に車を止め、6時26分の電車へ。
大阪駅で環状線に乗り換え新今宮駅へ、
南海本線に乗り継ぎ堺駅下車。

ここは、NHKの放送で「ええとこ」で紹介していました。
もう番組は思い出せませんが、堺市になぜか行ってみたいと思いました。
東出口へ  よく理解できない赤い塔がありました。


ここからもう一つ広い大きな道へ歩きますが、何せ暑い日です。
町はそれほど高いのっぽビルはありません。


地図をみるといつも思うのですが、見た方向で地図を表現してほしい。
これはそのように立てかけてありわかり易い案内板でした。
前の大通りを渡り左に行けば、千利休屋敷跡へ行きます。


周りは歴史を思い起こせませんが、ぽつりと、屋敷跡が再現されてました。
この辺りは、戦争時に焼が原になったそうです。


利休が利用していた井戸です。


京都の自宅で自刃する前に読んだ句だそうです。

利休の七ケ条 おもてなしの心が書いてありますねー。


さてこの南北の大通りに出会いますが、この通りには市電が走っていました。
産業道路には似合いますね。


その道路沿いには、与謝野晶子の生家跡の碑がありました。
この辺り一面は戦争で大きな空襲に遭い火事になったそうです。
ほゞ何も残っていないらしい。



あまりにも暑いので何年振りかのかき氷を食べました。
やっぱり、金時はおいしいです。  650円?ぐらいだったかな。



そして少し北に足を延ばし、「堺伝統産業会館」に寄りました。
ここには堺市を代表する産業が紹介されています。
「刃物」「敷物」「注染和晒」「線香」「昆布」「和菓子」「自転車」 
などが紹介されていました。
その中の線香を買ってみました。


その町には深く入ると、地場産業など優れたものがたくさんある事を
知ります。 こんな旅もまた、いいなあと思いました。


名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「国内旅行」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事