goo blog サービス終了のお知らせ 

ウハウハ日記

目指せ、B-CLASS!!                             

立川LUMINE

2006年05月13日 16時38分27秒 | 旅行・買い物・食事
5/13(土)のお天気

今日は雨降りだったがLUMINEカードで10%OFFの日なので、立川まで買い物に行った。雨が降ってても意外と混んでいるものだ。下の階から順に見て周り、食事はLUMINE8階の銀座ハゲ天で、てんぷらを食べた。やっぱり揚げたてのてんぷらは美味しいな~。LAUNDRYも見てきた。ATHLETAコラボのポロシャツとか気になるアイテムもあったが何も買わずガマン。お店に置いてあった大宮LUMINE店のDMをもらった。

 大宮LAUNDRYのDM


最後にスタバーバックスでコーヒー飲んでひと休み。スタバは超混みだったが何とか席をキープしてくつろいできた。実は先週スタバの株を買ったので、なんとなく売り上げに貢献。だけど、今は株価がすっごい下がってる。円高、原油高、米株安…。来週は2005年度期末決算発表があるのだが戻るかな…。

新茶チロル

2006年05月10日 20時21分43秒 | 旅行・買い物・食事
5/10(水)のお天気

新しい味のチロルチョコを食べた~。お味は『新茶』。
半年ほど前に期間限定で『抹茶』味があったが、抹茶ほど苦くなくて美味しい。


チロル『新茶』

あと、北海道限定お菓子のじゃがポックル。これ結構な人気らしく、新千歳空港の土産コーナーで売り切れていたりする。


じゃがポックル

立川中華街の関帝廟

2006年05月06日 18時48分29秒 | 旅行・買い物・食事
5/6(土)のお天気

昨日の出来事だが立川へぶらっと買い物へ行きグランデュオで食事をした。立川中華街にある関帝廟を発見。横浜中華街でも見たことないので一度見てみたいな~。

 立川の関帝廟

陳建一のお店は大行列だった。食べてみたかったんだけど諦め、下の階で釜飯を食べた。なかなか美味しかったしOK牧場。

札幌へ行った~

2006年05月01日 19時10分50秒 | 旅行・買い物・食事

5/1(月)のお天気

ちょっと用事で札幌まで行ってきた。
北海道地区(のみ?)限定ものをちょっとだけ紹介。

 
(左)ソフトカツゲン
(右)マンゴスチンカツゲン

乳酸菌飲料です。季節によっていろんな味が出るようだ。今はマンゴスチン味だった。ヤクルトやピルクルのような味。


 
(左)焼うどん弁当
(右)やきそば弁当醤油味

こちらは、やきそば弁当の姉妹商品。やきそば弁当はイトヨーに売ってたりするが、こんな味が発売されていたとは…。やきそば弁当と同じくスープ付きなのがちょっとうれしい。


そして札幌の有名観光スポットを少々。

  

(左)時計台 / (中)テレビ塔 / (右)大通り公園

 

(左)かに将軍 / (右)かに本家

かに将軍はタラバガニでかに本家は毛ガニなんだ。じっくり見たことなかったから気が付かなかった。


築地→東京ビッグサイト→ヴィーナスフォート

2006年04月22日 21時29分44秒 | 旅行・買い物・食事
4/22(土)のお天気

今日はマルイのSALE、『初夏のビッグバザールin東京ビッグサイト』に行ってきた。

車で行ったのだが、途中でおなかがすいてきたので築地でお昼ご飯を食べることにした。テレビのグルメ番組でよく見るけど築地は初めてなのでワクワク。近くの地下駐車場に車を停めて築地市場の場内へ突入!!今日行ったのは『高はし』というお店。いや~並んだ並んだ。あんなに混んでいるとは、築地おそるべし…。1時間ほど店外で待ち、あなご丼(1,100円)と黒メバルの煮付け定食(2,000円)を注文した。あなごはふっくらとやわらかく、味付けもちょうど良い。煮付けも美味しい~。場内を出る前に玉子焼きを買って車内で食べた。ちょっと甘いがデザートみたいでこちらも美味しかった。次に行く時は海鮮丼系を食べたいな。
 築地市場の場内はこんな感じ。


おなかも満たされホット一息ついたところで、再びお台場へ向かう。東京ビッグサイトには大きな駐車場があるのでうれしい。開催期間は4/20(木)~4/22(日)ということで3日目ではあったが、土曜日ということもありメチャクチャ混んでた。館内は熱気で暑く、1時間も見て回ったらすっかり人ごみに酔ってしまった感じ。なんだか疲れたな~。とりあえず今日はスーツとネクタイを購入した。3つボタン、ツータック、グレーでストライプのスーツに決定。最近は2つボタンでノータックの細身なスーツが流行りのようだ。自分はおケツが大きめなのでノータックはちょっと無理だ~。ネクタイは薄いピンク系のものに決定。こういうの見ると景気良くなってるのかな~ってちょっと思う。


帰りにヴィーナスフォートのGO!GO!LAUNDRYに立ち寄ってみた。初めて行ったが店内は広めで良い感じだ。店員さんもとっても親切でgood!またTシャツ買っちゃった。なんだか衝動買いに近いものがあるが、気に入ってしまったのでしょうがない…。

今日の2枚

     
(左)おもて/(右)うら

そうだ、『ファン感謝DAY’S開催!!』のお知らせをもらった。手書きで味があるな~なかなかの力作だ。4/29(土)11:00START。Tシャツ、もしくはスウェット類2点以上御買い上げでオリジナルノベルティーをもらえるって書いてある。何をもらえるのかな。でも4/29は行けないよ~。残念。

アウトレットモールをハシゴ

2006年04月15日 21時32分49秒 | 旅行・買い物・食事
今日は朝から町田のグランベリーモールまでショッピングに出掛けた。
10時オープンに合わせて早く出た。それというのもモール内にあるCOLD STONE CREAMERYでアイスクリームを食べたかったから。アイス屋は開店11時だったが5分前には既に約30人ほどの行列が出来ていた。あわてて列に並ぶ。メニューが前から回ってきて、悩んだ末に自分はチーズケーキ ファンタジー、相方はアップルパイ ア ラ コールドストーンを注文することに。チーズケーキ ファンタジーにはグラハムパイクラストっていうのが入ってて、味も食感も良く美味しかった。

 
(左) チーズケーキ ファンタジー
(右) アップルパイ ア ラ コールドストーン

肝心のお買い物はというとスーツが欲しかったが、あんまり置いてなかったので南大沢にあるラフェット多摩に行くことにした。そこでいい感じのスーツがあったので買ったのだが、買い物途中でロビン君のガチャガチャを発見しちゃった~。ついに本日コンプリート!!


チョコレート≠甘い

2006年04月13日 21時52分33秒 | 旅行・買い物・食事

CACAO99%というMeijiのチョコレート。

 

『健康とおいしさを考えた大人のチョコレート』と書いてある。

そしてこんな↓注意書きも。
非常に苦いチョコレートです。
お口で少しずつ溶かしながら、
又は甘い飲み物と一緒に召し上がる
ことをお勧め致します。

1箱でポリフェノール1700mg、カカオ99%。流行り物なのかもしれないけど、確かにとっても苦いです。甘いものを食べたい人は要注意!!


横浜赤レンガ倉庫

2006年04月09日 21時10分35秒 | 旅行・買い物・食事
今日は横浜赤レンガ倉庫のGoody!LAUNDRYへ行ってきた。
4周年Tシャツもあったが、悩んだ末に写真の2枚を購入。こんなにTシャツばっかり買ってしまってどうしよう。今年の夏は冷夏だったりしたら困っちゃうな~。

そのあとは横浜ベイサイドマリーナでお買い物。いろいろ物色してリーバイスのGジャンを購入した。25,200円→12,600円で50%OFF!!アウトレットならではの価格。

駐車場待ちが長くなりそうだったので、途中であきらめて臨時駐車場に駐車することにした。シャトルバスで送ってくれて無料なので混んでいそうな場合は迷わずこっちに停めたほうが時間を無駄なく買い物に費やせるのでオススメである。


  

 



芳一

2006年04月06日 21時29分19秒 | 旅行・買い物・食事
4/6(木)のお天気

今日は西国分寺駅北口にある立ち飲みの焼き鳥屋さん『芳一』へ行った。
いつも外から見ると満席?で、諦めていたが今日は入れた。ここで食べるにはかなりタイミングが重要だ。会社帰りに軽く一杯というなら、オススメは飲み物&串5本のセット1,100円(税込み)。おまかせで串が5本出てくる。今日出てきたのはレバー、ハツ、タン、若鶏、軟骨の5本だった。一番気に入ったのはタン。追加で砂肝とアスパラベーコン、特製つくねを注文した。立ってるのでゆっくりは出来ないが、美味しかったので満足。

