DX-PEDI、TO4Gですが、毎年の様に延期されて、
かなり「過去形」になってしまった感じがしています。
http://glorieuses2005.free.fr/index-en.htm
特に目新しいNEWSも無いようですが、外電からの情報では、
参加予定のF5CWの話しとして、
2007年もQRVすることは難しいだろう。
との事です。島を管轄する新しい行政機関との交渉が
難航している模様です。粘り強く交渉して、是非実現に
向けて、嬉しいNEWSを提供して欲しいですね。
5月のJARL BUROからのQSLに混じり、AWARDが届いていました。
2006年のIARUコンテストで、JARLのHQとQSOした局に
BURO経由で届けているようです。葉書サイズでした。
昨年までは、AWRD?を発行していなかった記憶が有ります。
2006年は、7局の「HQ局」とQSOしていたみたいです。
今年のIARUでは、何局のHQとQSO出来るのかな~~~?。
FO0/CのDX-PEDIのアナウンスが有りました。
ここ数年のActivityでは、2000年のFO0AAが有名ですが、
生憎、他事に熱中していたり、DXCCチャレンジを追い掛
けていませんでしたので、残念ながらWKDしていませんで
した。今思い出すと、惜しい事をしてしもうた・・・・・。
RTTYはデビューしていたのに、何していたんでしょうね?。
なんと、クリパートンから「FO0/F8UFT」のCALLで昨年2006
にQRVが有ったのですね、知りませんでした。HI。
で、自分の過去のログを振り返ると、1986年の「FO0XX」まで
遡る事になるようです。40MのSSB/CWでQSOしているだけです。
1986のFO0XXのオペは、W6RGG,W6OAT,W6SZN,AI6V,N7NGの5
により実施され、16000qの成果だったようです。
因みに、1985年にも同一CALLのFO0XXが、DJ9ZB, F6GXB, F9LX,
FO8GW, FO8HL, JG3LZG, K3NA, KK6X, N6GJ, N7NG, TI2CF,
W6OAT, W6RGG, W8TN, WA7NIN, XE1ZZAにより実施され、
31.000qの実績を残しています。
過去のFO0/CからのQRV、QSLはこちらからどうぞ。
2008/MARのPedi、楽しみにしたいと思います。
ブログ内の関連の記事はこちらです。
5月のJARL BUROからのDXのQSLをチェックしてみました。
全部で178枚、データは400以上有ったような。今月は
DXからのQSLが少な目でしたね。NEWなデータは.....、
160m-V63JQ
40m-G4BWP
30m-JX3EX
たったコレだけでした。(^^;;;
外電からです。
どうも、先日の5/27にSFI値が「67」を記録したようです。
先のサイクルの1997/07/13以来の値だそうで、データ上から
もサイクル23の最ボトム期に差し掛かっていると思われます
ね。暫くは、SSN値も「ZERO」からせいぜい「10前後」の間
を推移しそうな雰囲気です。これを乗り越えれば、新しい
サイクル24がスタートしそうな雰囲気です。いつスタート
するのでしょうね?。
http://www.sel.noaa.gov/forecast.html
真摯に受け止めなければならない事実でしょうね。
JH3YKV局の、
Vladimir M.Bykovさん(UA4WHX)からのアナウンス
JR7MAZ局の
UA4WHXのアフリカツアー・・JAのQSLはあとまわしに・・
ここでは、話をCWに限定してみます。
あくまでも、想像の域なのですが、UA4WHX、VLADは
PCを使用しないで、「手打ち」でCWにQRVしている
印象を過去のケースから受けます。かつ、かなり独特
と言うか、特徴の有るキーイングです。JF2SKVを、
JF2HKVの如く打っている感じがしないでも無いです。
一応、RPT交換の際に再度こちらのCALLを打って
「大丈夫だよね?」みたいな暗黙の会話みたいなのを
やりとりする場合も,過去にしばしば有りました。
文中に名指しでUPされた局も、何かしらの「理由」が
有ったものと思われます。
彼のSIGは、システムが軽装備の影響か、お世辞にも
強いとは言えずに、受信に苦労する事も有ります。
ただ、彼は抜群の耳の持ち主ですね。
彼の特徴有るキーイングと、強いとは言い難いSIG
が故に、こんなDUPEが多い結果になったのも否定
できませんね。勿論、9UのEntityの高さもプラスして。
私は、SIGが弱過ぎるような時、かつCALLリターンに
自信が無い場合は、絶対に呼ばない事にしています。
JA局連帯責任で、その代償は大きいかも知れませんが、
UA4WHXからのMAILでのペナルティーを、悪く受け止める
のでは無く、スキルアップ向上に繋げるなど前向きに
受け止めるのが、真のDXerの姿で有ると信じています。
今週末のDXコンテストがご覧になれます。
http://www.hornucopia.com/contestcal/weeklycont.php
● SEANET Contest: 1200Z, Jun 2 to 1200Z, Jun 3
http://www.sabah.net.my/seanet/contest_rules.htm
AA-CWは参加出来ませんので、上半期のコンテストは
終了した感じです。今週末は、ノンRADIOに成りそうです。
この記事の続きになるのかな?。
CALL:?????
Entity:Clipperton Is.
DATE:2008/MAR頃の2週間。
OP:
AD6E, K4SV, K5AB, K6SGH, N6OX, K6SRZ, KO4RR, N2WB,
N6HC, N6TQS, N7CQQ, NK7C, VE7CT, W8AEF, WA1S, F5AHO,
F5LMJ, F6BFH, F5PAC, FM5CD, F5JY, F5JY/XYL, VE7VR
OPはまだ増えそうな感じです。
CQ WPX Contest 2007
Call sign: JF2SKV
Category: Single-op All band CW
MHz QSOs Points
1.9 0 0
3.5 0 0
7 144 519
14 458 1029
21 124 195
28 21 37
Total : 747 1780
Total prefixes: 397
Total score : 706660
[SOAPBOX]
15mに見放されて、昨年の実績のほぼ半分と言う結果になってます。
お恥ずかしい結果になってしまいました、HI。3ELE-HPクラスでは、
1000qの大台は・・・・・。モノバンドの局は別として、1000超えは714
クラスが必要だったかも知れませんね。月曜の朝まで粘れば、1000
近くまで行きそうでしたが、月曜が休みが取れず、日曜の13ZでQRT
になりました。土曜の夜、軽く横になったつもりが、熟睡してしまった
のが、そもそもつまずいてしまった原因かな?。今年は、1000qを
超えるコンテストが、1つも無い感じがしています。
RDPが318jrのブームとほぼ平行になってしまってるし、318のSWRが
高目になっているので、オフ時の夏場に「ANTメンテナンス」を計画
しようと思っています。6月のAACWは、仕事が入っていますし、2007
上半期のコンテストは、WPX/CWが最終の予定です。