goo blog サービス終了のお知らせ 

ヨンナー島唄

那覇市大道公民館ヨンナー島唄同好会、水曜日3-5時、活動中、無料どうぞお越しください。

三線島唄練習、栄町市場内での活動が出来そうです

2021-03-06 15:43:29 | 三線 ギター 島唄 沖縄 ミャンマー 太極拳

大道公民館ヨンナー島唄は、水曜日16時頃から、熱心に来てくれる冬季だけ那覇住まいのサセさんと二人で細々と三線初歩練習を続けています。

有名な唄を一つでも良いから空で唄えるようになろうと満場一致意気投合で、まずは 定番岩盤の祝い唄「かじやで風節」を毎回20回も繰り返しデモ録音に合わせて練習してます。「バカの一つ覚え」で、飽きないならば、この練習法で十分と思っています。大声出すのは健康に良いと毎回実感しています。

栄町カラオケサークル(三線島唄練習会)を発足します

先日、地域包括支援センターの担当の方がたずねて来て地域活性化活動ボランティア活動を勧めてくれました。チラシもらいました。もちろん、密になり、大声も出すので、活動開始はコロナ禍の様子を見ながらだいぶ先になりそうですが。

おばあラッパーズの カマド―の店として有名な 栄町の「カフェとも」さんが関連店のカラオケ 中年亭我Mi を休みの火曜日に無料提供解放してくれる とのことで下見に行ってきました。安里駅前、栄町市場西口入口突き当り路地を右折、昭和茶屋の奥突き当りの20人ほど座れるカラオケスナックです。立派な通信カラオケ完備です。

大道公民館での活動と同様な三線初歩練習会とゆんたく、スマホパソコン互助同好会のようなことをやってみようと思います。毎週火曜日午後、14時からの2-3時間程度でどうでしょうか?

KyoさんとKazさんにもぜひ参加して頂ければと思っています。

大道公民館太極拳練習会

そうなると水曜日の那覇市大道公民館での活動は、大鏡の前での太極拳初歩練習会に絞る予定です。

その内容は、管理人の独断で、当面は総合42式太極拳と32式太極剣主体にします。この二つは毎週の太極拳練習メニューでの定番ですが、詳細を教えてもらう機会が極めて少ないので、5年やっていても未だに出来ないのです。先生を招く予算は無いので、こちらもネットから無料で入手したデモビデオを使って繰り返し練習で覚えこむ方式を試してみたいです。正面・側面等の映像を合成したきわめてわかりやすい映像教材があります。初心者はいきなり一般の先生の有料教室に参加するより、はるかにお手軽にお試し体験できるようにしたいです。

太極拳は先生方の教え方、用語、表現方法に個人差が大きく、多種多様です。それよりも普遍的な「ヨンナー島唄三線練習会のように繰り返しデモを視聴して練習する方法」を実施体験することで試してみたいのです。

先生不在なので、会費は原則無料ですが、実費程度の負担はお願いすることになります。

具体化してきたらまた報告します。

追記、私事ですが体重が増えて喜んでいます

昨年10月20日に3泊4日入院して冠動脈ステント留置術を受け、劇的な血流改善効果を大いに期待したのですが即効性は感じらずにがっかりしていたところ、2か月経過後くらいから少しずつですが倦怠感が薄れ、5時の起床時倦怠感が少し薄れ、楽に起きられるようになり息切れ症状も改善し歩行が若干楽になりました。

特筆すべきは食欲が出て体重が55㎏から57㎏に増加しました。2015-18年のミャンマー出張勤務の頃は現地の脂っこい食事に負けてか胃腸が弱っている感じが続き、体重減少して激やせで何となく元気なく、漢方医に通い、食欲と貧血改善の処方薬をたくさん飲んでいたものです。

 

 


