アコースティックな夜

音楽とかギターとかについて独り言でも

E6(sus4)コードとかをこう押さえまして・・・

2010年03月25日 23時27分21秒 | ギター練習
晩上好っ!、こんばんやでございます。

ピエラヌンツィな方を予定していたにもかかわらず、
去年録音したのを聴いてましたら、
いつもの如く気がかわりましたんで、

お約束のネタ変更ですっ!><

またかいっ!、と
おおおもいの方もおられるで生姜、
またまたなんだね:P

またまたまたしても週末に過酷な労働が待っております関係上・・・

んま、
関係ないんですがそう言っとけば同情もらえるかなと:P

な~んも考えんでも出来るネタでこの場をしのぐんだな。


~ その場しのぎと思わせる前振りの後は、本当にその場しのぎの本題ですww ~


前にE6(sus4)コードのネタをちょろ見せしたまま、
そのままになってましたんで、

その続きをちょろちょろと見せるわけさ。

コードE6(sus4)の私風押さえ方ですっ!><

左側の開放弦使ってるのが私の押さえ方、手抜きモードならぬ手抜きコードです。
おそらく右側の方が正しい押さえ方になるのかもしれないんですが、
響きは左側の方が良いので私は左側を使うんだね。

もひとつオマケに、

コードG6/Dの私風押さえ方ですっ!><

正確には1~3弦は押さえてるんですけれども、
4弦は軽く触れてハーモニックス風にするんだね、成功率低いけどw

ただこのあたりのポジションは面白くてですね、
どこまで弦鳴らすかとか、どの音をルートにするかで、
Em7、Em7(11)、G6、G6(9)、A7sus4(9)などにもなるんだなね。

こんな感じ、

ふつ~は1~3弦だけにして、低音部分でルートとコードを決めるんが良いかと。
ちなみにE6sus4のほうも低音部でルートいじればコード変わるんだね。

高音部が同じでも低音部いじるとコードが変わるとゆ~んは使えるよねぇ。
高音部=右手、低音部=左手、と考えますと、
鍵盤系な発想なんだね。

そこがミソなんだな。
※ミがルートだとするとソはb3なんでミソはEm系?、とゆ~発想する方は病気ですwww

んで、
♪わてら浪速の~♪、は完璧に鍵盤発想の音構成でして、
※単純に音抜きしてないだけなんですけど:P

♪SNOW TEARS♪はギター発想で他にもあるんですがそれはまた遠い将来の未来の先でして・・・

♪あいや待たれや♪は・・・いつなったらできんねんっ!、
できそ~にないです、気が向かないのよ・・・
そんなのよりレトロ歌謡のアレンジの方を先に仕上げたいです。


んじゃ、そんなことよりねみぃ~んで・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする