goo blog サービス終了のお知らせ 

M氏の一口馬主のススメ

募集馬レビューのパイオニア、YouTube始めました。

【GI】14年産駒全体振り返り

2017-05-04 08:00:26 | 2014年産評価振り返り
M氏です。
次はGIレーシングの全体の振り返りに入りたいと思います。

まずクラブ全体の勝ち上がりですが、
17/47
でした。
最近GIレーシングの活躍が目立っていましたが、データとしても出ていますね。
GI勝ち馬が出るのも時間の問題かなと思います。

私の評価別の勝ち上がり率は下記になります。

A評価 2/2
B評価 2/6
C評価 4/10
D評価 8/22
E評価 1/8

でした。
こちらはまあまあかなと思いますが、B評価が物足りないですね。詳しくは後の振り返りで書きます。
またE評価の精度が良かったのは良かったです。

オープン馬について
GIレーシングのオープン馬は2頭でした。
その2頭のオープン馬の私の評価は

【ペルシアンナイト】
37,オリエントチャームの14 評価B+
牡馬 3200万 池江厩舎
馬名 ペルシアンナイト

バランスが良くて品があります。
動きは柔らかみがあり、バネと運動神経のセンスを感じさせる動きをしていますね。
これはかなりいい出来ですし、値段的にもリーズナブルで人気になるでしょうね。

【ファームフェイス】
43,リープオブフェイスの14 評価B-
牝馬 1600万 笹田厩舎
馬名 ファームフェイス
馬体は普通な感じで目立たないですね。
動きは柔らかみがあり、軽さがあり、スピード能力がありそうです。
これは値段以上に動きの良さが目立ちますし、いいですよ。


皐月賞2着のペルシアンナイトを高評価出来たのは良かったです。
またファームフェイスは売れ残っていましたし、それでも2つ勝ってくれていますし、こういうのは個人的に嬉しいですね。
クラブ的にはもう少しオープン馬が増えると良いですね。



にほんブログ村 競馬ブログ 馬主へ応援クリックお願いします。
にほんブログ村


一口馬主ランキングへ


【サンデー】14年産駒振り返り 評価B

2017-05-04 00:00:27 | 2014年産評価振り返り
次はB評価の振り返りに入ります。
B評価を付けた馬は9頭でした。

101,グレースランドの14 評価B
牡馬 7000万 尾関厩舎
馬名 イムノス

しっかりとしたバランスの良い馬体です。
動きは芯がしっかりした力強いアクションで歩けており、なおかつ柔らか味もあります。
1月生まれということを加味しても出来の良さは明確でドリームパスポート以来の活躍馬が出るかもしれません。
ディープらしいバネで瞬発力がありそうで東京の大舞台でその走りを見たいと思う素質馬です。

0-1-0-0 獲得賞金320万
新馬戦2着しましたが、その後は使われていません。
400キロと小柄で体質的にまだまだなところがあるみたいです。ここまで大きくならなかったのは想定外でしたが、新馬戦の走りから未勝利は勝てるでしょう。


110,ディメンティカタの14 評価B+
牝馬 2000万 栗田徹厩舎
馬名 フェアリーフォート

小柄で見栄えしない馬体をしています。
しかし動きは小柄な馬体ながら、全身運動でなおかつ力強い踏み込みでストライドが伸びる圧巻の動きを見せました。
筋肉も柔らかくて、これはかなりの運動神経の良い馬ですね。
小柄な点はマイナスですが、それを考慮してもこの動きにかけてみたいと思わせる一頭です。

未出走
体質の弱さからデビュー出来ていません。
小柄なリスクは分かっていて、高評価としましたが、背中が疲れやすいのは想定外でした。
東京開催でデビュー予定なので、何とか良い所を見せてくれる事を願っています。


120,クロフォードの14 評価B
牡馬 2400万 二ノ宮厩舎
馬名 ヴェネラブル

がっちりとした筋肉で短距離馬ですね。
動きは力強さが目立ちますね、この時期としてはかなりしっかりしています。
早期デビューから2歳重賞を狙える素材かと思いますし、値段も異常に安いですね。

未出走
OCDと軟骨除去などあり、また巨大化しすぎた事でデビュー出来ていません。
まさか600キロ近くまで巨大化するとはもちろん想定外です。早期から行けると思っていたので、申し訳ないと思いますが、こちらも何とかデビュー戦で良い走りを願っています。


126,ミクロコスモスの14 評価B
牡馬 3600万 国枝厩舎
馬名 アンティノウス

柔らか味のある筋肉で見栄えしますね。
動きは力強くて、しっかりとしたアクションでグイグイと進んでいきます。
ダートというより芝向きなクロフネで実はこういうタイプの方が活躍しますからね。
値段は割高に感じますが、出来に自信があるのでしょう。

2-0-0-4 獲得賞金 1857万
未勝利、500万連勝中です。
芝向きかと思いましたが、ダートの方が良さそうですね。とりあえず2つ勝てましたし、まだまだ奥がありそうなので、今後の活躍に期待してます。


143,ドバイマジェスティの14 評価B
牡馬 10000万 池江厩舎
馬名 アルアイン

バランスが良くて、脚長でいいですね。
動きは柔らかくて軽さが目立ち、ディープらしい運動神経とバネの良さを持っています。
リッスンより5000万も安いですが、私はこちらの方が断然上だと思いますので、この馬はクラシック候補になっていくのではないかと思います。

4-0-0-1 獲得賞金 1億9376万
皐月賞勝ちしました。ダービーでは上位人気でしょうから、頑張ってもらいましょう。
しっかりと高評価と出来て良かったです。欲を言えば、A評価としたかったですけど。


151,マルペンサの14 評価B
牝馬 4000万 須貝厩舎
馬名 リナーテ

馬格があり、柔らか味のある筋肉をした馬体ですね。
動きは力強くて、牝馬としてはかなりしっかりとした足取りをしています。
個人的に今年募集のステイゴールドの中で一番出来が良くていい馬ですね。
走りますよ、この馬は。

1-0-0-1 獲得賞金 1226万
新馬戦勝ちし、重賞で6着しましたが、骨折してしまい、療養中です。
兄と比較したらもちろん劣りますが、資質は高いので、復帰したら走ってくれるんじゃないかなと思います。


155,ヴェルザンディの14 評価B
牡馬 3200万 矢作厩舎
馬名 ノルナゲスト

これは見るからにハービンジャーですね。
動きは力強くて、踏み込みに力がありますよ。
前向きにキビキビと歩けていますし、動きは申し分ありません。
少し割高ですが、出来に自信ありと思います。

0-0-0-2 獲得賞金 120万
未勝利デビューとなり、2走しましたが、良い所がありません。まだ見限るのは早いですが、なかなか厳しいのは事実です。
評価違いの可能性が高くなり、すいませんでした。


172,ルミナスポイントの14 評価B-
牝馬 2000万 安田厩舎
馬名 ジューヌエコール

すらっとした綺麗な馬体ですね。
動きは軽さが目立ち、運動神経が良さそうです。
ダート向きな感が兄弟からありますが、この馬は芝の方が良さそうに感じますね。
値段以上に出来がいいですし、厩舎や血統からも人気になりそうですね。

3-0-0-3 獲得賞金 7745万
重賞勝ちしましたが、桜花賞では通用しませんでした。
マイル以下が良さそうですし、距離短縮でまた稼いでくれるのではないかと思います。
低価格の中から良い評価が出来て良かったです。


181,エアフュージョンの14 評価B+
牡馬 1400万 今野厩舎
馬名 スムーズジャズ

馬体はまあ普通といった感じですね。
動きは柔らかくて、キビキビと歩けており、運動神経とバネを感じました。
馬体、血統は地味で値段も安いですが、動きは非常に目立ちますし、かなりの掘り出し物ですね。
こういう馬が大仕事をやってるんだなと思います。

0-0-0-1 獲得賞金 40万
私の愛馬です。私はまだ諦めていませんが、現状としては期待値を大きく下回ってしまい、申し訳ありません。
低価格で自信がありましたし、だからこそ私も出資したわけですので、何とか残り少ない期間でまずは未勝利勝ちをしてもらいたいです。




にほんブログ村 競馬ブログ 馬主へ応援クリックお願いします。
にほんブログ村


一口馬主ランキングへ


【サンデー】14年産駒振り返り 評価A

2017-05-03 22:00:32 | 2014年産評価振り返り
次はA評価の馬の振り返りをしていきます。
A評価を付けた馬は5頭でした。

102,シユーマの14 評価A
牡馬 12000万 堀厩舎
馬名 ヘリファルテ

洗礼された素晴らしい馬体で1億越えも納得の出来です。
動きはグイグイと力強いアクションで歩けており、ちょっとモノが違いますね。
全身運動で質の高い動きは天性の資質からなるモノですからね。
この価格ですから、並の活躍では話にならないですが、この馬なら世界を相手に戦うそんな姿を夢見てしまいますね。

