goo blog サービス終了のお知らせ 

M氏の一口馬主のススメ

募集馬レビューのパイオニア、YouTube始めました。

【10/31】新馬戦レビュー出走馬 結果

2021-11-03 17:00:00 | 2019年産デビュー戦評価と回顧
10/31(日)
東京4Rダート1600
6、キンナリーの19 評価D
牝馬 1200万 田島俊厩舎
体質◯ 気性◯ 早め
馬名 アプサラー
ユニオンOC

馬体はバランスは普通でややパワーがあります。筋肉の質感、強さは普通です。顔付きはやや気が悪そうではあります。適性は芝ダートマイルくらいです。
動きはややもっさりしており、ストライド、バネは今ひとつで硬さがあります。
良くも悪くもありません。

【8番人気5着】


東京5R芝1800
20、パンツァネッラの19 評価D
牝馬 1600万 宗像厩舎
体質△ 気性◯ 遅め
馬名 ルージュルナージュ
東京サラブレッド

馬体はバランスは今ひとつで非力です。筋肉の質感、強さは今ひとつです。顔付きは気が弱そうで寝繋ぎで脚元に不安はあります。適性は芝マイルくらいです。
動きは推進力、ストライド、バネは普通で緩さがあります。
こじんまりしており、価格なりでしょう。

【7番人気4着】


9、ナスノシベリウスの19 評価S
牝馬 3000万 武井厩舎
体質◯ 気性◯ 遅め
馬名 アレグロモデラード
グリーンF

馬体評価はB+です。
バランスは水準くらいでコンパクトですね。筋肉の質感、強さは水準くらいです。顔付きは賢そうで気性に問題はありません。適性は芝中距離でしょう。

動き評価はA+です。
前向きで推進力があり、ストライドは伸びますし、バネもあり、体を使えていますね。

総合評価はSです。
5月生まれで成長途上ではありますが、ハーツクライ産駒らしさがあり、高い資質を感じますね。化ければかなりの活躍が期待出来ますし、価格も妥当なラインですので、オススメの1頭です。

【2番人気6着】
パドックでは緩さがまだまだあり、仕上がりは普通でした。
レースでは好スタートから控えて、先団後ろからとなり、直線ではジリジリとしか伸びませんでした。
思ったより伸びなかったですが、内容はそこまで悪くはありませんでした。


3、ティズトレメンダスの19 評価E
牝馬 6400万 木村厩舎
体質◯ 気性◯ 遅め
馬名 ティズグロリアス
キャロットC

馬体はバランスは水準くらいでコンパクトですね。筋肉の質感、強さは普通です。顔付きはやや気が悪そうではありますが、問題があるほどではありません。適性は芝マイルくらいです。
動きは小足で推進力は普通でバネは今ひとつで緩いですね。
価格に見合う馬ではありません。

【3番人気1着】
パドックではこじんまりとまとまり、仕上がりは上々でした。
レースでは先行していき、直線では長く足を使っての勝利でした。
出資者の皆様、おめでとうございます。
まだこれからどうか?もE評価で新馬勝ちとなり、すいませんでした。


阪神4R芝1400
69、ベルディーヴァの19 評価D
牝馬 2400万 奥村豊厩舎
体質△ 気性△ 普通
馬名 ベルシャンテ
キャロットC

馬体はバランスは今ひとつでボリュームがあります。筋肉の質感は今ひとつで強さは普通です。顔付きはやや気が悪そうで耳を過剰に動かしており、弓脚で脚元にリスクもあります。適性は芝短距離ですね。
動きは前向きで推進力はありますが、ストライド、バネは今ひとつで緩さが目立ちます。
リスクが高いですね。

【5番人気2着】


阪神5R芝1600
9、ラヴインザダークの19 評価B
牡馬 2800万 池江厩舎
体質◯ 気性◯ 普通
馬名 ホープインザダーク
DMMバヌーシ

馬体評価はBです。
バランスは普通でパワーはあります。筋肉の質感、強さは水準くらいです。顔付きは標準的で気性に問題はないでしょう。適性は芝ダート中距離くらいです。

動き評価はBです。
推進力は水準くらいでストライドは結構伸びますし、バネは水準くらいで硬さと緩さはあります。

総合評価はBです。
兄弟は全く走っていませんが、この仔は走る可能性はありそうです。価格はやや割高ではありますが、厩舎込みなら悪くはないですし、可能性に賭けるのもアリでしょう。

【1番人気11着】


76、カニョットの19 評価B
牡馬 1800万 渡辺厩舎
体質◯ 気性△ 普通
馬名 セレステイブランコ
キャロットC

馬体評価はBです。
バランスは水準くらいでパワーはあります。筋肉の質感は良く、強さは水準くらいです。顔付きは気が悪そうで気性に問題があります。適性は芝ダート中距離でしょう。

動き評価はCです。
推進力は結構あり、ストライド、バネは普通で硬さと緩さがあります。

総合評価はBです。
低価格の牡馬としては馬体、動き共に良いレベルにありますね。十分に狙える馬ですし、回収率も期待出来ると思います。

【6番人気6着】

【10/30】新馬戦レビュー出走馬 結果

2021-11-03 16:00:00 | 2019年産デビュー戦評価と回顧
10/30(土)
東京4R芝1400
19、ビリーヴミーの19 評価B
牝馬 2600万 田中博厩舎
体質◯ 気性◯ 早め
馬名 ルージュヴィーヴル
東京サラブレッド

馬体評価はC+です。
バランスは水準くらいでボリュームがあります。筋肉の質感、強さは今ひとつです。顔付きは賢そうで気性に問題はありません。適性は芝短距離でしょう。

