クレーンゲームの景品Tシャツ全3種類だがネットショッピングで購入。ゲーセン行ってもどうせ取れないからコレでいのだ。ロビン君キーホルダー何度か挑戦したけど適正ゼロが判明したしさ。
生地は薄めで弱そう。景品だからしょうがないか。ロビン君はいつもどおり。キン肉マンとテリーマンの目が何とも言えない微妙な雰囲気を醸し出している。写真はまだ撮っていないので、気が向いたら撮って載せようかな。
今日ついに念願のノートPCを購入した。
買ったのはSHARPのMebius・PC-MWシリーズで、ビックカメラオリジナルモデルのPC-MW60LZだ。価格は159,800円の20%ポイント還元。ビックカメラJASDAQ上場記念みたいなのやってた。安かったのかな?インターネットを無線LAN環境で使用する分にはストレスなく動くし、思ったほど駆動音も気にならない。デザイン的にも良いしコストパフォーマンス面でも今のところ納得出来る内容だと思う。
主な仕様はCPU:CeleronM380(1.60G)、メモリ:512MB、モニタ:13.3型ワイド、HDD:約60GB、DVD:スーパーマルチドライブ、ワイヤレスLAN:IEEE802.11a、b、g、バッテリー駆動時間:約5時間、重量:約1.69kg、OFFICE:2003パーソナル付属(ワード、エクセル)
7/13(木)のお天気
ビックカメラのネットショップでBUFFALOの無線LANルータ 無線USBアダプタセットモデル WHR-AM54G54/Uを購入した。購入時14,800円だったが、納品後にページを見ると18,800円になってた。4,000円儲けた~ラッキー!!
とりあえず設定にはまってしまった。AirStationクライアントマネージャでAOSS接続しようとするがAirStationが見つからない。近くに持っていっても同じ…。常駐しているウィルスセキュリティ自体を終了させ、コントロールパネルでファイアウォール設定を無効にしたんだけど、いくらやってもAOSS接続できない…。何故だ~!?
結局、ウィルスセキュリティを終了させるのではなく、ウィルスセキュリティのファイアウォール設定を無効にしたら上手くいった。終了させてもダメなのか~。設定するのに2時間以上かかってしまった。
今日はかねてから相方が欲しがっていたDS Liteを買うため、立川のビックカメラへ行ってきた。かなり人気でどこも品薄状態が続いていたみたいだったが、ネット上でいろんなところで大量に入荷してると書き込まれていたので10時に間に合うように出かけてみた。レジ前で整理券を配って販売しており、着いた頃には20人前後が既に購入していたっぽいが、まだまだ在庫はあるようだった。府中のヤマダ電器で予約し入荷連絡が入っていたが、ビックカメラでポイントためたかったのでキャンセルした。ヤマダでもレジ奥に大量に積んであった。急にどうしたんだろう?
購入したソフトは『脳を鍛える大人のDSトレーニング』と『NEW スーパーマリオブラザーズ』。慣れないうちにやった『脳を鍛える~』では脳年齢70歳台とか言われ、ショックを受けたのは言うまでもない…。『スーパーマリオ』はスーパーファミコン時代の懐かしさもあり、かなり面白いと思った。個人差があるかも知れないが、この手のゲームはちょっと苦手なので、かなり時間をかけて楽しめそうに感じた。
ということで、今回はハード+ソフト×2を購入した訳だが、少なからず松嶋奈々子が出演するCMの影響を受けていると思われる。たぶん、多くの日本国民は松嶋奈々子の魅力にやられてしまったんだ。ま~ちがいない。発売当初ならPSPとDSどっちが欲しい?と聞かれたら、PSPって答えてたと思う。任天堂はうまいことやったね。CMってすごいよ。
立川に行ったので、帰る前に今日もスタバに寄って売上に貢献。ジャバチップフラペチーノを飲んで、帰り際にブラジルという豆を購入した。ジャバチップフラペチーノはあま~い!!トールサイズではちょっと飽きるかな。ショートサイズでも作ってくれるとのこと。次はショートで頂こう。帰ってから飲んだブラジルはかなり好きなお味だ。自分の中ではいままでで一番のヒットかも。業績は好調なスタバ。でも株は下がる一方だ。一株だけ残して全部損切りした。まだまだ下げそうなので、底値を見計らって買い増すか、もう触らないで放っておくか微妙…。