こんばんは、M氏です。
今日は川崎6Rにイグナシオが本田騎手で出走して、1番人気で圧勝しました。
今回はスタートを上手く出て、そこから出していき、逃げる形になりました。
道中はリラックスして走れていましたし、4角で抜群の手応えで後続を突き放して、そのまま今日は脚色が衰える事なく、最後は流す余裕がある圧勝劇で待望の2勝目を上げてくれました。
新馬戦を圧勝してから、なかなか力を発揮出来ない、歯痒いレースが続いていましたが、やっと復活を感じさせる内容のレースが出来ました。
もちろん相手関係に恵まれたのは理解していますし、まだまだ今日の勝利で手応えを掴んだとまでは言えませんが、変わるきっかけになる予感を感じるレースではありました。
次走は9月末の船橋開催を予定しているとの事で今から楽しみです。
またもう1頭、先週の日曜日の新潟4Rの障害未勝利にボーシエルが金子騎手で出走して、4着でした。
レースではスタートから抑えていき、後方からとなりました。
不安視されていた飛越は私が思っていたよりは上手かったですし、安心して見て入られました。
3角から外めを進出していき、4角で抜群の手応えで3番手まで上がりましたが、直線では伸び切れずに4着でした。
障害初戦としては良い内容でしたし、人気よりもかなり頑張ってくれました。
この相手関係でこれだけやれたのは障害適性の高さだと思いますし、新しい舞台で輝けるかもしれませんね。
今から次走が楽しみです。
応援クリックお願いします。
にほんブログ村

一口馬主ランキングへ
今日は川崎6Rにイグナシオが本田騎手で出走して、1番人気で圧勝しました。
今回はスタートを上手く出て、そこから出していき、逃げる形になりました。
道中はリラックスして走れていましたし、4角で抜群の手応えで後続を突き放して、そのまま今日は脚色が衰える事なく、最後は流す余裕がある圧勝劇で待望の2勝目を上げてくれました。
新馬戦を圧勝してから、なかなか力を発揮出来ない、歯痒いレースが続いていましたが、やっと復活を感じさせる内容のレースが出来ました。
もちろん相手関係に恵まれたのは理解していますし、まだまだ今日の勝利で手応えを掴んだとまでは言えませんが、変わるきっかけになる予感を感じるレースではありました。
次走は9月末の船橋開催を予定しているとの事で今から楽しみです。
またもう1頭、先週の日曜日の新潟4Rの障害未勝利にボーシエルが金子騎手で出走して、4着でした。
レースではスタートから抑えていき、後方からとなりました。
不安視されていた飛越は私が思っていたよりは上手かったですし、安心して見て入られました。
3角から外めを進出していき、4角で抜群の手応えで3番手まで上がりましたが、直線では伸び切れずに4着でした。
障害初戦としては良い内容でしたし、人気よりもかなり頑張ってくれました。
この相手関係でこれだけやれたのは障害適性の高さだと思いますし、新しい舞台で輝けるかもしれませんね。
今から次走が楽しみです。

にほんブログ村

一口馬主ランキングへ