goo blog サービス終了のお知らせ 

パタパタ眼鏡

空を飛べたら、いろんなものが見えるんだろうなぁ。。
毎日のアンなこと・コンなこと、書いちゃうブログ。。

まぁね・・・。

2006-08-31 | スポーツ
サッカー日本代表24人発表、海外組はゼロ (読売新聞) - goo ニュース

代表総入替え!?なんて報道もありましたけど、現実的ではないッスよね。やっぱ・・・
もっと、デッカいサプライズをちょっと期待してたかな。

それと、海外組の招集ゼロも寂しい気が。。
松井が見たい!!

同感。。

2006-08-28 | スポーツ
こんな記事がありました。

[Number] オシムとジーコの違いとは?

全くの同感。。
オシム監督は、そりゃあ良い監督だと思います。
でも、今のジーコの言われようは、カワイソ過ぎるンですよね・・・。

今ジーコはトルコで監督やってますけど、監督としての経験を積んで、ぜひ日本に帰ってきてもらいたいなぁ。。

個人的に思いますよ。

イエメン戦!!イライラ~。。

2006-08-19 | スポーツ
行って来ました!!イエメン戦!!
キック・オフは19:20だったのに、随分前からカナリの盛り上がりでしたね~。
実は、日本代表戦を生で見るのは初めてのJelly。。
そりゃ、テンション上がっちゃいますよ!!
しかも、国家独唱がSoweluっつ~サプライズもあり、またまたテンション
っつ~か、Sowelu、もっさカワイかった・・・ホレたかも・・・

さてさて試合は、テンション上がりきってただけに、あの決定力の無さには正直イライラっと・・・。
横パスばっかで、イライラっと・・・。
そりゃ、オシム監督も怒るワナ~。
だって、あれだよ。全部決まってれば、6-0くらい。

まぁ、内容は置いといて、臨場感はかなりGOODで、結果も勝ちは勝ちだから、良い思い出を作れました。
また、行きたいなぁ~。

16日はオシムJAPANイエメン戦 in 新潟!!

2006-08-14 | スポーツ
オシム・ジャパン、イエメン戦の代表メンバー発表 (読売新聞) - goo ニュース

明後日はオシムJAPAN、初の公式戦ですね~!!
9日の親善試合でもそうだったけど、ジーコJAPANとは明らかに違うオシム流。
今回は、ジェフとガンバの選手も加わって、どんな感じになるんだろ~。
っていうか、実は見に行くのだ!!!
だから、もっさ楽しみッス!!
今回は残念ながら欧州組の招集はないッスけど、僕的には加地選手が楽しみッスね。

いずれにしても、代表戦を見れるなんてそうそうないので、楽しんでくるゾ~!!!

ワールド・カップ in ドイチュ・・・イタリア優勝で閉会。。

2006-07-12 | スポーツ
いや~、最近サボッてましたね・・・。ブログ更新。
ワールド・カップのせいで、寝不足だったのが一番の理由なんですけど、会社でブログできなくなったのがイタイ!!監視ソフトが導入されたんですよ。。←って仕事しろ!!って感じッスよね・・・。

とまぁ、言い訳はこれぐらいにして、これから徐々に、溜まりに溜まったドラマのレビューを吐き出し、新たに始まったドラマのレビューを書いていこうと思うとります。

でも、その前に、やっぱワールド・カップでしょ!!
日本の敗退後、個人的にはアルゼンチンを優勝候補と見込みつつ、イングランドとブラジルも応援してたりと、楽しませてもらいました。
まぁ、結果として僕の応援してたチームは全て敗退し、決勝戦はイタリアフランスでしたね。

フランスは正直、予想外でしたよ。なんなら、予選リーグで敗退するのでは!?と思ってたくらいですモン。
逆にイタリアは何気に好き(ピルロはイイっすよね)なチームだったので、なんとなくイタリア寄りで見てしまいました。。
でも、さすが決勝戦だけあって、これはオモシロかったですよ~!!
こんな試合を見せられたら、日本ってまだまだ弱い!!って妙に納得できちゃいますよね。

