BEAMing to the World de JF2SKV/NH0S Weblog

▲▲▲▲JF2SKVのDX,コンテスト徒然QRV日記,DX NEWS発信▼▼▼▼

NH0S/KH2 Misc1 <KH2>

2011-02-28 06:23:55 | Own PEDI
写真の残りをボチボチと。

夜明け頃にKH2JUダニー宅のバルコニーから庭を。庭にはチキンが
放し飼いにされていて、50羽以上いるとか。毎朝毎朝、目覚まし
代わりに泣き声が聞こえて来た。

撤収直前のスナップ。1台のロギング用PCはOFF。2台目のPCはスーツ
ケースに収納する直前まで稼動。E-Mailチェックやら何かと重宝した。
でも、Blog書く時間を惜しんでQRVに没頭したのは、どうしようも無い?。
シャックを離れる直前に撮影したKH2JU宅での最後のスナップ。
何だか、冴えない感じでして・・・・・。(^^;

グアムのタモン地区にて。看板も日本語だらけ。
空港までの道中に少し立ち寄り、少し観光気分。(^^;

NH0S/KH2 21FEB2011 <KH2>

2011-02-26 00:00:03 | Own PEDI
QRV最終日。軽くシャワーを浴び、その後寝ようと思ったけど、結局
殆ど寝ずに、40mのSSB/CW、80mのCWでEU向けにQRV。ハイバンドでも
EU向けはCWだと疲れるけど、ローバンドともなると尚更の事。
極端にレートが落ちてしまう感じの運用スタイル。夜明けまで
EU向けにQRV後、夜明けと共に、20mのN/A向け、コンテスト参加。
良い感じのOpen具合。グアムのNH2Tも健闘している様子・・・・。

コンテストの仕上げは、15mにて。イーストコーストもOpenはして
いるものの、SIGは今一つかな?。W3LPL,K3LR、K1TTTは流石、直ぐに
Callして来る。残りの30分を残してコンテスト参加は切り上げ、
15mのSSBでN/A向けランニング。ここでもW/VEから結構Callされた。
現地時間の13:30頃(12:30JST)までのQRV予定なので、最後は、
15,17,12,10mの各バンドCW/SSBを往復。10mはFMまでQRV。

13:30前にダニーがシャックに迎えに来たので、QRVを終了。
結局、目標の3000qはクリアーし、4800qをログインし、想い出を
胸に秘めて帰国の途の着いたのでした。
次回は10mがガンガン開ける数年後に来ても面白そう・・・・・。
2013年頃に向けて、早めに予約入れてしまおうかなぁ?~~~。

NH0S/KH2 20FEB2011 <KH2>

2011-02-24 00:03:50 | Own PEDI
2/19までに2000q弱をログインしましたが、どうも40mのWからの
呼ばれ方が芳しく無い感じ。2/20の朝に熱いコーヒーを届けた
くれたKH2JUダニーにその旨を確認すると、こちらがローテーターを
勘違いしていたみたい。勘違いした方のは無関係のだった・・・・・。

気を取り直して、夜からのローバンドに専念する事としまして。
KH2JUのレンタルシャック、ここのシステムでQRVして理解出来たのは、
・10mはベアフットのMax200W。
・80mのCWもベアフット、押せても500W程度。75mのSSBはアンプOK。
・30mは専用アンテナが無い?。でも少しログイン出来た。
・メイン機のFT1000MPのCWが、慣れない分どうも聞き辛い感じ。
・40mの2eleのタワーが常時クランクダウン状態。
・どちらかと言うと、PHONEを念頭に置いた、シャックレイアウト。
・160mのDPは上げようと思えば、上げる事が可能らしい。

2/20は日曜日。昼までにN/A方面が終了すると、アンテナをEU方面に
向けて、12,15,17mの各バンドのSSB/CWを往復。特に15,17mのEU方面の
Condxが土曜日より良くて、夜の遅くまで幅広くOpen状態。この2つの
バンドは各1000qをWKD出来た。JAとはCloseした後に、EU方面が好調になった。

