goo blog サービス終了のお知らせ 

風のスケッチブック

些細な記憶の断片
記憶を記録しておくこと
想いを残さないために

蚊と義兄

2025-07-23 07:17:19 | 日記

 

〜1980年のできごと〜

私の脚に蚊が止まりました

そばに居た義兄がそれを仕留めようと構えました

が、私がわざと脚を動かしたので蚊は逃げて

行ってしまった…

温厚な義兄がそんな私を本気で怒りました

「皆のために蚊は叩かなくてはいけないのに駄目でしょ!」

義兄にとって蚊をやっつけるか否かが

そんなに大ごとだったとは…

 

 

 

 

 

コメント (2)

タバコとグレープフルーツと潮風のメロディ

2025-07-22 07:58:18 | 日記

 

〜1975年(中1)夏休みのできごと〜

南沙織のベストアルバムが聴きたくて

次兄の部屋に入りました

昼下がりの暑い部屋は タバコの匂いと

柑橘系の混ざった異臭が充満していました

机の上にはグレープフルーツを食べた後があり

そこにタバコの吸い殻がてんこ盛りになっていました

それにも負けずに南沙織の歌を聴きました

 

 

コメント

ふと、8月15日のこと

2025-07-20 12:31:41 | 日記

 

〜1970年代のできごと〜

おがら箸の送り火を焚いて

お供えのスイカを食べるのが生家の慣わしでした

 

コメント (2)

巨大化が進む

2025-07-19 18:43:52 | 日記

 

〜1960年代のできごと〜

幼い時、近所の原っぱで見つけた

大きなショウリョウバッタは

記憶の中で年を追うごとに大きくなって

今ではすんごいことになっています

 

 

コメント

夏の朝ごはん

2025-07-18 09:47:49 | 日記

 

〜1970年代のできごと〜

夏休みの朝

ピーマンのお味噌汁が出ました

(やった大好き!) 私の心は弾みます

今朝もニンニンゼミが鳴き始めました

 

 

コメント (2)