goo blog サービス終了のお知らせ 

敷島一の桜を行くⅡ

1999年来の桜旅で訪れた桜達の記録です

柏山のしだれ桜

2025-03-06 20:08:46 | 群馬県

所在地;群馬県桐生市黒保根町下田沢
撮影日;2012年4月20日

樹齢100年、根周り3.5m。
桜は県道70号線から桐生市役所黒保根支所前の道路を東方向に約500m進んだ左手民家の庭先に立ってる。
駐車場無し。


町組の江戸彼岸桜

2025-03-03 20:28:41 | 群馬県

所在地;群馬県利根郡みなかみ町月夜野
地図座標;北緯36度40分56.493秒 東経138度59分25.519秒
撮影日;2019年4月19日

町指定天然記念物、樹齢300年、幹周り3.9m。
別名下の桜とも言い、県道273号線沿いにあるカーディーラの裏にある共同墓地内に立っている。
駐車場無し。


茂左衛門地蔵尊のサクラ

2025-03-03 20:26:34 | 群馬県

所在地;群馬県利根郡みなかみ町月夜野
地図座標;北緯36度40分56.214秒 東経138度59分42.340秒
撮影日;2012年2月26日

境内には複数の桜が有り、幹周り3.02mの桜は特定できませんでした。
駐車可能。


村主八幡神社の桜

2025-03-03 20:18:19 | 群馬県

所在地;群馬県利根郡みなかみ町上津
地図座標;北緯36度40分31.930秒 東経138度58分33.895秒
撮影日;2019年4月19日

樹齢400年、幹周り3.3m。
桜は若宮塚のエドヒガンとも言われ、神社の西側道路横にある若宮塚の前に立っている。
駐車場有り。


お諏訪様の桜

2025-03-03 19:43:58 | 群馬県

所在地;群馬県多野郡神流町船子
地図座標;北緯36度6分25.089秒 東経138度52分49.961秒
撮影日;2011年4月20日

町指定天然記念物、樹齢400年とも、幹周り3.6m。
円満寺の裏山にある諏訪神社の鳥居横に立っている。当日どこぞの取材チームが。
駐車場無し。