ちょっと かわいいんじゃないかい?と、
ばあちゃんに おだてられて すっかりその気のしろうさです。
編みぐるみって 小さいパーツ たくさん作るのがめんどくさいし
肝心のお顔が 難しくって 断念した記憶しかないのですが、
なぜか ハマりました。
ミニーちゃん 追加です。
じゃ~~ん

どうしても 2個 同じお目目が 作れなかったので
ウインクして戴きました。
そして、せっかく 春なんだし、スカートにレース くっつけました。

3姉妹、そろい踏みです


だんだん 積みやすくなりましたよ~。

あ、そうそう プーさんも もう1匹 作りました。
じゃじゃ~~ん

あんまりまるっころいので 写真が上手に 写せません。
こっち向いて~~

で、実は、この子は

でかいんです。
かぎ針 6/0号で ざかざかと編みました。
簡単ですからね、プーさんは!
ここで スペシャルゲストさんを 紹介します。
じゃじゃ~~ん

かわいい金魚さんでしょう?
上から見ると

こんな感じです。
りょう☆さまのところの金魚ちゃん達とは 大きさも違いますが、
実は 作者は しろうさ夫の友人のお姉さまです。
お歳は・・・・・じいちゃんといい勝負です

編み物が お好きな方で、ときどき作品を持って来て下さいます。
編みぐるみたちが 乗っているのも 彼女に戴いた レースです。
でもって、じゃじゃじゃ~~ん

今年の干支だからね~!って、戴きました。
うれしいなあ~


時間かかっただろうなあと、しみじみ 嬉しさをかみしめてます。
で、全員の集合写真を撮りました!


き、きんぎょちゃん でかいわっ

今日のじいちゃん

午後18時半 就寝
以下 24時まで 1時間おきに 雄叫び。
24時に トイレの大きい方を済ませて、
追加の眠剤を おりんごゼリーで もぐもぐと食べて、
4時半まで 熟睡~!!
そして 元気に 叫びます!

・・・で、朝ごはんの7時には ぐっすり寝ちゃいます。
ねえばあちゃん、朝ごはん4時にしない?

毎朝、ぐっすり寝てるじいちゃんの お口 こじ開けて
ご飯食べさせてます。おかしくないですかっっっ
