植物工房 四季館だより

山野草・苔・多肉植物・植物のための手作り陶器鉢笠間のことなど綴ってます。

茨城県フラワーパークの花々 …『ベゴニア』その2

2011年06月20日 | 

















ベゴニアは、姿・性質により以下の8種類に分類されます。

◎木立性ベゴニア
◎根茎性ベゴニア
◎レックスベゴニア
◎球根ベゴニア
◎球根性ベゴニア
◎センパフローレンス
◎エラチオールベゴニア
◎冬咲きベゴニア

今回フラワーパークにて撮影したものは、球根ベゴニアです。
球根ベゴニアは、とても豪華な花を咲かせ、
ベゴニアガーデンの主役としても有名な品種です。

球根ベゴニアは、アンデス山脈原産の球根性ベゴニアを元に
交配させて作り出された園芸品種の総称でした。





植物工房 四季館

ブログランキング参加中です。ぜひクリックご協力お願いします。
     ↓ 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村






最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。