敗戦のショックから完全に立ち直れてませんが

・・・。

終わってしまいましたね。日本のワールド・カップ。
運命のブラジル戦。
玉田の先制弾には、正直涙が出そうな程感動しました!!



で、もしかしたら勝てるかも

・・・なんて。。
でもやっぱりブラジルは強かったです。次元が違うって感じ。

良い様にボールを回されて、歯がゆい思いをしている反面、ロウナウジーニョ始めブラジルの美技に魅了されてたり。。

この試合を落としてしまうと、決勝トーナメント進出はなくなってしまう訳ですけど、ここまで実力の差を見せ付けられるとね・・・。
ジーコも言ってましたけど、やっぱり初戦を落としたのが相当痛かったと。。
これでジーコJAPANの4年間は終わってしまう訳ですけど、個人的にはもうちょっとジーコJAPANを見ていたい気がしています。
サッカーは単純に好きっていうだけなので、詳しいことはサッパリ

ですけど、僕的にトルシエは組織力重視、ジーコは個人力重視って感じなんですかね。。
そういう意味では、トルシエJAPANの方が日本のサッカー・スタイルを確立していたと思います。
でも、ジーコはもっと精神的な部分で日本のサッカーを強くしようとしてたんジャないですかね。。
まぁ、それは今大会で発揮されることがないまま

、ジーコJAPANの4年間が終わってしまった訳ですけど・・・。
ジーコ同様、精神的な部分を強く主張してきた中田が、試合終了後、ピッチに横たわったまま動かない姿を見て、僕も泣けてきましたよ・・・。
何はともあれ結果は結果ですから、次の大会に向けて、ジーコの教えが開花して、日本サッカーが更なるレベル・アップを遂げることを祈らずにはいられません。

次の監督は、千葉のオシムさんが最有力候補とのことですが、この方も名将の呼び声高い方ですよね!!
う~ん、新生日本代表、楽しみです。


それと中田にもぜひ代表に残ってもらいたい!!
まぁ、日本のワールド・カップは終わってしまった訳ですけど、大会は終わってません。
決勝トーナメント、純粋に楽しみたいと思います!!