撮影日;2011年4月16日
所在地;神奈川県足柄上郡山北町川西
地図座標;北緯35度22分21.70秒 東経139度2分36.96秒
樹齢100年、根周り2.4m。
町指定天然記念物で道路脇に立っているので付近まで行けば分かると思う。
明治十四年台風により倒木した元樹のひこばえが成長したと伝えられている。
駐車場無し。
撮影日;2011年4月16日
所在地;神奈川県秦野市横野
地図座標;北緯35度24分24.45秒 東経139度10分37.17秒
樹齢120年、幹周り1.2m。
秦野市の高台にあり数組の花見客が訪れていた。
撮影中余震があり窓ガラスのけたたましい音に悲鳴を上げる人も。
駐車場有り。
撮影日;2013年3月24日
所在地;神奈川県相模原市南区下溝
地図座標;北緯35度31分40.02秒 東経139度22分45.98秒
樹齢350年、2011年花を散らしていたので再訪した。
本堂前に立っていて幹周りも3mくらい有ると思われる。
駐車場有り。
撮影日;2013年3月24日
所在地;神奈川県相模原市緑区吉野
地図座標;北緯35度36分56.00秒 東経139度9分58.39秒
樹齢99年以下、幹周り3.3m。
校庭内に立っている染井吉野の古木、休日につき撮影は校門付近からのみ。
駐車場不明。
撮影日;2013年3月24日
所在地;神奈川県相模原市緑区吉野
地図座標;北緯35度37分17.43秒 東経139度9分52.58秒
浄光寺の入口右に若木の桜があり見頃で目立っていた。
数ショット撮ったあと左側に目をやると上部に桜が咲いているのが見えた、
そこでツル草等で覆われた根元付近をよく見ると2.5m以上有りそうな古木だった。
かつては遠方からもよく見えていたかも知れない、なお正式名称は不明です。
駐車場有り。