Boo♪who♪woo♪

「好き!」がいっぱいなBoo♪who♪woo♪なブログ♪

4年ぶりに

2022-12-14 | C&K
横アリでライブをしたC&K。

そのライブレポがあがってました→リアルサウンドレポ

テーマに分けてレポしてたり
写真がたくさんあったり
楽しそうなライブの様子が手に取るように伝わってくる。

クリちゃんの衣装の巨大化と言うのを見て
キリショーの「さよなら冬美」の演出を思い出した(笑)
あの時も小林幸子なみの衣装だった(笑)

4年前の横アリライブもいろんな演出があってとても楽しかったけど
今回のライブはそれを超える楽しさがあったんだろうな~

ジェットコースターみたいなライブと言われるC&Kライブ。
「ふざけた中のシリアスなメッセージ」とクリちゃんがいつも言ってるけど
笑いの中からもちゃんと伝わってくるメッセージ。
それはきっとふたりの歌唱力によるもの。

メロディーやサウンドばかり聴こえてきて
何を歌ってるかよくわからないアーティストが多いなか
C&Kの曲はちゃんと歌詞が伝わってくる。

CDを聴くときに歌詞をあまり見ない私にとっては
曲を聴いてるだけで歌詞がわかるのはありがたい(笑)
二人が奏でるハーモニーは本当に心地よい

C&Kライブにもしばらく行ってないので
またいつか行ける日が来るといいな~!!
コメント

戦!

2022-12-13 | 日記
今年を表す漢字「戦」

確かに今年は「戦争」という文字をたくさん見かけたし
よい意味での「戦い」もあった。
そういう意味でも「戦」が今年の漢字として選ばれたのも納得!!

私的に今年を表す漢字は…!?
やはり…「踵」

まさかの「踵骨骨折」
しかも両足

これまで何とも思わなかった「踵」の大切さを知り
普通に歩けることのありがたさにも気づかされた。

普通に立って歩けるのは「踵」のおかげ!!
骨折する前には気づかなかったけどね…
踵ってとても大事な仕事をしてるんです!!

骨折するまでは「頭痛」「肩こり」「腰痛」とは無縁な身体で。
病院ともあまり縁がなくて…
同世代の友達が身体の不調を訴えてても
私は大丈夫~とあちこち遊びまわっていたのに…
不自由な身体というものを身を持って体験するはめに…

骨折したおかげで新たな世界を体験することができて
それはある意味よいことだったかも…
自分の身体を過信してはいけないこともわかったし。

今年は「踵」のおかげで(?)
本当にいろんなことを学ぶことができました!?

来年はケガや病気とは無縁な1年になりまうように~

コメント

CDでーた

2022-12-12 | 西川貴教
T.M.Revolutionのサポートメンバーであり
WANDSのメンバーでもある柴崎さんんのツイッターを見てたら…→こちら

「2009年6月号出てきた」として
a.b.sが表紙の音楽雑誌「CDで~た」の写真を載せていた。

わお~懐かしい!!
確かうちにもあったはず…
音楽雑誌が並んでいる本棚を探してみる

あった~!!



この頃は毎月音楽雑誌を買ってたな…
好きなアーティストが表紙巻頭にでもなれば
発売日を心待ちにしていたものです。
地方は発売日が遅くて
都会との格差にハンカチキィ~

そんな思いをしながらゲットした音楽雑誌。
本棚をどんどん占領していき…
いい加減断捨離しなくては~と思いつつ
なかなか取り掛かれないまま月日は過ぎていったけど…
そのおかげで(?)懐かしの「CDでーた」に再会できたわけで…(笑)

こういうことがたまにあるから…
ますます断捨離できなくなる(笑)

あの頃たくさん買った音楽雑誌も今はほとんど廃刊となり…
新たな音楽雑誌を購入することもほとんどなくなった。

形ある音楽雑誌だと何年かたっても雑誌を開けば
そこにいろんなアーティストが息づいてる。
今はもう目にする事が出来ないアーティストにも
雑誌を開けば会う事が出来る!!
その頃流行っていた音楽も蘇る!!

