goo blog サービス終了のお知らせ 

長期投資の部屋

私の株式投資日記です。2402アマナという銘柄を応援してます。私は現物取引で長期保有が、一番利益が出ている感じです。

私が今朝、最も注目したニュースはこれだ! ~ お正月ニュースまとめ編!

2011-01-02 12:09:55 | Weblog

大晦日から今日までの、お正月ニュースをまとめてチェックしてみましたよ。

【Dynamite!!】石井慧、長島自演乙が勝利!アリスターは3冠達成

格闘技ウェブマガジンGBR 1月1日(土)3時13分配信

 12月31日(金)さいたまスーパーアリーナにて、『Dynamite!!~勇気のチカラ2010~』が開催された。
 昨年のDynamite!!の吉田秀彦戦で格闘家デビューを果たした北京五輪柔道金メダリストの石井慧(アイダッシュ)は“K-1の番長”ことジェロム・レ・バンナ(フランス)と対戦。バンナの打撃に苦しむ場面があった石井だったが、グラウンドでは有利に試合を進め、バンナから判定3-0で勝利を奪った。
 青木真也(パラエストラ東京)VS長島☆自演乙☆雄一郎(魁塾)のDREAM特別ルール(1R=キック、2R=総合)は、青木が1Rを凌ぎ切ったものの、長島が2Rにヒザ蹴りでKO勝利。K-1王者の長島が、DREAM王者の青木を総合ルールでKOするという衝撃の結末を迎えた。
 またこの大会でDREAMヘビー級暫定王座決定戦が行われ、アリスター・オーフレイム(オランダ)が王座を獲得。これでアリスターはストライクフォース、K-1、DREAMの3つのベルトを保持する3冠王となった。試合結果は以下の通り。

FEG
「Dynamite!!~勇気のチカラ2010~」
2010年12月31日(金)さいたまスーパーアリーナ
開場14:00 開始16:00

<全試合結果>

▼第15試合 DREAMフェザー級タイトルマッチ 1R10分、2・3R5分
○高谷裕之(高谷軍団/挑戦者)
判定3-0
●ビビアーノ・フェルナンデス(ブラジル/レボリューション・ファイトチーム/王者)
※高谷が第2代王座に就く。ビビアーノは2度目の防衛に失敗。

▼第14試合 DREAMライト級ワンマッチ 5分3R
○川尻達也(T-BLOOD/70.0kg)
判定3-0
●ジョシュ・トムソン(アメリカ/アメリカン・キックボクシング・アカデミー/元ストライクフォース世界ライト級王者/70.0kg)

▼第13試合 DREAMウェルター級ワンマッチ 5分3R
○ジェイソン・ハイ(アメリカ/Team Bodyshop/75.6kg)
判定2-1
●桜井“マッハ”速人(マッハ道場/76.0kg)

▼第12試合 K-1 MAXライト級ワンマッチ 3分3R
△大和哲也(大和/K-1 WORLD MAX 2010 -63kg Japan Tournament優勝/63.0kg)
ドロー 判定1-0 ※30-30、30-30、30-29
△西浦“ウィッキー”聡生(STGY/62.8kg)

▼第11試合 DREAMウェルター級タイトルマッチ 1R10分、2・3R5分
○マリウス・ザロムスキー(リトアニア/LONDON SHOOT FIGHTERS/MMA Bushido/王者)
TKO 1R2分16秒 ※ドクターストップ
●桜庭和志(LAUGHTER7/挑戦者)
※ザロムスキーが初防衛に成功。

▼第10試合 DREAMヘビー級ワンマッチ 5分3R
○石井 慧(アイダッシュ/北京五輪柔道金メダリスト/105.7kg)
判定3-0
●ジェロム・レ・バンナ(フランス/Le Banner X tream Team/120.0kg)