Laundry-NEWS vol001

2006年04月02日 19時04分09秒 | 旅行・買い物・食事
4/2(日)のお天気

Laundry-NEWS vol001
   

今日は新宿まで出かけたので、ロビンくんキーホルダーをGETするためにゲーセンへ立ち寄ってみた。13回トライしたのだがGET出来ず…。こういうの向いてないみたい。

かるくブルーになりつつ新宿LUMINEのLaundryへ。LaundryNEWSをもらって帰ってきた。

ロビンくんグッズ探しの旅~吉祥寺~

2006年03月21日 19時03分39秒 | 旅行・買い物・食事

今日は吉祥寺に『Robin with his 100 friends』グッズ探しの旅へ出かけた。Laundryのキャラで、かなり相方がお気に召したもよう。

まずは腹ごしらえに吉祥寺LONLON裏のビストロひまつぶしでお昼ご飯を食べた。ハンバーグ食べたかったけど、もうおわってたのでローストビーフを注文。相方はビーフシチュー。両方とも本格的な味で美味しかった。満足満足。

腹ごしらえを終え、LONLON内のいろんなキャラクターのグッズを置いている店、m.i.x!へGO!!。店の真ん中あたりでロビンくんグッズを発見。トートバッグやノートなど置いてあった。ここでは、キーカバーとシールを購入。

次にYUJINで出しているガチャガチャ探し。ガチャガチャじゃなくて、TIME CAPSULEっていうらしい。ひとつ300円なり。

東急裏にあるVILLAGE/VANGUARDで発見。早速二人で1回づつまわしてみる。ひとつめはユージーンをGET。ほほ~ぅ、シークレットってやつですか。ふたつめは、ナニ~またしてもユージーン出現!?なんだよシークレットって。店内を歩きいろいろと物色。でっかいガチャピンやら、闘魂マグやら気になるグッズを眺め、次へ行く前にもう1回だけ回す。レイチェルをGET。う~んロビンくんは出ない。

さらにnewsDELIへ。カフェにガチャガチャが2段設置してあった。1回まわすとついに待望のロビンくんをGET!!よしよし。newsDELIで発行しているFreePaperをもらって帰った。

こういうの全部集めたくなるんだよな~。4回で3種類、あと3つあるけどどうしようかな。帰ってからフィギュアに手を加えてをキーホルダーに加工してみた。何につけよう。


立川バーガー

2006年03月19日 22時35分30秒 | 旅行・買い物・食事
3/19(日)のお天気

今日は立川でブラブラ買い物。
ミスドの向かい側に、TB(THIS IS THE BURGER)という佐世保バーガーのテイクアウト専門のハンバーガー屋さんを発見。そこの立川バーガーというハンバーガーは、直径15cmもあるラージサイズのハンバーガーで、お値段は980円なり。2人で半分分けしてちょうど良いサイズ。家に帰る頃には当然冷めてしまうので、その場で食べられたらもっと美味しかったと思う。でも美味しかったのでオススメ。

佐野プレミアムアウトレット

2006年03月18日 23時04分34秒 | 旅行・買い物・食事
今日は佐野プレミアムアウトレットまで買い物に行った。
外環道がめちゃくちゃ混んでいて、約3時間半のドライブ。
到着後にモール内のフードコートで昼食をとってから、ショッピングを開始。LaundryでTシャツを購入。アウトレット価格でちょっと安く買えたので満足。良く行く南大沢とは店が多少違うが、雰囲気は一緒かな。なぜだかリーガルが異様に混んでいた。あと、コールドストーンクリーマリー、ゴディバに行列が出来ていた。
いもフライと佐野ラーメン、焼き餃子を食べておなか一杯で帰りのドライブへ。歩き回った後の運転はとても疲れた。
そういえば高速降りてから給油したが、セルフ118円/Lで東京より安い。
帰り際にコンビニを数件回って、栃木県で売っているというレモン牛乳なる飲み物を探したのだが売ってなかった。あ~残念、どんな味なんだろうか気になる。

天下一品

2006年02月26日 19時54分37秒 | 旅行・買い物・食事
2/26(日)のお天気

今日は天下一品のラーメンを食べた。
行ったのは多摩ニュータウン店。2時ちょっと前だったが、店内はほぼ満席。あっさり味の餃子セットと、こってり味を注文して食べ比べようと思った。が、餃子の盛られた皿がとっても冷えてて、ラーメン食べる前にテンションがいくぶん下がったのは確か。注文を書いた伝票もべちゃべちゃに濡れている。これ持ってレジに行けとおっしゃるのか?全体的に雑な接客だったのは確かで、ラーメン自体もまた食べたいという味でもない。前にサクサクで黒幕とオーノキヨフミがベタ褒めしてたが、店によって味が違うのかな。感想は、何故こんなに混んでるのか?ハッキリ言ってお口に合いませんでした。