先日のこと。
釣行から帰ってくると、わが家にクール宅急便が届いていた。
送り主は実家の親父殿。
物心ついたばかりの私を海や川へ連れ回し、悪い遊び(=釣り)を覚えさせたその人である。

何かと思って開けてみれば、中には美味しそうなお酒が。
ん?何かあったの?
さっそく電話して事情を聞くと、
「獅ゥったから飲ませてやろうと思って。」
え、それだけですか(笑)。
電話口に代わったお袋に
「送料の方が高いんじゃないの?」
と冗談交じりに言うと、
「うちの男の人達はみんなそうなのよね~。」
とあきれた様子(私も同類らしい)。
あははは(笑)。でも、いいじゃない。
損得勘定で生きる人生なんて憂鬱だ。
そんな親父は見たくないしね。
今年の夏は猛暑のせいで好きな釣りにも行けなかったようだが、涼しくなったら好物の「キュウセン」を釣りにいくという。
狙って釣るのは結構難しい魚だが、うちの親父はキュウセンだけを20も30も釣ってくる。
いまだに真似のできない名人撃セ。
今年の暑さは異常だから無理せずクーラーを使うようにと何度も念押し。
親父は「わかったわかった。」と笑っていた。
とりあえずは元気そうなので安心した。
さっそくその日の晩酌に、良く冷えたところを一杯♪
フルーティーでとても美味しいお酒だった。
テーブルの上には、高速代やガソリン代等を考えれば魚屋で買ったほうが遥かに安い夏魚のお造りが。

行きがかり上アップしなかった「メジナモドキ」画像(笑)
家族にはとても言えないが・・・
親父なら分かってくれるかな?(笑)