▼第9試合 DREAMヘビー級暫定王座決定戦 5分3R
○アリスター・オーフレイム(オランダ/ゴールデン・グローリー/K-1 WORLD GP 2010王者/118.0kg)
KO 1R19秒 ※右フック
●トッド・ダフィー(アメリカ/グラッジ・トレーニング・センター/113.0kg)
※アリスターがヘビー級暫定王座に就く。

▼第8試合 DREAM特別ルール 1R3分 キックルール/2R5分 DREAMルール
○長島☆自演乙☆雄一郎(魁塾/K-1 WORLD MAX 2010 -70kg Japan Tournament優勝/70.0kg)
KO 2R4秒 ※右飛びヒザ蹴り
●青木真也(パラエストラ東京/第2代DREAMライト級王者/70.0kg)

▼第7試合 K-1ヘビー級ワンマッチ 3分3R
○ゲガール・ムサシ(オランダ/チーム・ムサシ/DREAMライトヘビー級王者/97kg)
判定3-0 ※30-28、29-28、29-28
●京太郎(チームドラゴン/K-1ヘビー級王者/104kg)

▼第6試合 DREAMヘビー級ワンマッチ 5分3R
○セルゲイ・ハリトーノフ(ロシア/ゴールデン・グローリー/116.6kg)
KO 1R1分25秒 ※右ヒザ蹴り
●水野竜也(フリー/100.0kg)

▼第5試合 DREAM無差別級ワンマッチ 5分3R
○泉浩(プレシオス/アテネ五輪柔道銀メダリスト/101.0kg)
TKO 3R2分50秒 ※セコンドからのタオル投入
●ミノワマン(フリー/スーパーハルクトーナメント優勝/87.5kg)

▼第4試合 DREAMフェザー級ワンマッチ 5分3R
○所 英男(チームZST/63.0kg)
一本 3R2分50秒 ※腕ひしぎ十字固め
●渡辺一久(フリー/63.0kg)

▼第3試合 DREAMフェザー級ワンマッチ 5分3R
○宮田和幸(Brave/シドニー五輪レスリング日本代表/64.8kg)
判定3-0
●宇野 薫(UCS/65.0kg)

▼第2試合 DREAMウェルター級(77kg契約)ワンマッチ 5分3R
○アンディ・オロゴン(ナイジェリア/チーム・オロゴン/75.0kg) 
判定3-0
●古木克明(SMASH/76.0kg)

▼第1試合 アントニオ猪木プレゼンツIGF特別ルールヘビー級ワンマッチ 5分3R
○鈴川真一(110.0kg)
試合放棄
●ボブ・サップ(アメリカ/チーム・ビースト/145.0kg)
※サップが試合直前になって試合を拒否したため。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110101-00000000-gbr-fight

注目のこの人は・・・

石井慧「ブーイングは応援の裏返し」=Dynamite!!試合後コメント

スポーツナビ 1月1日(土)0時11分配信

 大みそか大会として10回目を迎えた「Dynamite!! ~勇気のチカラ2010~」がさいたまスーパーアリーナで開催された。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110101-00000001-spnavi-fight

ホント、「次」に期待です。
ブーイングは応援ではないと思いますよ!