1-0-0-0 獲得賞金 620万
未勝利デビューになりましたが、見事デビュー勝ちを果たしました。
かなりチグハグなレースながら、長く良い脚を使っていたようにポテンシャルはかなりのモノです。
先々が楽しみな馬ですね。


104,ナイトマジックの14 評価A-
牝馬 5000万 国枝厩舎
馬名 アルミレーナ

小柄ですが、バランスの良さが目立ちますね。
動きはディープ特有のバネと柔らか味のあるアクションでこれは素晴らしい出来ですね。
筋肉も柔らかいし、どんな瞬発力を見せてくれるのかと思います。
兄は今年の世代ではモノが違う言われていますが、妹も負けじと劣らずの素質がありそうです。
値段も手頃に設定されており、これはかなりの人気を集めそうな感じがしますね。

1-1-0-2 獲得賞金 1236万
勝ってからは期待を裏切るレースをしていますが、前走は終いの伸びが目立ちました。
気性面の成長がカギになりますが、まだまだ上に行ける馬かと思うので、頑張ってもらいたいですね。


122,シャーペンエッジの14 評価A-
牡馬 1800万 久保田厩舎
馬名 シャープシューター

ゴールドアリュールらしいパワフルな馬体です。
動きは非常に軽くてなおかつ力強いですね。
5月生まれでこの動きは破格でこの母の仔は本当に運動神経が素晴らしい。
ダートだけでなく、芝もこなせそうな馬体をしていますし、この素晴らしい出来で1800万とは何を見てそう設定したのか全く分かりません。
この世代屈指の安馬ですよ、これは。

0-1-0-0 獲得賞金 376万
新馬戦2着しましたが、その後は喉鳴りで手術をしたりとまだ復帰出来ていません。
能力はあるので、喉さえ良くなっていれば、未勝利は楽に勝てるはずなので、復帰を待ちたいですね。


148,ビリーヴミーの14 評価A
牡馬 4000万 佐々木厩舎
馬名 クリデュクール

これはバランスが非常に良くて見栄えしますね。
動きはストライドが伸びる豪快なアクションでスピード能力も高くて素晴らしいの一言です。
まだまだ幼い部分を残してこれだけ動けている点から見ても成長力のあるハーツクライですので、完成されたら凄い馬になるでしょう。
値段も安くて、これは大人気が予想されますね。

0-2-0-2 獲得賞金 761万
未勝利勝ち、目の前で剥離骨折して、療養中です。
地方から出戻りを狙うみたいです。能力は見せていた馬なので、出戻りでもやってくれるのではないかと思います。


166,タンザナイトの14 評価A+
牡馬 3600万 音無厩舎
馬名 ダンビュライト

バランスが良く、筋肉に柔らか味がありますね。
動きはストライドが伸びる力強い踏み込みでグイグイと歩いており、この時期の1歳馬とは思えないダイナミックな動きを見せています。
資質の高さはエアトゥーレと並んで、この世代の中で屈指と思いますし、この出来でこの価格は破格ですね。
ルーラーシップの名声を上げる活躍は間違いないでしょう。

1-1-3-1 獲得賞金7805万
皐月賞3着でした。なかなか勝ち味に遅いところはありますが、ポテンシャルは高い馬なので、重賞はどこかで勝てるでしょう。
距離延長は向くはずなので、ダービーは頑張ってもらいたいですね。


にほんブログ村 競馬ブログ 馬主へ応援クリックお願いします。
にほんブログ村


一口馬主ランキングへ


【サンデー】14年産駒全体振り返り

2017-05-03 14:00:53 | 2014年産評価振り返り
M氏です。
次はサンデーRに入っていきます。
まず最初にクラブ全体の勝ち上がりは
38/82
高い確率で走りますし、オープン馬も多数おり、流石ですね。皐月賞では1,3着馬を出しましたし、ダービーも楽しみですね。サンデーRが売れるのはデータとしても当然ですし、今年の募集もより人気が偏る可能性が高いでしょう。

私の評価別の勝ち上がり率は下記になります。
※-,+はまとめて集計しています。

A評価 3/5
B評価 4/9
C評価 8/17
D評価 18/39
E評価 5/14

でした。
D評価の精度がイマイチだったと思いますが、高評価の馬も走っており、悪くはなかったと思います。
社台もそうでしたが、CとDの間がもう少し上手く評価していけたらと反省しています。
AとB評価の馬については次の記事で振り返るので、割愛させて頂きます。


