所在地;宮城県柴田郡村田町大字小泉
地図座標;北緯38度6分28.667秒 東経140度43分52.426秒
撮影日;2008年4月21日
町指定天然記念物、樹齢300年、幹周り4m以上。
地元の方に龍泰寺から桜の下への道筋を聞き徒歩で坂を登り終わると左方向に桜へと続く道がある。
駐車場無し。
所在地;宮城県柴田郡村田町大字小泉
地図座標;北緯38度6分28.667秒 東経140度43分52.426秒
撮影日;2008年4月21日
町指定天然記念物、樹齢300年、幹周り4m以上。
地元の方に龍泰寺から桜の下への道筋を聞き徒歩で坂を登り終わると左方向に桜へと続く道がある。
駐車場無し。
所在地;宮城県登米市中田町上沼
地図座標;北緯38度43分35.235秒 東経141度15分12.257秒
撮影日;2008年4月20日
市指定天然記念物、樹齢約1500年のひこばえ?、目通り1.48m。
境前地区の民家裏にある飯綱神社の境内に桜は有り、根本に武烈天皇の由来が書かれた標柱がある。
駐車場無し。
所在地;宮城県登米市東和町米谷
地図座標;北緯38度43分4.262秒 東経141度19分37.127秒
撮影日;2008年4月20日
樹齢300年以上、幹周り3.4m。
相川・平倉地区多目的集会所前の道路を北方向の進んだ民家の裏に立っている。
駐車場無し。
所在地;宮城県登米市中田町浅水
地図座標;北緯38度42分7.949秒 東経141度16分47.745秒
撮影日;2008年4月20日
市指定天然記念物、樹齢810年、幹周り4.45m。
桜は長谷寺境内に有り、義経が平泉に下る際ここに立ち寄り植えたと言い伝えられているとか。
駐車場有り。
所在地;宮城県加美郡加美町柳沢
地図座標;北緯38度37分2.383秒 東経140度46分40.498秒
撮影日;2007年4月22日
町指定天然記念物,、樹齢300年。
県道159号線から南方向に少し入った所に長泉院は有り、桜は本堂の裏に立っている。
駐車可能。