<紅白歌合戦>白組が6連勝 桑田復活、福山断髪 幸子の鶴も舞う

まんたんウェブ 2010年12月31日(金)23時42分配信

 「第61回NHK紅白歌合戦」が31日、東京・渋谷の「NHKホール」で生放送され、初出場組の植村花菜さんや西野カナさんをはじめ、今年大ブレークしたアイドルグループ「AKB48」、大河ドラマ「龍馬伝」で坂本龍馬を演じた福山雅治さんら44組が出場し、白組が6連勝を果たし、紅組28勝、白組33勝とした。
 北大路欣也さんから優勝旗を手渡された白組司会のアイドルグループ「嵐」のリーダー大野智さんが「僕がもらっちゃっていいんですか。本当にありがとうございました」とコメント、紅組司会の女優の松下奈緒さんは「今年こそはと思いましたが、勝ち負けではなく素晴らしい歌の力をいただきました」と語った。
 今年の紅白は、プロゴルファーの石川遼選手による開会宣言で幕を開け、紅組は浜崎あゆみさん、白組はレコード大賞を受賞した「EXILE」で華々しくスタート。放送前半には「AKB48」「NYC」、初出場の「AAA」「HY」や西野カナさん、クミコさんが登場するほか、「L’Arc~en~Ciel」や水樹奈々さん、森進一さんらが登場した。
 AKB48のステージには、姉妹グループの「SKE48」「NMB48」も友情出演。史上最多となった昨年を上回る総勢130人が登場し、「紅白2010 AKB48神曲SP」と題して、今年のヒット曲「Beginner」「ヘビーローテーション」「ポニーテールとシュシュ」をメドレーで披露。人文字で「AKB RED V」と描き、会場を盛り上げた。
 後半は紅白テーマソング「歌の力」を出場歌手が全員で歌い上げる企画の後、白組は郷ひろみさん、紅組はaikoさんでスタート。今年は55歳を迎え、全国55公演のツアーを行うなどメモリアルイヤーとなった郷さんは、9年ぶり23回目の大舞台で、「GO!GO!イヤー紅白スペシャルメドレー」を展開。
 29日に交通事故に遭い、首と腰などに軽傷を負った和田アキ子さんがヒット曲のメドレー「AKKOィィ!紅白2010スペシャル」を熱唱。デビュー50周年で9年ぶり17回目の出場となる加山雄三さんは「若大将50年 スペシャルメドレー」を展開した。祖母との思い出を歌い、「泣ける歌」として注目された植村花菜さんの大作「トイレの神様」は「オーケストラの入るスペシャルバージョン」で披露された。
  「龍馬伝」に主演した福山さんはライブ中継で登場。横浜でのカウントダウンライブ会場でドラマのために伸ばした髪を、岩崎弥太郎役の香川照之さんがばっさり切って、「道標」を披露した。毎年ド派手な衣装で話題となる小林幸子さんも登場し、今年は最大で幅13メートル、重さ1トンの羽ばたく鶴の背に乗って「母ちゃんのひとり言」を熱唱した。
 「嵐」は、今年の曲を「2010紅白オリジナルメドレー」として披露するほか、歌とメッセージで日本の良さを改めて見つめるコーナー企画「僕たちのふるさとニッポン」も行う。5人自らがこの企画のために、日本の各地を訪れて撮影した人々の笑顔の写真や、旅で感じたそれぞれの思いを織り込んだ新しい歌を披露。また、松下さんも、今年ヒロインを演じた連続ドラマ小説「ゲゲゲの女房」の主題歌「ありがとう」のピアノ演奏を披露。その後に「いきものがかり」が登場して同曲を歌い上げた。
 7月に食道がんを公表し、療養していたシンガー・ソングライターの桑田佳祐さん(54)がスペシャルゲストとして出演した。83年に「サザンオールスターズ」として出場して以来、27年ぶり。東京都内のスタジオから、紋付きはかま姿で登場し、「恥ずかしながら帰って参りました」と語り、療養前に発表した「それ行けベイビー!!」などを披露した。
 石川さゆりさんは今年亡くなった作詞家の吉岡治さんが手がけた「天城越え」、北島三郎さんは同じく今年鬼籍に入った星野哲郎さんが作詞した「風雪ながれ旅」を故人への思いをこめて歌い上げ、坂本冬美さんはロングヒットを記録している「また君に恋してる」を、氷川きよしさんは日本有線大賞も受賞した「虹色のバイヨン」を披露。昨年に引き続きトリを務める「DREAMS COME TRUE」はメドレーで「生きてゆくのです feat. ザ紅白スペシャルブラスバンド」、5年ぶり3度目の大トリを務める「SMAP」は「This is love’10 SPメドレー」で今年の紅白を締めくくった。(毎日新聞デジタル)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101231-00000011-mantan-ent

今年はどんなメンバーが選ばれるのでしょうね。
その話はちょっと早いか(笑)