オープン馬について
サンデーRのオープン馬は13頭もいました。勝ち上がった馬が上のクラスでしっかりと走っているのが分かりますね。
そのオープン馬の私の評価は

【アルアイン】
143,ドバイマジェスティの14 評価B
牡馬 10000万 池江厩舎
馬名 アルアイン

バランスが良くて、脚長でいいですね。
動きは柔らかくて軽さが目立ち、ディープらしい運動神経とバネの良さを持っています。
リッスンより5000万も安いですが、私はこちらの方が断然上だと思いますので、この馬はクラシック候補になっていくのではないかと思います。

【ダンビュライト】
166,タンザナイトの14 評価A+
牡馬 3600万 音無厩舎
馬名 ダンビュライト

バランスが良く、筋肉に柔らか味がありますね。
動きはストライドが伸びる力強い踏み込みでグイグイと歩いており、この時期の1歳馬とは思えないダイナミックな動きを見せています。
資質の高さはエアトゥーレと並んで、この世代の中で屈指と思いますし、この出来でこの価格は破格ですね。
ルーラーシップの名声を上げる活躍は間違いないでしょう。

【ジューヌエコール】
172,ルミナスポイントの14 評価B-
牝馬 2000万 安田厩舎
馬名 ジューヌエコール

すらっとした綺麗な馬体ですね。
動きは軽さが目立ち、運動神経が良さそうです。
ダート向きな感が兄弟からありますが、この馬は芝の方が良さそうに感じますね。
値段以上に出来がいいですし、厩舎や血統からも人気になりそうですね。

【アエロリット】
127,アクテリックスの14 評価D
牝馬 1400万 菊沢厩舎
馬名 アエロリット

小柄で非力でまだまだ子供ですね。
動きもその馬体の印象通りに非力で緩いです。
ただ随所にスピード能力を感じるとこがあるので、成長を見守っていけるなら面白いかもしれません。

【ミスエルテ】
184,ミスエーニョの14 評価C
牝馬 4000万 池江厩舎
馬名 ミスエルテ

腰高ですが、牝馬としてはいいトモをしています。
社台のフランケル牝馬もトモが雄大で筋肉が素晴らしかったですが、この馬もいいですね。
動きは荒削りですが、力強い踏み込みでこれは資質の高さを感じますね。
フランケル恐るべしですね、どんな走りをするか今から楽しみです。

【フローレスマジック】
105,マジックストームの14 評価D
牝馬 6000万 木村厩舎
馬名 フローレスマジック

ディープ牝馬としては雄大でなおかついい筋肉を持っています。
動きはその馬体を生かせていないですね。
硬さがありますし、運動神経の良さが見れないですね。
これはちょっと勿体無いですが、身体的な部分も資質ですから仕方ないですね。
育成で軽さが出てこれば変わってきそうではありますが、今の段階では値段に見合った馬とは言えず、リスキーな馬としか言えません。

【オールザゴー】
150,アルーリングボイスの14 評価C-
牡馬 4000万 矢作厩舎
馬名 オールザゴー

短距離型で整った馬体をしています。
動きはキビキビとスピード能力が高そうな動きをしており、これはいいですね。
1月生まれや価格を加味しての評価となりますが、馬はいいと思います。

【ヴァナヘイム】
146,グルヴェイグの14 評価C-
牡馬 8000万 角居厩舎
馬名 ヴァナへイム

初仔とは思えない雄大な馬体をしていますね。
動きはその雄大なトモで力強い踏み込みが特徴的ですが、軽さはあまりないですし、硬いです。
いい馬だとは思いますが、価格の期待値が高いので、評価を下げています。

【ハウメア】
107,ダイヤモンドディーバの14 評価C
牝馬 3200万 藤沢厩舎
馬名 ハウメア

これもキンカメが強く出た馬体です。
動きは硬そうに見えた筋肉でしたが、柔らかい動きをしており、見た目以上によく見えました。
パワーもありますし、いい馬ですね。

【スターライラック】
139,クルンプホルツの14 評価D
牡馬 1600万 栗田博厩舎
馬名 スターストラック

ディープ系で皮膚感がいいですね。
動きは硬さがありますが、まとまりがあり、悪くはありません。
トーセンホマレボシは珍しいですが、馬は線が細くて目立ちませんね。

【アンティノウス】
126,ミクロコスモスの14 評価B
牡馬 3600万 国枝厩舎
馬名 アンティノウス

柔らか味のある筋肉で見栄えしますね。
動きは力強くて、しっかりとしたアクションでグイグイと進んでいきます。
ダートというより芝向きなクロフネで実はこういうタイプの方が活躍しますからね。
値段は割高に感じますが、出来に自信があるのでしょう。

