川。 いろいろな川があります。
大きな河川。 上流のきれいな渓流。 近所の整備された河川。
田んぼの用水路。 などなど。
こういった川には、どこにもお魚はいるのでしょうか?
いると思うんだけれどなー。
魚って、川の上から見て、見えないものもありますよね。きっと。
釣りの本を読むと、たいがいのところにはいるみたいに書いてあるの
ですが。
そこで、私は、身近な川で釣り糸をたれてみようかなって考えているんです。
つれないかもしれませんが、やってみるのも面白いかなって。
ターゲットの魚も、“くちぼそ”とか身近によくいると本に書いてある魚を
狙って。
大きな釣具店の店員に、
「魚釣りは、ある程度のお金をかけるつもりがないと・・・」
なんて言われてちょっとカチンときていたので、魚釣りって、子供でも手軽に
できる(気をつける必要はあります)趣味で、お金をそんなにかけなくても
楽しめる趣味と私は考えたくて。
もちろん、趣味が発展していって、その結果、出資も増えていくということは
どんな分野でもおのずとありますけれどね。
さて、近所の川で釣れるかな??
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。