スキルアップセンターとまこまい

一般社団法人苫小牧職業訓練センター運営協会の各行事、講習等などのお知らせブログです。

配管基本技能実習を終えて

2018年10月16日 09時46分40秒 | お知らせ

こんにちは

今回は配管基本技能実習体験報告を

お届け致します!!

配管技能士2級の実技試験問題を

2班にわかれ挑戦しました。

詳しくは体験報告をご覧ください

※研修生の声をそのまま書いてあります。

 

   

  

 

平成30年度 若者人材育成事業 体験研修報告

(配管設備)

 

1 体験した技能研修の内容

○配管の組み方

○配管の組立

○建築配管2級の体験

○2級建築配管技能士の実技練習

○配管技能士2級問題の体験

○配管の組み立て(3組分)

○鉄パイプねじ切り、塩ビ管切断、銅管切断、はんだ付け

○配管

 

2 体験した業種について、どのように感じますか(仕事のイメージ)

○とても重い配管を扱う力仕事だと思ってました。

○今までやってきた実習の中で1番たのしかったです。

○色々な技術が求められる仕事

○配管なので下水にも関わるキレイじゃない仕事

○ネジ山を作るのに力を使うし、サイズも合わないと

  いけないので力と器用な仕事

○ねじぎめする際にすごく力が必要でかつ寸法のサイズ合わせの

  細かい作業があり、今までの中で一番苦戦したので、とても

  難しい業種のイメージが出来た。

○接続するパイプの分を考えて短く切断したり、他のパイプとの

  接続状況を考慮しながら切断するのが少し難しいと思いました。

○建築業の中では、使う道具や方法が違うのでちょっと異なる

  イメージを持ちました。講師の方は長さはアバウトで最後に

  キッチリ合わせるという方法を教えてくれたのですが

  それが中々難しかったです。

 

3 体験した職種の内容を一般の若者たちに伝えよう!

○出来ない事の方が多いですがそれが出来るようになった時には

  とても嬉しいです。

○配管は自分がやってきた中で1番たのしい仕事だと思いました。

○配管はパズルのようで楽しい

○やってみると楽しかったです

○配管を実際に切って、ネジ山を作ったり自分で最初からやって

  組みたてないといけなかったのでたいへんでした。

○鉄パイプを切ったりねじぎめをしたりととても力が必要で

  どちらかというと力がない方なのでとても大変だった。

  またどこを間違ったか寸法が合わなくなってしまい時間がなくて

  原因が突きとめられずに、とても大変だった。

○パイプのねじ切りをする時に、ねじ切りレンチが入らずに苦労しました。

  現場で長さなどが違うと切断など加工作業があるなど臨機応変に

  対応していかなければならないと感じました。

○色々な材料を色々な道具で切ってつなぎます。

  好きな人はきっと楽しめるんじゃないかと思います。

 

4 体験した業種の技能研修全体について、自由に感想を書いてください。

○何よりも講師の方々がとても明るい人達で笑顔もちらほら

  見せてくれていたのでとてもやりやすかったです。講師の方のお手本を

 見いざやるとこんなに力を使うのかと驚きました。2日目の朝には

 左半身が筋肉痛で大変でした。

○とくにありません。

○高校生の時に同じ配管を組んだ経験が有ったが、実際に作業を

 してみるとミスが多く発生してしまい経験より確認を徹底などの

 普段の習慣が大切になると分った。

○建物の下や内部に実技で施工した配管があると考えると

 すごいなと思いました。寸法どおり、正確な仕事だと感じました。

○講師の方の教え方がとてもわかりやすかったので最初にしては

 うまくできたと思います。個人的にははんだで銅をつなぐ

 作業が怖くて難しかったです。自分たちで組み上げた時色々

 失敗したのがくやしかったです。

○合計で3組作ったが、2組目以降は基本的に自分達だけの力で

 組み立てることになった。2組目は最初の鉄パイプの寸法が多めに

 なってしまいなんとか微調整し、最後まで作り上げることが出来た。

 一ヶ所水漏れしてしまったり全体的に傾きが出てしまったりしたが

 講師の方の力を借りて水漏れは直すことが出来た。だが3組目は

 全体的に小さめの寸法となってしまい所々長さを調整しながらの

 作業になってしまい時間がとてもかかってしまった。本来なら

 その原因を突きとめたかったが時間がなくそれが出来なかったのが

 残念で悔しい。また作業分担をしたつもりではあったが、最後

 講師の方がおっしゃっていた通り作業をまかせっぱなしになって

 しまったことも原因の一つではないかと思う。

○太いパイプのねじ切りは、大変でした。鉄パイプのねじ切り作業では

 切粉が発生して、身近な所に危険な作業もあると感じました。今回は

 3人で協力して、役割分担しながら作業しましたが本来は1人で

 行う実技問題なので効率よく作業する必要があると感じました。

○個性のある講師の方々で、やり方や使う道具もびみょうに違ったので

 それは興味深いなと思いました。たまたま今回の講師の方が

 そうだったのかそういう業種なのかは分りませんが、今まで

 体験した他の業種とはちょっと違うイメージを持ちました。

 もしかすると今まで体験した業種でもそういう部分もあるのかも

 しれませんが、それはこれからの見学などでまた

 しっかり見たいなと思います。

 

以上となります!

この体験報告ですが、今回で最後となります。

計8業種の体験となり、全く知らなかった世界を

少しは知る事が出来たのではないかと思います。

 

現在研修生は、苫小牧市内の建設関係の企業へ

職場見学体験に行っています。

自分の進む方向が定まってきた人

まだ決められない人

状況は人それぞれですが

やりたい事をしっかりと見つけられるように

毎日を過ごして欲しいところです。

 

それではこの辺で


最新の画像もっと見る

コメントを投稿