【デアレガーロ】
116,スーヴェニアギフトの14 評価C-
牝馬 2000万 大竹厩舎
馬名 デアレガーロ

品があるバランスの良い馬体ですね。
動きは確かな足取りでまとまりがあり、平均的ですね。こういう癖がない感じは長所になりますし、後は脚元に多少のリスクがありますので、そこさえクリア出来ればいいですね。


皐月賞1,3着馬や重賞勝ち馬をしっかりと高評価出来たので、そこは良かったと思います。
それだけノーザンの馬の仕上げや使い方も上手いんだと思います、流石ですね。
個人的に悔やまれるのはアエロリットみたいな低価格の馬を評価し切れなかった事ですね。



にほんブログ村 競馬ブログ 馬主へ応援クリックお願いします。
にほんブログ村


一口馬主ランキングへ


【社台】14年産駒振り返り 評価B

2017-05-02 21:00:41 | 2014年産評価振り返り
次はB評価に入ります。
B評価を付けた馬は10頭いました。

1,ギャビーズゴールデンギャルの14 評価B+
牡馬 8000万 堀厩舎
馬名 ラディアンスウェイ

ボリューム感のある筋肉と皮膚感が良く、さすがは8000万という出来の馬体ですね。
馬体重がまだ371キロしかありませんが、そういう風には見えないオーラがあります。
動きはしっかりとした足取りで力強い動きをしていますし、筋肉や動き全体に柔らかさもあります。
ディープはしっかりしたパワータイプの方が安定した走りを見せますのでいいですね。
これならかなりの高額馬ではありますが、期待に応えられる活躍をしてくれるのではないかと思います。

0-0-0-1 獲得賞金 40万
聖夜氏の愛馬です。デビュー戦は重馬場で大敗していますが、馬格がない馬でタフな馬場は厳しかったです。
パドックでは運動神経の良さやバネを感じる部分はありましたし、堀先生も高評価な馬で次走以降に結果を出してくれるだろうと思います。
堀厩舎なので、大切に育ててもらいましょう。


2,ベストロケーションの14 評価B
牡馬 7000万 鹿戸厩舎
馬名 ベストアクター

小柄ですが、バランスの良さが目立つ一頭です。
動きは柔らかい軽快な動きを見せてますし、運動神経は母からしっかりと引き継がれたと言った出来ですね。
まだまだ非力さや緩さは否めませんが、これも育成で乗り込まれれば解消されるでしょうし、天性のスピード能力を上手く伸ばしてもらいたいと思う素材です。

1-0-0-0 獲得賞金 620万
先週未勝利デビューし、勝利しています。
内容は良かったですし、未勝利デビュー勝ちはなかなか出来るものではないので、これからが楽しみな馬ではあると思います。
後は体質面の強化でしょう。


17,トレアンサンブルの14 評価B+
牝馬 1800万 手塚厩舎
馬名 ルレシャンテ

小柄で馬体は5月生まれでまだまだ子供です。
ただ動きはその馬体から想像も出来ないくらいにキビキビと歩けており、飛節も伸びますし、運動神経もかなり良いですね。
現状でこれだけの素晴らしい動きが出来るのですから、成長したらどんな走りを見せてくれるか今なら楽しみな好素材です。

0-0-0-1 獲得賞金40万
1月に屈腱炎で登録抹消されています。
小柄な馬でしたので、馬格のリスクはありましたが、脚元は大丈夫だろうと思いましたが、見抜けませんでした。私も募集時に出資検討した馬で期待して出資されたと思いますが、残念な結果ですいません。


42,スタセリタの14 評価B+
牝馬 6000万 藤沢厩舎
馬名 ソウルスターリング

これはいいトモをしており、筋肉も柔らか味があり、世界レベルの産駒ですね。
動きは力強さが目立ちますし、特に後脚の踏み込みが素晴らしいですね。
それでいって、柔らかいですし、欲を言えば少し軽さが足りないと言ったくらいですが、それも贅沢なレベルでの話です。
6000万でこの出来は正直に安いと思います。

4-0-1-0 獲得賞金 1億5866万
桜花賞は残念な結果に終わりましたが、世代屈指の能力があるのはいうまでもない馬です。
しっかりと評価出来たのは良かったですし、これからのこの馬の活躍も楽しみですね。