11月18日水曜日午後から、少しずつ活動再会します

2020-11-13 16:20:38 | 三線 ギター 島唄 沖縄 ミャンマー 太極拳

皆様ヨンナー島唄同好会への変わらぬご支援誠にありがとうございます。

管理人はここ数か月、脳梗塞による左半身後遺症のリハビリに加えて、強い貧血と心不全に見舞われ、病院通いを続けています。11種類も薬を飲んでいます。

筋力維持のため運動せねばと早朝散歩はなんとか続けており、近所の真嘉比遊水地で6時半のラジオ体操会に参加しています。朝焼けがきれいです。

10月20日に左心室冠動脈へのステント留置術をうけました。

劇的な血流改善効果を大いに期待したのですが残念ながら即効性は感じず、経過観察です。

先日三線島唄会と地域活性化活動で、水曜日の午後無料で使わせてもらっていた近所の大道公民館にコロナ禍騒ぎ開始以降9か月ぶりに顔を出すことが出来ました。
長く活動休止状態だったので、すでにほかの活動のためにこの枠が埋まっているかと思っていました。公民館の隣に住んでいる館長にも運よく会えて久しぶりの挨拶をしたら、とても喜んでくれました。「今でもこの時間帯は空いているので、どうぞ使ってください」と言っていただいてラッキーです!!
大鏡もあるので、太極拳の練習も少しずつ再会出来そうです。

まだ、体調が良いときの不定期参加になりますが、次回11月18日水曜日午後から、少しずつ島唄練習と太極拳練習、よろずゆんたく会を始めます。

皆様にご参加いただければ幸いです。

 


大道公民館で活動できないまま敬老の日が過ぎてしまいました

2020-09-27 21:36:54 | 三線 ギター 島唄 沖縄 ミャンマー 太極拳

また長――く投稿できないでいました。しかも暗い愚痴投稿で、誠に申し訳ございません。管理人は持病の脳梗塞後遺症リハビリ中でしたが、コロナ禍でジスタスのプールに行けなくなり、ここ数か月は強い貧血と、心不全に見舞われて病院通いになってしまいました。胸部正中線切開して人工心肺に繋いで心臓を切り開き大動脈弁と僧帽弁を置換する大手術をせねばならなくなりそうです。大道公民館での活動は休止中、若狭島唄の会も長く欠席しています。熱心にヨンナー島唄に参加してくれた力三郎さんが関東からまた来てくれる冬が近づきます。寒くなるまでには、ある程度回復して活動が始められればと思っています。

運動せねばと早朝散歩は続けています。フェースブックやラインへの投稿も。安里川の大ウナギの写真などアップさせてもらいます。たまには


本当に久しぶり投稿です、おかげさまで元気です、今朝も太極拳早朝練習やりました

2020-05-20 14:53:40 | 三線 ギター 島唄 沖縄 ミャンマー 太極拳
このごろフェースブックに時間をかけていて、ずっとこちらの投稿が中断していて申し訳ございません。今日も以下の投稿をしました。こんごはだぶってもこのブログにも転載していこうと思っています。
時節柄、大道公民館のヨンナー島唄活動は中断ちゅうですが、夜明けは近そう!! 近いうちに再開、再会したいです。
 
 今のところ武漢肺炎の感染は免れていますが、いつになったら集団免疫が安全なレベルになるのでしょうか。それまで感染せずに逃げ切れるとは思えませんが、体力免疫力を維持する努力するしかないと思っています。
 加えて、歩行時はふらつき大動脈弁逆流で息が続かない、のを少しでも悪化させないようにせねば、と22:30就寝5:30起床で毎朝運動する生活続けています。今朝も梅雨の晴れ間で23度の涼しい中、沖縄都市モノレールおもろまち駅スカイデッキ上DFSのガラスの前で一人太極拳練習しました。
 このところ中村げんこう老師の太極拳オンライン教室に加入して、じっくり注意事項を聞いています。「音楽かけて集団で一通り流すだけではいつまでたっても上達しない」。その通りなので、d鏡の前で考えながら、間違えていると思ったら中断して繰り返しやってみています。直接指導してくれる先生不在でも続けねば。つくづく下手だと思いながら24式太極拳練習繰り返しています。写真はロウシーアオブです。明るく元気に頑張ります!!
画像に含まれている可能性があるもの:1人以上、立ってる(複数の人)