そういう意味でもやっぱり形ある音楽雑誌は残しておきたいな~!!
コメント

や~っと

2022-12-11 | 打首獄門同好会
ツアーファイナルを敢行できた打首さん(笑)

思い起こせば2020年…
コロナ禍に突入し…大打撃を受けた音楽業界
そんな中「新型コロナウィルスが憎い」という曲を作った打首さん
「新型コロナウィルスが憎いツアー」を実行してくれて
私も2021年のツアーに参戦した→レポ
その2021年のツアーファイナルがコロナの感染拡大の波にのまれ
余儀なく中止となり…
その後もコロナ禍の規制を守りつつのツアーは実施したものの
なぜかファイナルになるとコロナの波が押し寄せ(笑)
ファイナルだけ実施できないというジンクスが浸透してしまった打首さん。

そして今年また開催された「新型コロナウィルスが憎いツアー2022」
果たして無事にファイナルを迎えることが出来るのか!?
みんな心配していただろうけど…(笑)

3度目の正直!?
今度こそ無事にファイナルをやり遂げられました!!

…と言っても私は参戦してないけど…
無事ファイナルを終えた~というツイートを見て安心した!!
ファイナルの写真を見るにつけ…→こちら
楽しいライブだったことが伝わってくる!!
アイト君も出たらしく…盛り上がっただろうな~
いろんなゲストが出演したようで(笑)
きっとカーニバルのようなライブだったんだろうな。

入場時に「うまい棒」退場の時には「お年賀」がもらえたらしく(笑)
打首さんらしいな~

ファイナルは座席も「声出しOKゾーン」など細かくエリアが分けてあり
「イベント割」の適用もあったので
準備する側はいろいろ大変んだっただろうな。

それもあってかライブ前には会長がいろいろと
わかりやすくアナウンスしていたので
参戦する人たちはありがたかっただろうな。
打首さんのライブ前の細かいアナウンスは
いろんなアーティストに見習って欲しい。

まだまだコロナが終息したわけではないので
「新型コロナウィルスが憎い」という気持ちは変わらないけど
今の私が声を大にして言いたいことは…

「両足の踵骨骨折が憎い!!」

コメント

3か月!?

2022-12-10 | C&K
脚立から落下して両足の踵骨を骨折して3か月たちました。
まだまだ元通りとはいえないけど…
両足ギプスでベットの上で生活していた頃を思うと
自分の足で動けるようになったのは嬉しい!!

ベッドから降りれない時は
今、ここで家事や地震が起きたら
私はどうやって逃げればいいんだ~
このままベッドの上で死んでしまうのかしらん
…なんて思ったりしたけど(笑)
今は何か起きてもゆっくりではあるけど
何とか自力で逃げることは出来そう…!?(笑)

以前のように機敏に動くにはまだしばらく時間がかかりそうだけど
日に日に良くなってると信じて…リハビリ頑張ろう!!

そんなことを思いながらC&Kのツイッターを見ていたら
クリちゃんがTikTokで「アーティストの歩き方」を投稿していて(笑)

@candk_official アーティストの歩き方#candk #clievy #fyp edit by @かずぅぅぅま ♬ original sound - matvfx


4年前の骨折のことをネタにしててわろた(笑)
私も早く骨折をネタに出来るくらいに回復したいな~!!
クリちゃんの復活劇は今の私にはとても励みになる!!
私も4年後にはこれくらい軽やかに動かるようになってるかな…(笑)
コメント

ついに

2022-12-09 | アシュラシンドローム
ナガさんとナオキさんが所属しているバンド
「La vida inesperada 」がアルバムをリリースすることに!!

NEW ALBUM
『twelve』
2022年12月11日(日)
ストリーミング&サブスクにてリリース決定
single『DRAMA』の3曲追加収録で全9曲入りアルバム完成

1 twelve
2 Maybe it's time
3 BE ELECTRIC
4 灯々
5 CROSS
6 Saves me
7 DRAMA
8 Freaks!
9 Catch you later


「La vida inesperada 」…通称「Liv」
いまだに正式名称を言えないけど…(笑)

「Liv」のライブもちょくちょくやってるけど
いまだ参戦かなわず…
音源としてはシングル「DRAMA」しか聴いてないので
正直、やった~!!というほど感情はないんだけど…←
ナオキさんのベースがどんなのかは気になるので(笑)
配信で聴いてみよ~!!

私的にはアシュラのナオキさんのベースが一番だけどね
Livのライブも一度は参戦してみたいな~!!

そのためにも足を治さねば~!!(笑)
コメント

Zepp福岡へ

2022-12-08 | Ado
Adoちゃんのライブに行く予定だったんだけど…
踵骨骨折のため…断念

8月に息子と一緒に参戦したAdoちゃんライブが楽しくて!!
全国ツアーをやる…と聞いてZepp福岡のチケットをゲットして
楽しみにしてたんだけどな…

今回も息子と一緒に行くんだったんだけど…
私が骨折したため…息子は友達と行くことに…
今頃、ライブを楽しんでる頃かな…
ライブレポを楽しみにしよう!!

