滑走遊記!

大人のフィギュアスケートたまにスキーにと滑っていればご機嫌な滑り中毒者のブログです!。時々電動アシスト自転車ネタもあり。

6月1回目の教室

2024-06-08 22:33:03 | フィギュアスケート

 さぁ~土曜日だスケートだと張り切っているものの先週の土曜日は個人レッスンも教室もなくナシナシ。
 本日も個人レッスンなしの教室有りで2週も続けて個人レッスンがないと体が訛ってしまうぜ(爆)!。
ところで俺の考えとは違うようでして子供らは嬉しそうな感じで自由滑走を満喫していました。。。。。
来週個人レッスンが再開したときに下手になっていると練習をさぼっていたのがばれてしまい雷が落ちる事がわかっていないのかそれとも?。

ところで今日は滑り始めは絶不調!。
原因は木曜日に某フィットネスクラブにてボディーコンバット(45分コース)というスタジオプログラムに参加した影響。
ボディーコンバットってどんなものなのかを知りたい人はYoutubeで検索してみてください。
因みにYoutubeのは見やすくするためかLEVEL1の動きがメインですが実際のスタジオプログラムではLEVEL3やコーチの気分で4までやります。
LEVELが上がるほどスピードがアップするため疲労度が滅茶苦茶アップ。

何時ものスケジャパ練習貸切エリア時間になるまでに調子を戻せた。
スケジャパ本番の前は某フィットネスクラブに行かない方が良さそうだ。

そして一般営業時間が終わり6月1回目の教室!。
今日は何と5人しか来ていない!。
もしかしたら横浜で行われているアイスショーを見に行ってるのか?。
いや待てよ隣のクラスは沢山人がいた。
こんなに練習になる教室はないのに何故なんだろう。
因みに今日はループの練習でハーフループをやって更にハーフループからサルコウを飛ぶ練習まであって最高なのにね!。

で教室終了後に振替可能教室に変更があった事に気が付く。
俺のクラスは金曜日のアイスダンスに振替不可になった。
隣のクラスは水曜日のアイスダンスに金曜日のアイスダンスの両方ともに振替不可になった。
なんつ~か隣のクラスの人で水曜日のアイスダンスに振替でチャレンジしてみたいと言う人がいるってのに不遇なものですよね。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スケート連盟も同じですね! | トップ | 自主練ディーラー神宮 »

フィギュアスケート」カテゴリの最新記事