潮待小屋

ONE MORE TIME

 
先週末、メジナ狙いでAT漁港に出撃し、惨敗を喫した管理人。
前回の満潮は午前4時半。実際に釣りをしたのは満潮後の下げ潮の時間帯だったのだが、メジナの気配は全く無く、テトラ周りにはウミタナゴしか居なかった。
このャCントは潮位が下がるとダメらしい。

しかるに、本日の満潮は午前6時半。
朝マズメと満潮が重なり、上げ潮に乗って餌を摂るために浅場に入ってくる活性の高いメジナを狙い撃ちできるはずだ。
まさに絶好のチャンスである。
これは、再チャレンジするしかない!

ちなみに、管理人はこれを「ライジング・タイド・ストラテジー(上げ潮戦略)」と呼んでいるが、安倍政権の掲げる「新成長戦略(上げ潮戦略)」もこれとおおむね同様の意味である。(嘘!)

<本日のBGM>

DAFT PUNK "DISCOVERY" (2001)
松本零士とのコラボレーションによるミュージック・ビデオで一世を風靡したことは記憶に新しい。
メーテルと、古代進と、トチローと、もう一人は誰?(笑)



・・・かくして、先週に引き続き、またまたやってきましたAT港。
時刻は午前5時。



先客は、港内にアジ釣り師がちらほら。
管理人は、北西風を背に受ける堤防外側に陣取ってタックルの準備。
この堤防一帯には海藻が非常に多く茂っているので、暗いうちからうかつに竿を出すと、あっという間に仕鰍ッが絡まってしまう。
明るくなるまで、しばしの我慢。

やがて東の空から朝日が昇り、海面の様子が見えてきた。
海藻が生えていないャCントと潮筋を見極め、コマセを入れて仕鰍ッを投入。

本日のタックルは、磯竿1.5号5.3mにスピニングリール3000番。
道糸2.5号、ハリス1.7号、「峯ウキ」Bに水中ウキB、針はがまかつ「チヌ・グレ1号」ひねりなし。
餌はオキアミ。コマセはマルキューの「アミパワーグレ」半袋。

海中は、相変わらずウミタナゴだらけ。
仕鰍ッが馴染むか馴染まないかのうちに、あっという間に餌がなくなってしまう。
ここで針をサイズダウンすればウミタナゴの大漁間違いなしだが、今日はそのつもりはない。
断じてメジナを狙うのだ。
そのために来たのだ。

やがて、ウミタナゴのアタリに混じって、時々手のひらサイズのメジナが食うようになってきた。
おおっ!メジナ居るじゃん!
これは期待できるかも♪

そして、満潮の潮止まりの直前。
ウキがすーっと海中に沈みこんで、そのまま沖に向かって走り出した。
竿を立てて合わせてやると、ずしりと重い手応え。
おお!いい型だ!

海藻に巻かれないよう強引に浮かせてごぼう抜きで取り込んだのは、体長約29センチのメジナ。
釣り場で見たときは目測で30センチあると思ったのだが、意外と小さかった(笑)。


(バッカンに入れておいたらまだら模様になってしまった)

やったね♪
狙い通りに釣れた1匹は、本当に嬉しい。
すぐそばの堤防上にいたサヨリ狙いの地元のオジサンが、その竿いいねー、どこの?シマノ?と話しかけてくる。
こらこら。竿を褒めるのかい(笑)。

その後、下げ潮に転じてからはメジナのアタリはぱったりと途絶え、時々ウキを沈めるのは18~20センチのウミタナゴばかり。
小さなおちょぼ口で、チヌ針1号をしっかりとくわえこんでいる。
塩焼き用に4匹キープした。


(本日キープした獲物)

午前8時過ぎ、コマセもなくなったところで、本日の釣りは終了。
数こそ出なかったが、思い描いた通りのシナリオで結果が出たことがとても嬉しかった。
ここ数年、アジ釣り一辺唐ナメジナを狙うことはあまりなかったけれど、再びハマってしまいそうな予感(笑)。


帰路、ブラックサーフさんへの献上品を届けに外某港公園へ立ち寄った。
なおさん、渡り鳥さんも居て、みんな既に出来上がっていた。
そして、なおさんからは、貴重な「仕鰍ッ」を頂戴した。
ありがとう、なおさん。家宝として大切にします(使えよ!笑)。
お礼に、美味しそうなお酒探しておきますね。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<本日の晩酌>
 

