goo blog サービス終了のお知らせ 

ウハウハ日記

目指せ、B-CLASS!!                             

ネットで買ったロビン君とキン肉マンコラボTシャツ

2006年09月14日 23時37分43秒 | 旅行・買い物・食事
ロビン君とキン肉マンのコラボTシャツが届いた。
クレーンゲームの景品Tシャツ全3種類だがネットショッピングで購入。ゲーセン行ってもどうせ取れないからコレでいのだ。ロビン君キーホルダー何度か挑戦したけど適正ゼロが判明したしさ。
生地は薄めで弱そう。景品だからしょうがないか。ロビン君はいつもどおり。キン肉マンとテリーマンの目が何とも言えない微妙な雰囲気を醸し出している。写真はまだ撮っていないので、気が向いたら撮って載せようかな。

佐野アウトレットでショッピング

2006年08月17日 22時22分58秒 | 旅行・買い物・食事

8/17(木)のお天気

佐野アウトレットのLaundryに行った。またTシャツ買ってしまった。せっかく来たんだし安いんだし…。という感じかな。

買い物中に豪雨があって大変だった。もともと人気なんだろうけど、暑かったしアイス屋さんが大繁盛で長蛇の列だった。

 
左:BIG BANANA SLIDER 長袖Tシャツ表
右:裏

 
左:黄色Tシャツ
右:Laugh and peace Tシャツ

 
左:ヘッドフォンTシャツ表
右:裏


Mebiusビックカメラオリジナルモデル(PC-MW60LZ)

2006年08月14日 21時12分38秒 | 旅行・買い物・食事

今日ついに念願のノートPCを購入した。
買ったのはSHARPのMebius・PC-MWシリーズで、ビックカメラオリジナルモデルのPC-MW60LZだ。価格は159,800円の20%ポイント還元。ビックカメラJASDAQ上場記念みたいなのやってた。安かったのかな?インターネットを無線LAN環境で使用する分にはストレスなく動くし、思ったほど駆動音も気にならない。デザイン的にも良いしコストパフォーマンス面でも今のところ納得出来る内容だと思う。
主な仕様はCPU:CeleronM380(1.60G)、メモリ:512MB、モニタ:13.3型ワイド、HDD:約60GB、DVD:スーパーマルチドライブ、ワイヤレスLAN:IEEE802.11a、b、g、バッテリー駆動時間:約5時間、重量:約1.69kg、OFFICE:2003パーソナル付属(ワード、エクセル)


Laundry立川ルミネ店リニューアル

2006年08月14日 20時50分09秒 | 旅行・買い物・食事
今日はLaundry立川ルミネ店でTシャツをお買い物。リニューアルでどんな感じかな~って期待して行ったんだけど、スペースが狭くなっててちょっとガッカリ。とりあえずTシャツ3枚購入してノベルティをGET。

 
気球ラメプリントTシャツ 左:おもて/右:うら

  
メキシコTシャツ 左:おもて/中:表Boyのアップ/右:うら

 
ランドリーマン×バッドリーマン 左:おもて/右:うら

  
ノベルティー

TOMORROW'S JOE

2006年07月15日 17時34分14秒 | 旅行・買い物・食事
ファミリーセールの帰りに下北沢へ寄り道。小洒落たカフェっぽいことでパスタと昼間っからビールを飲んだ。う、旨い~。戦ったあとの一杯は格別である。下北サンデーズのロケはさすがにやってなかったが、ドラマで見たような街並みだった。なぜかお好み焼き屋さんが多い気がしたがなんで?

お腹を満たしたところで、さらに吉祥寺に寄り道しLONLON内のお店でこんなコンバースのクツを発見してしまった。TOMORROW'S JOEって書いてあるぞ~。明日のジョーかよ~。15,540円もするんだ。へ~。


ファミリーセール戦利品

2006年07月15日 17時17分34秒 | 旅行・買い物・食事
7/15(土)のお天気

今日はLaundryのファミリーセールへ行ったど~!!
いや~暑い暑い。今日は暑かった~。会場内はエアコン入ってたのに熱かった~。開店10:00のところを、かなり気合を入れて9:10頃に到着。ちょっとだけ行列していて、なんだこんなもんかと思ったが、始まる時間には人多すぎ!!女性9:男性1くらいの比率で、シャツに群がるひと、ヒト、人。あ~これはまさにバーゲンセールの図じゃないか~。10分ほど物色してたら疲れてやる気がグンとダウンしてしまったが、次から次へと店員さんの手によりシャツが投入される→そこにワーっと群がる→負けずに探す→疲れる。このパターンを繰り返すのであった。開店直後は大変な混雑だけど、1時間くらいしたらもっと人口密度が下がったのではないかと思われる。

半袖Tシャツ 2,500円
長袖Tシャツ 3,000円
トレーナー類 3,500円→3,000円(当日、赤ペンで修正されてた)

今日購入したアイテムは全部で8点、22,500円なり。
久々にLaundryもの買った。長袖類は秋まで温存だ。

半袖Tシャツ3点
  

長袖Tシャツ3点
  

トレーナー2点
 

こう見ると、色物が多かったかな。白っぽいの買えばよかったかな~。あの混雑ではなかなか冷静に選別できない。てことで、今年はじめて参戦したファミリーセールだが、後から後から商品が追加されるので、そんなに早く行かなくてもいいんじゃね?って結論に達したのであった。

無線LAN導入

2006年07月13日 20時52分37秒 | 旅行・買い物・食事

7/13(木)のお天気

ビックカメラのネットショップでBUFFALOの無線LANルータ 無線USBアダプタセットモデル WHR-AM54G54/Uを購入した。購入時14,800円だったが、納品後にページを見ると18,800円になってた。4,000円儲けた~ラッキー!!

