今週末は久しぶりの南房磯突入を企んでいたのですが・・・
あいにくの悪天候(泣)。
こんな日に磯に立つのは危険です。
自分の命より貴重な魚などこの世に居りませんので、迷わず休漁といたしました。
大物狙いで荒れ日に好んで出撃する気合いの入ったアングラーもいらっしゃるようですが、私の釣りはあくまでも「趣味」なので、リスクを取ってまでやりたいとは思いません。
穏やかな凪ぎ日の、のんびりまったりとした釣りで十分です。
玄関口に準備していたチャランボや冬用ウエーダーなどの地磯装備をとっとと片づけ、子供を連れてツタヤへ。
「フリンジ2ndシーズン」のDVDを借り、家でぬくぬくしながら全11巻観終わりました。
いや~、面白かったです♪
早く3rdシーズンを観たいぞっ。
・・・さて。
このところアジやシーバスなど好調が続いていた外房~南房ですが、今回のシケでどう変わるでしょうか。
なんだかとっても心配です。
まだまだ"らめひー"も狙いたかったのですが・・・
次回は、どこで何を狙いましょうかね?

↑
前ファスナー式のウエーダーは偉いです。
用を足すのがとっても楽(爆)。