浜崎あゆみが電撃結婚! オーストリア人俳優と交際4ヶ月

オリコン 1月1日(土)4時0分配信

 歌手の浜崎あゆみ(32)が、自身のミュージックビデオ最新3部作に“夫役”で出演したオーストリア出身の俳優マニュエル・シュワルツ(30)と近く結婚することが1日、わかった。1日未明にツイッターで「あけましておめでとうございます。旦那はんが、本年より、リアル旦那になりまする」と結婚を報告し、所属事務所も「本人が発表したことが全てです」と認めた。今後の活動予定は未定だが、引退はせず妊娠もしていない。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101231-00000320-oric-ent

あゆと結婚したいと思う人って、なかなかいないと思うんです。
あゆは指折りの大歌手ですから、結婚する男性は、女性が皇室に入るのと同じくらい勇気がいりそう。
マニュエル・シュワルツさん、頑張れって、応援したくなります!


鹿島、3大会ぶり4度目の優勝!/天皇杯

サンケイスポーツ 1月1日(土)15時54分配信

 サッカー第90回天皇杯の決勝戦は1月1日、東京・国立競技場で行われ、第80回大会以来10年ぶり2度目の顔合わせとなった鹿島と清水の対戦は、2-1で鹿島が勝利、3大会ぶり4度目の日本一に輝いた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110101-00000522-sanspo-socc

クラブサッカーも、今や世界が照準です。
鹿島のスタートはこれからでありますよ(笑)

さて、話は変わりますが、私の注目銘柄「2402 アマナホールディングス」(http://amana.jp/ )の22年12月期第三四半期決算が発表されております。
第一四半期、第二四半期決算と比較しながら見ると、その進捗振りが良くわかるのであります。
( )内は前年度比であります。

第1四半期
売上高   2,978百万円(△10.2%)
営業利益   184百万円(△20.7%)
経常利益    172百万円(△19.9%)
四半期純利益 112百万円(46.2%)

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/tdnetg3/20100510/68mo4c/140120100430091676.pdf

第2四半期
売上高   5,761百万円(△5.6%)
営業利益   332百万円(△4.0%)
経常利益    298百万円(△1.8%)
四半期純利益 194百万円(130.2%)

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20100805/6eefkk/140120100805085044.pdf

第3四半期
売上高   8,668百万円( △3.0%)
営業利益    522百万円( △1.5%)
経常利益    456百万円( 3.1%)
四半期純利益  289百万円( 136.9%)

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/tdnetg3/20101105/6jsvgo/140120101104056904.pdf

ビジュアル制作や広告制作の方は、完全な上昇トレンドへの転換に成功でおります(笑)

そして22年12月期の予想はこちらであります。

売上高 12,300百万円 (3.1%)
営業利益 810百万円 (16.5%)
経常利益 710百万円 (22.2%)
当期純利益 350百万円 (24.3%)

配当は12円の予定です。

!!! 上場来最高の営業利益を目指してます! !!!

ちなみに株価の方も、長期的に見れば、徐々に回復を始めておりますね。
私の投資法は、「現物取引」による「長期投資」と「ドルコスト平均法」と「銘柄分散投資」を組み合わせた投資法です。
そして投資資金は、預貯金は使わずに、毎月の給与の余剰資金から投入するのが、私のポリシーでございます。
私の注目銘柄「2402 アマナHD」(http://amana.jp/ )に関しても、単元株くらいは現物長期投資で持っていても良いのかも知れません。
株主優待は100株でもらえますし、現物の100株長期投資なら、かなりお得かもしれませんね?(笑)

株式市場は、今は夜明け前だと思います。
私は応援したいと思いますよ!
頑張ろうぜ!みんな!

ところで私が一番注目しているキーワードは「タグストック」(http://tagstock.com/ )であります。
皆さんも自分で撮った写真や自分で描いたイラストを、審査に出してみませんか?
審査に通れば販売が出来て、お小遣い稼ぎが出来ますよ(笑)