余りにも15,17mのEU方面が好調なので、40,80mのN/Aは後回し。
もはや、完全にARRLコンテストはそっちノケ状態に。(^^;
40mの2eleANTをN/Aに向けると、それなりに呼ばれる、良い感じ。
初日からローテーターの件、気が付いていればなぁ・・・・・。

2/20の日曜までに4000q以上をログインして、最終日に備えた。
この日だけで、恐らく2000q近くをマーク出来た筈。

NH0S/KH2 19FEB2011 <KH2>

2011-02-23 09:57:35 | Own PEDI
コンテストが現地時間の10:00からスタート。
コンテスト前に10mをチェック。10mはまるでNG。
やはりまだ10mを楽しむのは時期が尚早かも。
日本からは2台のノートPCを持ち込んだ。1台は予備の予定だったけど、
結局LAN回線OKで、Web専用になった。

15mからスタート。1500Wを超過しないようにMFJのPWR計でリアルタイム監視。
1500Wを出したのは、カメラ向けの一瞬で実際は、8-900Wでの運用。

でも余りパッとしないCondx。DXサービスに切り替えると呼ばれる、呼ばれる。(^^;

自立タワーが3本。でも40m用のはランクダウンの状態でQRV。
当初の目標はコンテストで2000、その他で1000の3000だったけど、
気持ちを切り替えて、その他のDX向け運用に専念するようにした。

この写真はメインで使用したFORCEの14-28,WARCのアンテナ。

NH0S/KH2 18FEB2011 <KH2>

2011-02-22 11:15:41 | Own PEDI

午前の便でセントレアを発ち、夕方にグアム入り。

KH2JUダニーの出迎えを受け、途中彼が勤務するスーパー
に立ち寄り、食料品等を調達し、シャック入り。

簡単に機器の説明を受け早速オンエアー。
初日は500qをログインして、19日からのコンテストに備える為、グーグー。



DMC ITU5 AWARD

2011-02-22 09:01:42 | AWARD/DIPLOMA
[AWARD NAME] DMC ITU5 AWARD
[MGR] DF9AL
[FEE] FREE
[GCR] SELF
[Special mention] NONE 
[CLASS] 5
[RULE] This Award is given for 5, 10, 20, 30, 40, 50, 60 and ALL, 
worked zones.This Award is for all licensed hams and SWL's. The
rules are:All QSO's after January 2006 are valid.
The Award will be for all contacts in Digital modes. QSL cards not
required. Not only DMC-Stations valid.
[Necessary days] 1Day
[INFO URL]
http://www.digital-modes-club.org/index.php?option=com_content&view=article&id=74&Itemid=75&lang=en
[SOAPBOX] DIGITAL MODE CLUB CLUBが発行するアワードが到着して
います。ここのクラブは全てAWARDを無料で発行。電子フォーマット、
E-MAILで1日足らずで発行です。デジタルモードでITUを完成させる
ルールです。2006/01/01以降のQSOが有効。


[SAMPLE]


DMC WAZ10 AWARD

2011-02-16 05:35:19 | AWARD/DIPLOMA
[AWARD NAME] DMC WAZ10 AWARD
[MGR] DF9AL
[FEE] FREE
[GCR] SELF
[Special mention] NONE 
[CLASS] 10
[RULE] The award may be claimed by any amateur radio operator
or SWL station who can give evidence of having contacted
(heard for SWL) stations from the 40 different Zones of the
World. Not only DMC-Stations valid.All contacts have to be
made using digital modes on all bands by any mode.
[Necessary days] 1Day
[INFO URL] http://www.digital-modes-club.org/index.php?option=com_content&view=article&id=64&Itemid=64&lang=en
[SOAPBOX] DIGITAL MODE CLUB CLUBが発行するアワードが到着して
います。ここのクラブは全てAWARDを無料で発行。電子フォーマット、
E-MAILで1日足らずで発行です。デジタルモードでWAZを完成させる
ルールです。2006/01/01以降のQSOが有効。


[SAMPLE]