勝敗は、PK戦までもつれ込む激戦をイタリアが制した訳ですけど、勝敗の分かれ目を強いて言うなら、やっぱジダンの退場だったのかなぁ・・・。
これには、多分世界中の人がオドロいたハズですよね。
ホント、色んな情報が飛び交ってますもんね。
でも、真相は本人のみゾ知るって感じですか。
当然、フランスにとってジダンの退場は、戦力的にはモチロン、精神的にも相当なダメージがあったハズですから、今思えば、PK戦での敗北は少なからずジダン退場の影響を受けていたんジャないかなぁ。。

でも、間違いなくこれは言えます。
やっぱ、ジダンのボール捌きはズバ抜けてる。やっぱスゲェ~!!と感動しましたよ。。
ジダンのお陰で、試合の終盤ではフランス寄りになってましたモン。
それだけに、退場が悔やまれるって思いもありますけどね。。

とまぁ、いろんな物議をかもし出してはいますが、『ワールド・カップ in ドイチュ』は幕を閉じた訳です。。

で、次は2010年の南ア大会ッスねぇ。
次の大会こそはガンバッてほしいッスね。日本に!!
ヨロシク、オシム監督!!

やっぱり・・・でも、マジかぁ~。。複雑です。

2006-07-03 | スポーツ
中田英が現役引退 HPで「卒業」宣言 (共同通信) - goo ニュース

やはり『引退』ですか・・・。

確かに、このワールド・カップ後に引退する!?なんて話はありましたけどね。
ワールド・カップでの動きを見た限り、少なくとも日本代表の中で一番体がキレてたのは中田だし、代表は引退したとしても、サッカー選手としてはまだまだイケると思ってましたよ。。
そんなこともあり、また僕的には、ぜひ選手を続けて欲しいというのもあって、マジかぁ~というのがホントの気持ちかなぁ

もったいないッスよぉ~。
だって中田より年上のベッカムだって、主将は引退するけど代表は続ける気満々ってことは現役続行する訳だし。
ジダンもワールドカップ後、引退しますけど、中田より全然年上な訳だし。。
他にも、中田より年上で活躍してる選手はぎょうさんいてはる訳やし。。←なぜか関西弁。。
ホント、残念です。

と僕らは勝手言えますけど、本人が考えに考えた末の結論なんでしょう。
だから、ホントお疲れ様でした。そして夢をありがとうって感じッスね。
あとは、中田の意志を継いだ選手が現れることを願ってます。
もしや、松井か!?

終わりました・・・日本のワールド・カップ。。

2006-06-26 | スポーツ
敗戦のショックから完全に立ち直れてませんが・・・。
終わってしまいましたね。日本のワールド・カップ。

運命のブラジル戦。
玉田の先制弾には、正直涙が出そうな程感動しました!!
で、もしかしたら勝てるかも・・・なんて。。
でもやっぱりブラジルは強かったです。次元が違うって感じ。
良い様にボールを回されて、歯がゆい思いをしている反面、ロウナウジーニョ始めブラジルの美技に魅了されてたり。。
この試合を落としてしまうと、決勝トーナメント進出はなくなってしまう訳ですけど、ここまで実力の差を見せ付けられるとね・・・。
ジーコも言ってましたけど、やっぱり初戦を落としたのが相当痛かったと。。

これでジーコJAPANの4年間は終わってしまう訳ですけど、個人的にはもうちょっとジーコJAPANを見ていたい気がしています。
サッカーは単純に好きっていうだけなので、詳しいことはサッパリですけど、僕的にトルシエは組織力重視、ジーコは個人力重視って感じなんですかね。。
そういう意味では、トルシエJAPANの方が日本のサッカー・スタイルを確立していたと思います。
でも、ジーコはもっと精神的な部分で日本のサッカーを強くしようとしてたんジャないですかね。。
まぁ、それは今大会で発揮されることがないまま、ジーコJAPANの4年間が終わってしまった訳ですけど・・・。
ジーコ同様、精神的な部分を強く主張してきた中田が、試合終了後、ピッチに横たわったまま動かない姿を見て、僕も泣けてきましたよ・・・。

