スキルアップセンターとまこまい

一般社団法人苫小牧職業訓練センター運営協会の各行事、講習等などのお知らせブログです。

③ 雑草取りの強力な武器(道具)を発見しました

2016年07月22日 21時09分05秒 | お知らせ

 訓練センターの建物周囲の犬走りに生える雑草の中でも、特にスギナの地下茎を除去するには、いつも大変な労力を必要としており、毎年やり残しておりました。

 先日、ある作業の途中で、ふと物置に置いてあった古い道具に目が留まり、スギナの地下茎を除去する作業で試してみたところ、「驚異!」でした。
 あれほど手こずっていた地下茎をいとも簡単に、掘り起こしてしまう。「これはすごい!」思わず叫んでしまいました。

<これまで使用していた道具>
 
 雑草を根っこから引っこ抜くのに、「最適!」と思っていました。


<今回、物置で見つけた道具(5本爪フォーク)>
 
 牧草や枯草を集めたり、牛舎や厩舎での牧草や枯草の処理に使うものだと思っていました。
 ただ、どうして物置に置いてあるのかが、不思議でした。

<作業手順>
①スギナが生えている砂利にフォークを差し込む
 できるだけ垂直に突き刺すのがポイントです。
 
 あまり強引に差し込むと、フォークの爪を曲げてしまうので、静かに、強く。

②ゆっくりフォークを起こして、土や砂利を振るうように、静かにすくい上げる
 
 一気に救い上げると、せっかく引っ掛けてきた根っこが切れてしまったり、フォークの柄を痛めてしまったりしますので、静かにゆっくり、がポイントです。

③スギナや他の雑草の地下茎を、面白いようにすくい取ることができます!
 


 これで、当面の間は草取りをしないでも済みそうです!

 スギナなどの根っこでお悩みの方は、是非試してみてください。

 これまで、研修生にも①の道具を使って手伝ってもらっていましたが、もっと早く気づいていればよかったと、反省しきりです。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