動き評価はC+です。
小足気味で推進力は普通でストライドはまあまあですが、バネは結構ありますね。

総合評価はBです。
兄弟は結構走っており、過去にサンデーRで募集された半兄も良い出来でした。価格はセレクトセール価格でやや割高ではありますが、資質は結構ありますし、十分に狙える馬ではあるとは思います。

【3番人気10着】


4、アドマイヤシャイの19 評価D
牝馬 3000万 藤岡厩舎
体質◯ 気性◯ 普通
馬名 グラストンベリー
ロードRC

馬体はバランスは水準くらいでまとまりがあります。筋肉の質感、強さは今ひとつです。顔付きは標準的で気性に問題はないでしょう。適性は芝ダート短距離でしょう。
動きは推進力はまあまあありますが、ストライド、バネは今ひとつで単調で硬さがあります。
良くも悪くもありません。

【1番人気5着】


東京5R芝1600
103、サファリミスの19 評価D
牝馬 6000万 藤沢厩舎
体質◯ 気性◯ 普通
馬名 ジュエルラビシア
サンデーR

馬体はバランスは水準でまとまってます。筋肉の質感は水準で強さはありますね。顔付きは標準的で気性に問題ないでしょう。適性は芝マイルくらいです。
動きは推進力がかなりあり、ストライド、バネは普通で緩さはありますが、運動神経は良さそうです。
悪い馬ではありませんが、価格に見合う馬ではありません。

【2番人気2着】


22、レジェの19 評価E
牝馬 2000万 田島厩舎
体質◯ 気性◯ 普通
馬名 ソラネル
シルクHC

馬体はバランスは普通でこじんまりしてます。筋肉の質感、強さは普通です。顔付きは標準的で気性に問題ないでしょう。適性は芝中距離くらいです。
動きはもっさりしており、ストライド、バネは今ひとつで緩さが目立ちます。
見送りしか選択肢はないでしょう。

7番人気9着】


62、フェイトカラーの19 評価B
牡馬 2400万 大久保厩舎
体質◯ 気性◯ 普通
馬名 カミニートデルレイ
シルクHC

馬体評価はBです。
バランスは水準くらいでもっさりしています。筋肉の質感は水準くらいで強さはありますね。顔付きはやや気が悪そうではありますが、問題がある程ではありません。適性は芝ダート中距離でしょう。

動き評価はC+です。
前向きで推進力はありますが、ストライド、バネは普通で硬さがあります。

総合評価はBです。
地味な存在ではありますが、出来は良い部類でこの価格の牡馬としては見るべき部分がありますし、トライする価値はありますね。

【1番人気1着】
パドックでは前向きで踏み込みがしっかりとしており、仕上がりは抜群でした。
レースでは先団後ろから追走し、直線ではしっかりと前を捉えての快勝でした。
出資者の皆様、おめでとうございます。


阪神3Rダート1400
184、シーディドアラバイの19 評価E
牝馬 1400万 石坂公厩舎
体質△ 気性△ 普通
馬名 ミスティファイ
サンデーR

馬体はバランスは今ひとつでこじんまりしてます。筋肉の質感、強さは今ひとつです。顔付きは標準的ですが、耳を過剰に動かしていますし、脚元は弓脚で立ち繋ぎでリスキーです。適性はダートマイルくらいです。
動きはややもっさりしており、ストライド、バネは平凡で硬さと緩さがあります。
募集する必要はなかったでしょう。

【7番人気6着】


阪神4Rダート1800
G57、ラナモンの19 評価C
牡馬 3600万 池江厩舎
体質◯ 気性△ 遅め
馬名 バハルダール
GIレーシング

馬体評価はBです。
バランスは水準くらいで幼さがあります。筋肉の質感は良く、強さは水準くらいです。顔付きは気が悪そうでリスクがあります。適性は芝ダート中距離でしょう。

動き評価はCです。
キビキビとして、推進力はありますが、ストライド、バネは普通で緩さがあり、単調です。

総合評価はCです。
外国産馬で価格は割高ではありますが、出来は悪くはありません。これからの成長次第で面白い馬になる可能性はありますが、現状はリスクも高いでしょう。

【1番人気2着】


阪神5R芝2000
21、サボールアトリウンフォの19 評価D
牡馬 6000万 中内田厩舎
体質△ 気性◯ 遅め
馬名 レッドバリエンテ
東京サラブレッド

馬体はバランスは水準くらいでこじんまりしてます。筋肉の質感、強さは水準レベルです。顔付きは標準的で気性に問題はありませんが、寝繋ぎで短く、脚元に不安はあります。適性は芝中距離ですね。
動きは推進力は普通でストライドは伸びますが、バネは普通でこじんまりしてます。
価格からしたら物足りない馬で見送りが妥当です。

【1番人気3着】

【21年度10月】M氏厩舎成績回顧

2021-11-03 15:00:00 | M氏厩舎成績回顧







地方馬は出走ありませんでした。

控除前利益額は3059,1万でした。


今月は出走が2走しかなかったですが、2歳馬の期待馬ベルクレスタがアルテミスSで2着となり、無事にオープン馬となってくれました。ただこれで先月からの回収率は横ばいですし、回収率の維持が想像以上に難しいというのが最近の率直な感想ですね。
ピークが今年の8月で512%でしたが、高額馬リエヴェメンテが駄目だった事がかなり影響しており、とにかく高額馬は外せないと改めて感じましたね。
ただ低価格ばかりでは突き抜ける馬もコンスタントに引くのが難しいのも事実です。なので、今まで以上にバランスを考えて、出資検討していかないといけないなと思いました。
とりあえずノルマンディー一次募集は希望通りにならなくて、残った馬から出資もないので、後は近々に情報公開されるウインRC2次募集がどうか?ですね。


にほんブログ村ブログパーツ

PVアクセスランキング にほんブログ村