スタンディングじゃあなかったら行けたかもしれないけど…
今の足の状態でスタンディングは無理~

以前はライブハウスでもフェスでも
長時間のスタンディングも平気で
足腰には自信があったのにな~
一瞬のケガで全てを失ってしまった~

でもこれからが再スタート!!
人生まだまだこれから!!
90歳のインストラクターのタキミカさんも
65歳を超えてからトレーニングを始めたと言っていたし…
私も足が完治したら筋トレして
以前以上に足腰が丈夫なおばあちゃんになるぞ~!!
コメント

12月になり

2022-12-03 | 打首獄門同好会
寒さも本番を迎え…
この曲が身に沁みる今日この頃。

打首獄門同好会「布団の中から出たくない」


朝の寒さで布団から出たくないのはもちろんなんだけど…
今の私にはそれ以上に布団から出たくない理由があるのです

両足の踵骨を骨折してからもうすぐ3か月…
ゆっくりではあるけど何とか歩けるようにはなってきたけど…
朝いちベッドから降りて歩き出す時の足の痛さが辛すぎる
ベッドから降りてトイレに行くまでの足のこわばり…
まるでロボットのような歩き方…

寝ている間に筋肉が固まってしまってるんだと思う。
しばらく歩いてるとスムーズに足が動くようになるんだけど…

朝起きた時の足のこわばりのことを思うと
ず~っと布団の中にいたくなるけど…
そうするとますます足が固まってしまうので
心を鬼にしてエイヤーっとベッドから降りる毎日。

…いつになったらスムーズに起きれるようになるのかな…
日にちが薬…と思って今は耐えるしかない!!
コメント

告知ラッシュ

2022-12-02 | ゴールデンボンバー
コロナの規制も緩んできた今日この頃…
いろんなお知らせが飛び込んできております。

まずはおなじみキリショーのソロツアー。
まさかゲテモノと歌舞伎町ナイトの抱き合わせとは(笑)

<鬼龍院翔>
全公演出演対バンツアー
1/14(土)〜3/2(木)まで、全14公演
ゲテモノクズ野郎達の※※の舐め合いハッスルウホウヘツアー
歌舞伎町NIGHT出張営業ツアー
 →こちら参照

ゲテモノの翌日はホストですか(笑)
じんまも出るけど、あったまはいないのね…

いつもなら福岡~広島あたりに参加するんだけど…
まだまだ足の状態に不安が…
今回は見送ることになりそう
今回はスタンディングみたいだし…
コロナ禍の時みたいに指定席だったらよかったのに~(笑)

福岡で「ラジみた」も開催されるらしい。

<鬼龍院翔 トークイベント>
2023/1/7(土)
「ラジオみたいなイベント」vol.14 福岡編
会場:黒崎ひびしんホール 中ホール(福岡県北九州市)
出演:鬼龍院翔、やまだひさし
内容:トーク
[1部]13:00~15:00 (開場12:00)
[2部]17:30~19:30 (開場16:30)


これも1月開催だから無理だな…
ていうか、これまでの「ラジみた」を見たことも聞いたこともないから…(笑)
見に行きたい~という思いもそこまではね…(笑)←

何はともあれ…
2003年の予定が発表されるということは良いことです!!
中止や延期が相次いでいた頃のことを思えばとてもハッピー

私のライブ復活はいつになるかな~
4月にはT.M.Rのライブが山口県であるし…
その頃には復活できるようにリハビリ頑張ろう~!!
コメント

12月

2022-12-01 | ゴールデンボンバー
あっという間に12月。
今年もあと一か月とか信じられません

今年は忘年会なども開催されるようになったようで
ボンバーさんが忘年会用に「女々しくて」の替え歌を作ったとか。

忘年会カラオケ用に今年の流行語を網羅した女々しくての替え歌を作ろうin2022


まだまだ「女々しくて」で儲けるのね~(笑)←

…ていうか…
今年の「流行語」を見ても…
ほとんど知らない~

ええ~そんな言葉が流行ってたの~!?
聞いたことなある言葉も少しはあるけど
聞いたことも意味もわからないような言葉がたくさん~

入院してる間にすっかり世間から取り残されたってことかしらん(笑)

…知らんけど(笑)
コメント