43,ワールドリープレジャーの14 評価B
牡馬 8000万 須貝厩舎
馬名 カルトデュモンド

1月生まれでディープらしい柔らかそうないい皮膚感の好馬体。
動きはその好馬体を遺憾なく発揮した柔らかい軽い動きをする馬でこれは8000万という値段を付けたのも頷ける資質の高さを見せました。
狙うは当然クラシックの舞台かと思いますが、それを今から期待したくなる馬です。

0-0-0-1 獲得賞金 76万
デビュー戦はダートでしたが、芝向きな馬です。
次走は芝を使う予定ですので、変わり身を期待していますが、期待値を大きく下回る現状ではあるのは言うまでもありません、申し訳ありません。


52,ビーチアイドルの14 評価B+
牡馬 3600万 庄野厩舎
馬名 ヒートアイズ

厚みのあるしっかりとした馬体をしています。
動きは母からスピードを受け継いだみたいでしっかりした馬体でこのスピードある動きはかなりの素質を感じますね。
少し強気の値付けに感じますが、それも頷ける出来の良い馬でネーミング以上にやってくれるでしょう。

0-0-0-3 獲得賞金 120万
この馬を高評価してしまった事は本当に情けないですし、非難されて当然かと思います。
パドックの歩きは悪くはないですが、この結果から足が単純に遅い馬だったと思います。
募集時は軽さがあると感じましたし、的外れもいい所だったと思います。


69,イスラコジーンの14 評価B-
牡馬 7000万 高野厩舎
馬名 イスラドラーダ

5月生まれでこれだけのがっちりした筋肉隆々の馬体はさすが皐月賞馬の下と言えますね。
動きはゴツゴツしていますが、力強い踏み込みには見るべきものがありますし、5月生まれとしてはかなりしっかりしています。
値段は正直に高すぎると思いますが、馬の出来はたしかですね。

0-0-0-2 獲得賞金58万
この馬は馬体に良さはありますが、気性的に問題があり、走っていません。
5月生まれでさらなる成長があるかと思いましたが、それがなかったのも重なりました。
こういう高額馬をしっかりと低評価と出来なくて、申し訳ありませんでした。


71,リングジアラームの14 評価B
牝馬 1800万 松元厩舎
馬名 ソルティアリング

腹がコロンとして、バランスはあまり良くないですね。
動きはその印象を変えました。
自らグイグイと前に力強く進んでいくアクションには目を奪われました。
体高がないですが、回転の早い動きにはセンスを感じますね。
これは安馬ですが、出来の良さが際立って目立つ一頭でオススメです。

0-0-0-4 獲得賞金 224万
デビュー戦の走りは悪くはなかったですが、ダートに変わってからは良いところがありません。
変わる余地はあると思いますが、現状は期待を裏切る結果となっており、すいません。
使いながら変わり身を見せてもらいたいですね。


85,グランオマージュの14 評価B
牝馬 1000万 池添厩舎
馬名 グランフィーユ

小柄でボテッとしていますが、パワーがありそうな馬体をしています。
動きは軽快さが目立っていて、踏み込みもしっかりしています。
ダート向きでこれだけの運動神経は素晴らしいですね。
値段も1000万と最安値ですが、出来の良さが目立ちますし、なんでこんな格安にしたのか分からない素質の馬ですね。

0-0-0-3 獲得賞金 162万
聖夜氏の愛馬です。
低価格で見るべき部分はあり、高評価としましたが、馬格の成長が予測していたよりもなく、非力さが解消されてきませんでした。
本当にすいませんでした。


87,ムーンレディの14 評価B-
牡馬 7000万 藤原厩舎
馬名 ムーンシュトラール

メリハリがあり、グッドルッキングホースですね。
兄弟は基本的に見栄えしますが、これも負けぬ劣らずのいい馬ですね。
動きは力強くて、筋肉も動きも柔らかくてかなりいいものを持っています。
さすがはダービー馬の下でこれで5月生まれなので、これからの成長が楽しみな好素質馬です。

未出走
体質の内面の弱さでデビュー出来ていません。
調教内容から資質はありそうですが、これだけ虚弱体質では調整も難しいでしょう。
内面は見えないので、正直に見抜くのは困難です。
デビューして、結果を出してくれる事を今は願っています。



にほんブログ村 競馬ブログ 馬主へ応援クリックお願いします。
にほんブログ村


一口馬主ランキングへ


にほんブログ村ブログパーツ

PVアクセスランキング にほんブログ村