カメラを片手に

京都市交響楽団第672回定期演奏会は女性が大活躍

掛布団一枚で目覚め、暖かな朝と思えば最低気温は14.5℃、きれいな朝日が
春日奥山の北の端から上がってきた。
日中は26℃を越えた夏日になり、この暖かさは明日迄続きます。
でも月曜日の雨の後、火曜日からは最低気温が10℃前後にまで下がり、
季節が一歩進み、残しておいた半袖を仕舞わなくてはなりませんね。
      11時、22.8℃、61%

昨夕はすっかり暮れた京都北山にある「京都コンサートホール」へ。
京都市交響楽団第672回定期演奏会があり、女性が大活躍する演奏に大満足!
      

[指揮]は齋藤友香理さん
 若手指揮者の登竜門の2015年の54回『ブザンソン国際指揮者コンクール』
 聴衆賞とオーケストラ賞を受賞されており、小さな体を一杯に用いダイナ
 ミックさと、指先まで伸びた繊細さがうまくマッチしていた。

 最後のメンデル3番スコットランド、終わられ客席を向かれた際のお顔が
 蒼白?、全力で指揮されていた跡が・・・
 万雷の拍手にパッと笑顔になられ印象的な瞬間だった。
  
 なお来年度から京響の第14代常任指揮者に就任される「沖澤のどか」さん
 も2019年・第56回ブザンソンで優勝されており、来年度の京響も楽しみ。

[独奏]小谷口直子(京響首席クラリネット奏者)
    検索では中堅クラリネット奏者と評されているが・・・
    表現力の豊かさに、好きなクラリネット奏者に出会えました。
    
    なおリサイタルライブ録音「レーガー クラリネットソナタ集」が
    レコード芸術から特選盤に選出されていることを知りました。
    (我は定年時に終活目的でレコード芸術誌の購読を辞めている)
   
  *10月29日(土)18:30開演(左京区鹿ヶ谷・法然院 本坊)
   バセットホルンを愛でる秋の宵(仮題)
   出演は小谷口直子、鈴木祐子、吉田悠人
   曲目:3本のバセットホルンのためのディヴェルティメント第4番
   (モーツァルト)、亜麻色の髪の乙女(ドビュッシー)、
   On the Sunny Side of the Street(NHK朝ドラ「カムカムエヴリバディ」  
   参加料、ご予約2500円、当日3000円、学生1500円
   お問合せ、法然院サンガ tel:090-1899-3689               Email:byakurenja1212@gmail.com

我の中学生時代、吹奏楽に誘われ、1年生時は第三クラリネット 2年生時に
アルト・クラリネット 三年生時はバス・クラリネットをしていた。
当時は辛い思いでしかなく、高校生では止めてしまったが・・・・
40歳の頃、何を思ったか憧れのクランポンのクラリネットを手に入れた。
でも、練習もせずそのうち、本棚に仕舞われたままに。

さて今夜の京都コンサートホールの入りは7分ほどかな?
プログラム
ワーグナー:歌劇「リエンチ」序曲  12分
   ワーグナーの出世作、トランペットの信号ラッパが印象的ですね。
ウェーバー:クラリネット協奏曲第1番 ヘ短調 作品73  20分
   宮廷楽団のクラリネット奏者ベールマンからの依頼から協奏曲に
   カデンツアや分散和音が情熱的、ホルンとの4重奏も見どころ
 1.アレグロ、2.アダージョ・マ・ノン・トロッポ 3.ロンド・アレグレット
 
アンコール:ベールマンの弦楽五重奏のためのアダージョ

     ・・・・・休憩20分・・・・・

メンデルスゾーン:交響曲第3番 イ短調 作品56「スコットランド」 40分
 1.アンダンテ・コン・モート~アレグロ・ウン・ポーコ・アジタート
  オーボエとヴィオラから静かに始まり嵐の前の静けさから、嵐が吹き荒ぶ様子が
 2.ヴィヴァーチェ・ノン・トロッポ 
   クラリネットがバグパイプの音色を模している
 3.アダージョ 
  壮大な葬送行進曲風
   4.アレグロ・ヴィヴァチッシモ
  鋭角的なヴァイオリンの音と共にスコットランドの荒涼とした風景が想像されるよう

午後9時前にはホールから一目散に奈良へと飛び出した。
京都地下鉄や、京都駅でもすこしは増えた観光客、これから秋本番の京都、
全国旅行支援や緩和された入国制限によるインバウンド効果もあり、昔の
混雑する京都になるのかな。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「京都コンサートホール」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事