カメラを片手に

スズランの日

五月晴れで開けた皐月朔日、最低気温の8.9℃から10時半には20℃越え。
      11時、21.1℃、39%

今日、日本では「扇の日」、『源氏物語』の中で、女性が光源氏に扇を贈って
いることから五()一()で「」の語呂合せで、京都扇子団扇商工協同組合
が1990年に制定した。 
扇と扇子の違いは、同じ風を送るもので、現在大きな違いは無いとされるが、
「団扇」は飛鳥時代に中国から伝来、柄があり大きな1つの風の塊を作る
「扇子」は平安時代に日本で発祥し、折りたためて小さな無数の風の渦を作る
     「団扇」           「扇子」
 
          京都扇子団扇商工協同組合HPより 
日本で扇子が縁起物とされる理由
①形が末広がりだから
②舞を奉納する時に扇子を使ったから
③扇子は高貴な人しか使わなかったから

一方フランスでは「スズランの日」、この日に日頃お世話になっている人など
にスズランの花を贈る習慣があり、贈られた人には幸せが訪れると。
スズランって全草、有毒なことを知っていますか?

NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花はユリ科の「スズラン・鈴蘭」多年草で
ドイツスズランは巷で流通しているスズランの代表種です。草丈20cm程度、
花付きも良く、芳香があるのが特徴です。
      4/24

日本スズランの別名は「君影草・きみかげそう」「谷間の姫百合たにまのひめゆり
ドイツスズランより小型で香りも少し弱いのが特徴と。 
奈良ではかつては南限とされ、天然記念物になる群落が二か所ある。
一つは都祁村吐山(現在は奈良市)のスズラン群落で昨年5月29日に訪れた。
もう一つは宇陀市室生の「向渕スズラン群落」

花が葉の下に咲くのが特徴とされるが・・・
      2022.5.29吐山

暖冬の影響か、見頃は過ぎていた。
      2022.5.29吐山

半日陰で、グリーンの葉に守られるようにして、真白なスズランの花が
うつむくように咲く姿は何とも言えない愛らしさを感じませんか。 
花言葉は「純愛」、「希望
     
奈良のスズラン群落、今年も中旬には満開を迎えるかもしれませんね。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「花日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事