goo

2歳児親子教室『エンジェル』

1月29日(月)2歳児親子教室『エンジェル』の日でした。 この日から2人のお友だちも仲間入りです。 慣れてきたお友だちは、時間のかかる活動にも挑戦! じっくりと自分の力を 確かめながら、伸ばしていました。  これってどうなっているんだろう・・・  茶色の階段 きれいに並べて、するするっと滑らせて  「きもちいいね。」 掃くおしごと     ほうきがちょっとむつかしいけど、でも、「自分 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防災訓練4回目

1月26日(金) 防災訓練4回目をしました。 地震がきて、防災頭巾を被り園庭に避難の後、津波が来るという情報に、屋上に避難するという想定でした。 各保育室からそれぞれの避難経路を使い   園庭に集まって、全員無事にいることを確認しました。 なんですって!!! 津波がくる恐れがある⁈ 幼稚園で1番高いところは・・屋上です。屋上に避難しましょう。11月入園の満3ちゃんも防災頭巾にハンカチで . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月の誕生会

1月24日(水)に新しい年になったばかりの月に生まれた1月生まれのお友だちをお祝いしました。  年長児   年中児 年少…は今月はいなくて、 2歳児     今月から満3歳児になりました。 今月の質問は 「寒い時に食べたいものは?」 いちご・いちご大福・ナンとインドカレー・おでん・みかん・わかめたっぷり味噌汁・パイナップル・みそラーメン・シチュー・やきにくあったかいものを . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

剣道参観

1月19日(金)年長児の剣道参観でした。 1年間、大西先生と頑張ってきて、 幼稚園最後のお稽古をお家の人に見てもらいました。   黙想!で始まり、              黙想!で終わる。 暑い時も寒い時も裸足です。最初は重く感じた竹刀にも慣れました。お腹から「めん!」と声を出して、すり足もできるようになりました。 たくさんできるようになりまし . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の自主活動

朝の自主活動の様子です。 3学期になって、おにいさん・おねえさんに刺激を受けて年中・年少・満3歳児もよく集中しています。 2歳児     狙って、穴をあけています。   満3歳児   小さなスプーンで慎重にあけうつしをします。    スポンジに水を含ませて、絞って水を移動させます。   年少   自分で針に糸を通して、縫い取りします。   年中  最後の一滴までこ . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前ページ