1/31(火)のお天気
いままで株取引に楽天証券を使用していたが、20万円以下の約定手数料無料の期間がもうすぐ終了してしまうので、新たに松井証券に口座開設申請をしてみた。
楽天証券の手数料は1日約定50万円以下525円~、松井証券は1日約定30万円以下315円~で小額なら松井証券のほうがお得。
それに楽天証券は何度かトラブルがあったし気分転換にも良いかも。
来週には新口座を使えると思うが、その前に今持っている株を売らなきゃ~。
1/28(土)のお天気 
テレ朝・日曜午後7:58放送の「大改造!!劇的ビフォーアフター」が3月で終了するらしい。
この番組、よく見てたので残念。みんなどこからそんなにお金が出てくるんだろうという予算をほぼ全て使って、匠と呼ばれる一級建築士がビックリするようなリフォームを仕上げる。たまにこれいらないんじゃない?っていうアイテムが出てきたりして、テレビに向かってケチ付けたり、すげ~って素直に関心したりおもしろかったな~。
終了する理由は家を解体する時にアスベスト調査とかすることで、1軒あたりのリフォーム期間が長くなったため、週1の放送には限界ってことみたい。
あ~あ、なんということでしょう…。

テレ朝・日曜午後7:58放送の「大改造!!劇的ビフォーアフター」が3月で終了するらしい。
この番組、よく見てたので残念。みんなどこからそんなにお金が出てくるんだろうという予算をほぼ全て使って、匠と呼ばれる一級建築士がビックリするようなリフォームを仕上げる。たまにこれいらないんじゃない?っていうアイテムが出てきたりして、テレビに向かってケチ付けたり、すげ~って素直に関心したりおもしろかったな~。
終了する理由は家を解体する時にアスベスト調査とかすることで、1軒あたりのリフォーム期間が長くなったため、週1の放送には限界ってことみたい。
あ~あ、なんということでしょう…。
1/27(金)のお天気 
今日は所用で大崎まで出かけた。帰りの電車は初めて湘南新宿ラインに乗った。停車駅は大崎→恵比寿→渋谷→新宿。あんまり停車しないので、とても快適だったな~。

今日は所用で大崎まで出かけた。帰りの電車は初めて湘南新宿ラインに乗った。停車駅は大崎→恵比寿→渋谷→新宿。あんまり停車しないので、とても快適だったな~。
1/26(木)のお天気
いままでlivedoorブログを使用していたが、株ブームにのっかって始めた株投資でライブドアショックを直撃。livedoorとはオサラバさ~。今日からはgooブログ。とりあえずコンスタントに週2~3くらいのペースで更新したい。
ブログタイトル『ウハウハ日記 目指せ、B-CLASS!!』の意味は、株でウハウハするほど儲けてベンツB-CLASSへの乗り換えを目指そう!という願望と目標をこめてみた。とりあえずライブドアショックで受けた株損失を取り戻すど~!!