とりあえず設定にはまってしまった。AirStationクライアントマネージャでAOSS接続しようとするがAirStationが見つからない。近くに持っていっても同じ…。常駐しているウィルスセキュリティ自体を終了させ、コントロールパネルでファイアウォール設定を無効にしたんだけど、いくらやってもAOSS接続できない…。何故だ~!?
結局、ウィルスセキュリティを終了させるのではなく、ウィルスセキュリティのファイアウォール設定を無効にしたら上手くいった。終了させてもダメなのか~。設定するのに2時間以上かかってしまった。


ファミリーセールのDMが来た

2006年07月09日 09時27分03秒 | 旅行・買い物・食事
7/9(日)のお天気

ドイツが3位決定戦で勝利。
カーンも出場してた。
あいかわらずゴツイ顔してる。
明日朝早く決勝戦イタリア×フランスがあるが、どっちが勝つかな。
イタリアに勝って欲しいな~。
とりあえずデルピエロのプレイを見たい。

昨日DMが来た。
秋冬物中心か~。
アスレタ物あるかな。
安いけど混みそう。

Sparkling Cafe

2006年06月29日 22時09分38秒 | 旅行・買い物・食事
6/29のお天気

今日は久々に晴れの一日だった。でも暑すぎだよ~。

ようやく巷で話題の?ネスカフェで出してる炭酸入りコーヒー『SparklingCafe』を飲んだ。飲んだ感想は、甘い。ちょっとコーラ?で、なんだか不思議な味。



NHKのニュースでドイツへのツアー客が…。

2006年06月10日 18時09分59秒 | 旅行・買い物・食事
昨日見たNHKのニュースでドイツへのワールドカップ観戦ツアー客の映像があり、2人組みの女性がLaundryのJAPAN Tシャツを着ていた。かなりJAPANの2人組みを中心とした映像で、ちょっとした宣伝になったかもね。
Laundry立川LUMINE店でキーホルダーを2つ買った。サッカーボールを踏んでるBOYのと、青いTシャツのやつ。さっそく車用に使用決定だ。

DS Liteを買ったのだ

2006年06月10日 17時50分40秒 | 旅行・買い物・食事

今日はかねてから相方が欲しがっていたDS Liteを買うため、立川のビックカメラへ行ってきた。かなり人気でどこも品薄状態が続いていたみたいだったが、ネット上でいろんなところで大量に入荷してると書き込まれていたので10時に間に合うように出かけてみた。レジ前で整理券を配って販売しており、着いた頃には20人前後が既に購入していたっぽいが、まだまだ在庫はあるようだった。府中のヤマダ電器で予約し入荷連絡が入っていたが、ビックカメラでポイントためたかったのでキャンセルした。ヤマダでもレジ奥に大量に積んであった。急にどうしたんだろう?

購入したソフトは『脳を鍛える大人のDSトレーニング』と『NEW スーパーマリオブラザーズ』。慣れないうちにやった『脳を鍛える~』では脳年齢70歳台とか言われ、ショックを受けたのは言うまでもない…。『スーパーマリオ』はスーパーファミコン時代の懐かしさもあり、かなり面白いと思った。個人差があるかも知れないが、この手のゲームはちょっと苦手なので、かなり時間をかけて楽しめそうに感じた。

ということで、今回はハード+ソフト×2を購入した訳だが、少なからず松嶋奈々子が出演するCMの影響を受けていると思われる。たぶん、多くの日本国民は松嶋奈々子の魅力にやられてしまったんだ。ま~ちがいない。発売当初ならPSPとDSどっちが欲しい?と聞かれたら、PSPって答えてたと思う。任天堂はうまいことやったね。CMってすごいよ。

立川に行ったので、帰る前に今日もスタバに寄って売上に貢献。ジャバチップフラペチーノを飲んで、帰り際にブラジルという豆を購入した。ジャバチップフラペチーノはあま~い!!トールサイズではちょっと飽きるかな。ショートサイズでも作ってくれるとのこと。次はショートで頂こう。帰ってから飲んだブラジルはかなり好きなお味だ。自分の中ではいままでで一番のヒットかも。業績は好調なスタバ。でも株は下がる一方だ。一株だけ残して全部損切りした。まだまだ下げそうなので、底値を見計らって買い増すか、もう触らないで放っておくか微妙…。


瓶ドリンク

2006年05月14日 16時44分26秒 | 旅行・買い物・食事
今日はスーパーで瓶ドリンクを2種類購入。
ひとつ目はコーヒー牛乳で、東毛酪農パスチャライズコーヒーという商品。甘すぎず丁度良いお味。

 東毛酪農パスチャライズコーヒー


ふたつ目はビール(発泡酒)。但し普通のビールではなく、トマトを使ったビールでトマトビベーレという商品。レッドアイのような色で、ちょっと甘みと酸味を感じる。すっきりとして飲みやすいビール。

 トマトビベーレ