御宿の地酒「岩の井」と、今朝釣ったばかりのメジナの「漬け」。
まいうーっ♪



    

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

管理人
>元足裏masayaさん
久しぶりにメジナ狙いましたけど、やっぱ面白いです。
同じ30センチなら、アジの倍引きます(笑)。
4月に入れば日中によく潮が引きますから、いよいよ地磯シーズンですね♪

>Bサーフさん
不思議なことに、狙うと釣れないんですよね(笑)。
オフ会のときはみんなでアカメ君持ち寄りましょう♪
P.S.次回は玉網持って例の場所行ってみます。

>・・・さん
以前、メジナの香草焼きというレシピを教わったことがありますが、まだ試しておりません。
うまくにおいを消せれば美味しいのでしょうね。
まだまだ研究不足であります。

>ロコパパさん
メジナは淡白な白身の魚です。
あまり大きくなってしまうと身が硬くなるので、食べるには25~30センチくらいのがちょうどいいです。
刺身でもいいのですが、磯魚の匂いに弱い人は、しょうがやネギと一緒に漬け込むといいですよ。

>びっちゃさん
アジ入れ食い堤防の住人が贅沢言ってはいけません。
こっちはアジが釣れないから仕方なくほかの魚釣ってるんですから(笑)。
ウミタナゴは、磯や堤防周りにうじゃうじゃ群れてますね。
投網なんか投げたら、きっと網が持ち上がらなくなるくらい入ります。
びっちゃ
また行っとるがな。
とりあえずはメジナおめ。
今年はウミタナゴの当り年のようですね。
アジ以外の狙える獲物がいてうらやましい(笑)
ロコパパ
おはようございます。

メジナの漬けですか~
メジナ自体食べたことがないんですが、
淡白なんでしょうか?
うまそうですね~

今日は夕方のどこか釣りにいけないかと、
天気予報とにらめっこしてる最中です(笑)
・・・ メジナ釣ってる~
管理人さん、しっかり釣っちゃいましたねー外房のテトラで採れる良型!うらやまし~
金曜日の深酒がたたり、寝坊の為今週もお預け。来週は絶対に行くぞ!!!

P.S. 磯魚は匂いの気になる人は、バターのソテーとか洋食風の調理がいけますよ。実家の定番です。
B.サーフ
管理人さん
赤目君、わざわざお持ちいただきありがとうございました。
美味しくいただきました。
最近、私には赤目君がぜんぜん釣れません。
今度は携帯に連絡ください。
ぜひ、取りに伺います!
masaya
こんばんは、元足裏トリオC?です(笑)
苦節○△年・・・
とうとうやりましたね! おめでとうございます(^^)

私も滅多に行かない堤防釣りでは満潮前後に良い思いをしてますが、磯でも案外そのパターンが結構ありますね。
でも磯の場合満潮だと入れない場所も多々あるのが難点ですが・・(^^ゞ
管理人
>1号さん
メジナは皮に臭みがありますから、干物はいかんでしょう(笑)。
塩焼きや煮つけもちょっと・・・
管理人
>glvbenさん
岩の井、うまいっすよお~♪
焼き鳥にも合います(笑)。
管理人
>glvbenさん
岩の井、うまいっすよお~♪
焼き鳥にも合います(笑)。
管理人
>潮崎さん
最近メジナの釣り方忘れてましたけど、ようやく思い出しました(笑)。
堤防でこのサイズが出れば文句ないです。
これで私も、足裏トリオの汚名返上♪
潮崎 時来
やったー
おめでとうございます。
尺メジナ ゲット!
足裏サイズ卒業ですね(笑)
glvben
管理人さん こんばんは
釣行お疲れ様でした。メジナ流石ですね!
漬けに岩の井!辛口ですっきり後味の山廃純米酒!
こんな晩酌してみたいです。釣らないことには、、、。
今日は缶チューハイに冷凍焼き鳥、、、、(沈)
1号
おお!
狙い通りのメジナさん!!
すっばらしいですねぇ~
今時期の尺メジナ臭いもなく美味しいですよね!!

メジナは干物以外はいろんな食べ方出来るから1号も好きです。
(なぜ干物以外かは・・・作ってみると分かるそうですよ)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「釣行記:⑤浜行川~天津小湊」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事