goo blog サービス終了のお知らせ 

気まぐれクラフターの趣味ブログ

Are you excited? 人生、楽しんだ者勝ちだ。本ブログではAmazonアソシエイト広告を掲載。

頂いたコメントにお応えするコーナー

2023年10月16日 18時09分31秒 | 気まぐれ日記
皆様お元気ですか。
自転車で車道を走行中、まさかの犬のフンが落ちていて見事に踏んでしまった筆者ことskylakeです。
まさか車道に落ちているとは思わないんだ・・・

さて、当ブログでは嬉しいことにコメントを頂くことがあります。
しかし、1つ1つに返信しても読者様に伝わるか?という疑問を前々から感じてはいたので・・・
というわけで、今後はコメントを取り上げた記事を投稿することにしました。

こういった記事を編集することや敬体(~です。~ます。)に不慣れであるため、文章がおかしくなるかも?
まずは10月15日までに頂いたコメントをご紹介。

10月3日・ぴーちゃん様より

白菜苗の作り直し - 気まぐれクラフターの趣味ブログ

1回目に作った苗が害虫の被害を受けてしまい、急遽作り直しとなった。今からでも間に合う早生種の種を蒔き、発芽したところでポットに移植。今度こそはナメクジやヨトウムシ...

goo blog

 
コメントを頂きまして、誠にありがとうございます。
害虫忌避資材として使われるニーム粉末のニオイが苦手とのこと。確かに、あのニオイは独特ですよね。
木の粉なので土に混ぜても残留することがなく分解されるので優れものです。それゆえに効果が持続しにくい点もあります。
定期的に散布すると効果的ですよ

10月6日・hirusagarinohitorigoto様より

また1つ、歳を取る - 気まぐれクラフターの趣味ブログ

おふくろがケーキを買ってきてくれた。昨日は筆者の誕生日だったからだ。中学生までは誕生日やクリスマスといえば「高額なモノを買ってもらえる貴重なチャンス」だった。あ...

goo blog

 
お祝いのメッセージ、誠にありがとうございます。
なんだか20歳を過ぎたあたりから、だんだんと時間の流れが速くなっているような感覚です
つい昨日まで夏だと思っていたら、もう秋ですよ。今年もあと2ヶ月半・・・
また来年も無事にこの日を迎えられるといいな、と思います。

10月8日・ume724様より

カボチャを割ったら中身が・・・ - 気まぐれクラフターの趣味ブログ

家庭菜園で収穫したカボチャを使おうと包丁を入れたら、中身が凄いことになっていた。なんと果実の中で発芽していたのだ。こんな現象は見たことがない。もやしのような部分...

goo blog

 
コメントを頂きまして、誠にありがとうございます。
ご自身のブログ記事を紹介していただきました。とても参考になる内容ですね。
もしかしたら、この現象も猛暑・・・いや、酷暑の影響でしょうか? 今年の夏は色々と大変でした。
最近急に冷え込んできましたので、お体を大切になさってくださいね。

ume724様のブログはこちら↓

”農”と言える!?

元・食推おばさんのソムリエ日記【”農”と言える!?】

goo blog

 


10月15日・hana様より

秋の園芸・寄せ植えに挑戦! - 気まぐれクラフターの趣味ブログ

朝晩は寒く日中は少し暑いぐらいに暖かい。気温の波が大きく、体調管理が難しい時期だ秋が深まり冷え込んでくると、栽培できる野菜は限られてくる。一方で耐寒性のある草花...

goo blog

 
コメントを頂きまして、誠にありがとうございます。
草花に関しては初心者ですので、まだまだ勉強中です。"あえて隙間を残す植え方もある"ということを教えて頂きました。
ガーデニングは野菜よりもテクニックが必要、これは本当に難しいと感じているところです。
皆様のガーデニングライフが楽しいものでありますように


たくさんのコメント、ありがとうございました!
当ブログでは様々なジャンルで基本毎日投稿していますので、今後とも宜しくお願い致します


当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
気まぐれ日記ランキング
↑上記バナーのクリックをお願いします!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。