2016年12月6日(火)未明です。 日本時刻6時半、ミャンマー時刻4時に5時間寝ただけで目が覚めてしまい、ブログ書いています。
日曜の夜、午後ネピドーに到着したばかりの同僚の20代の若者 トシのソロウクレレと管理人の熱いギター演奏・ボーカルで熱唱しました。
糸 カントリーロード 少年時代 です。 結構一生懸命練習していて上手くなったつもりだったのでした。 彼も「練習しました!!!」と元気に宣言して、ソロウクレレの出来具合は確実に良くなっていました。 たしか通算4回目の合奏開始。
二人共それなりに上手くなったのは実感して、自己満足でご満悦。 「録音しよう!」とICレコーダーでとりました。
管理人は悲しいことに、いまのところ キーGでカントリーロードを歌うと サビの to the place、、、 I belong での最高音の場所で B<D<Eと上がる、このEが発声の高音限界です。 いつもオクターブ下げるかどうか迷い、まあまあ調子よいので 発声しましたが、苦しさ丸出しになります。カナP(´;ω;`)。オクターブさげると どうも変ですし。
3曲の録音をあとで聞くと、糸 でいきなりで出して歌詞を間違えたり、途中でよそ見してコードが乱れたり、ひどいもので 意気消沈です、、、、。
でも、細く長く トシをおだてて付き合せ練習を続けます。
ヨンナー島唄のためには、童神、三線の花 と 花 を孤独な夜に練習してますよ!!
Kyoさん ハナさん、ヤスコさん トグチさん 上手になって 公民館まつりに出演しましょうね(*´д`*)!!
またお手合わせお願いします。