何はともあれ結果は結果ですから、次の大会に向けて、ジーコの教えが開花して、日本サッカーが更なるレベル・アップを遂げることを祈らずにはいられません。
次の監督は、千葉のオシムさんが最有力候補とのことですが、この方も名将の呼び声高い方ですよね!!
う~ん、新生日本代表、楽しみです。
それと中田にもぜひ代表に残ってもらいたい!!

まぁ、日本のワールド・カップは終わってしまった訳ですけど、大会は終わってません。
決勝トーナメント、純粋に楽しみたいと思います!!

勝てたよなぁ~・・・クロアチア戦 in ドイチュ

2006-06-19 | スポーツ
ぬぁ~~~!!!惜しかった・・・。

オーストラリア戦より、俄然良かったッスよねぇ。
中田も積極的にゴールを狙ってたし、ゴール前、結構良い球出てたし。。
でも・・・柳ぃ、決めとこうよぅ!!
う~ん、玉田、自分で打とうよぅ!!
決定力のなさがモロ出てしまったね・・・。大事な1戦で。

でも結果は結果。。
気持ちを切り替え、いざブラジル戦。勝とうゾよ!!!
皮肉にも、相手が強い程、良いサッカーをするし。
もう打倒ブラジルに期待しちゃうゾ!!!

マジかぁ~~~!! (ToT)・・・オーストラリア戦 in ドイチュ

2006-06-13 | スポーツ
今日は、W-Cup初戦!!オーストラリア戦!!!
テンション上げてたのにぃ~~~!!
マジかぁ~~~!!
まさか、負けるなんて・・・。呆然としてます。。

最悪でも引き分けかなぁとは予想していましたけど(オーストラリアも結構ヤルと思ってたし・・・)、でも、でも、負けるとは・・・。

なんか、追いつかれてからズルズルと行っちゃったっていうか。それと共に、絶好調の川口もズルズルと行っちゃったていうか・・・。
選手も焦ってる感じがしましたよね。それと、采配も空回りしてた感ありって気がします。。
確かに、選手にも疲れが見えてたようだから、伸二の交代、大黒の交代も僕的にはあり。
でもね、守備を削っての交代でしょ!?
抜かれた日には、守りが甘くなるのは当然ジャン・・・。
まぁ、あの時間でリードされてれば当然だけど・・・さ。
実は、ドローを予想していただけに、最後の3点目が非常に悔やまれる。
無意識でオーストラリアをなめてたところがあったんジャないかなぁ。

まぁ、負けは負け。
気持ちを切り替えて、クロアチア、ブラジルまで喰っちゃいましょ!!
今日は奇跡を起こせなかったけど、次から奇跡、奇跡(イヤ、実力で!!)で行きましょうゾ!!!
頑張れ!ニッポン!!!

でも、今日はフテ寝だい!!!

ワールド・カップ日本代表発表!!

2006-05-15 | スポーツ
発表されましたね。
ワールド・カップ日本代表23名!!

GK 川口能活 楢崎正剛 土肥洋一
DF 加地亮 駒野友一 三都主アレサンドロ 田中誠 坪井慶介 中澤佑二
  中田浩二 宮本恒靖
MF 稲本潤一 遠藤保仁 小笠原満男 小野伸二 中田英寿 中村俊輔 福西崇史
FW 大黒将志 高原直泰 玉田圭司 巻誠一郎 柳沢敦

代表の皆さんには、ぜひ頑張ってもらいたい!!

でも、前大会の時の俊輔同様、ル・マン松井の代表落ちには、もっさガックリ・・・
好調でしたよね。
代表でも活躍してましたよね。
なぜ!?
いろいろあるんでしょうけど、本大会での松井の美技を見たかったよ~。