
いつも通るつつみ峠ですが、
いつもその風景は違います。
いつの間にか、峠の途中の定点で車を停めて眺めることが
いつもの心落ち着く日課となりました。
初冬。 朝陽があたり、美しいです

今日は健康コーラス

当日のコピー譜に、表紙をつけて、皆さん気分が高まります

「みんながみんな英雄」「もみの木」仕上がってきましたね


寒くなって来て、手先の血流もですが、顔、口周りの筋肉もほぐしてあげましょう
また、じっとして動かないと、リンパの流れも滞りがちなので
努めて、ストレッチも兼ね、流れを良くしてあげましょう
その時、必ず、穏やかな腹式呼吸で

冬は乾燥しがちですが、腸の働きを良くして、
たんぱく源、そして腸まで届く乳酸菌をしっかり取って
お腹の中の滞りがちな汚れ、悪玉菌を
身体の中から放りだしてしまいましょう
乾燥肌も、お腹が綺麗だと体質改善から変わってくるはずです。
心身ともに

免疫力アップ

風邪にも、自分にも負けない
健康づくり

目指しましょうね!ネ!音

12月の健康コーラス♪開催日

12月11日(月)AM10:30~ / PM 00:00~
穏やかな有酸素運動の腹式呼吸で血行、血流アップ

健康コーラスからの帰り道、気分は 爽やか

腹式呼吸をすると、血行も良くなり、指先から身体の隅々までポカポカ、活性される実感を味わってください
下腹(丹田)筋肉トレーニングにより健康ダイエット効果にも繋がり、ウエストも魅力的に

童謡、馴染みの歌を中心に、無理のないコーラスを是非お楽しみください♪
月2回。月曜 午前10:30~11:45 / 午後クラス12:00~13:15 / 13:30〜14:45
30,40,50代のマダム ~ 70,80代のヤングシルバー世代の皆さん!
(※ 性別・年齢・コーラス経験の有無は問いません)
心身の健康と 生活リズムの向上に
楽しくお気軽に参加なさってください
