青い空の下で

川上犬☆蓮と琥珀☆樹里の楽しい日常
パワフルなわんこたち♪

撮影に行ってきましたぁ♪

2012-08-18 | Weblog
今日はディニーズガーデンまで行ってきました


お友だちのマツタケ母さんにお声をかけていただき、
カメラマンさんに撮影していただきました

☆これはパパさんが撮ってくれたお写真です。


蓮くんは久しぶりのドッグラン
広い場所で走れるのは嬉しいね~




浮いてますよぉ



琥珀ちゃんは、ものすごい速さで走っていました



上の坂から転げ落ちるハプニングも…
なんてドジなんでしょ 以前は沼に落ちたことも…
笑わせてくれるじゃん




お隣のランの子と競争したり



わん友と遊びたくて仕方ない琥珀ちゃんです 
小型犬にはキツイけど、大型犬とは上手に遊べます
かなりテンションの琥珀ちゃんは、暑さにも負けず元気いっぱいでした




蓮くん、暑さに弱いねぇ
ヘロヘロで日陰に逃げ込む




さぁ、少し休んだら始めるよ~



Sさんが、蓮を誘導する
私以外の人がリードを引くと、「えぇ?!」って顔をするのに、すんなり
わんこさんの扱いが上手なんですね




ほら、がんばってよ~



じっとできないから、カメラマンさんも苦戦
できるだけ気を引くようにしたんだけど、難しかったぁ




お口の中の舌班を撮るため、お尻を押さえられているけど、
これまたすんなり



お次はタケちゃんとコティちゃんの出番ですよぉ

マツタケ母さんがタケちゃんを
Sさんがコティを誘導




さぁ、撮影開始です



おぉ
タケ&コティ固まって動きません!




王子さまとお姫さまみたいよ



一緒に並ぶと♂♀大きさの比較にもなります。



左:コティ 右:タケちゃん
ちっちゃかった頃もかわいいね~っ




こんなに立派になって



タケちゃんだけのお写真も撮りました。
カッコイイな~




じっとできるから、短時間で撮影終了
さすがだねっ




コティちゃん、お疲れさまぁ



コ・・・ じゃなくて、タケちゃんです
そっくりで、ダダっとスクロールしていくと分からないくらいです
タケちゃんもお疲れさまでした




タケちゃん、わずか1歳半でこの貫禄
ガッチリ体型で、美しく成長しています
コートもまだ伸びそうですよ~




男の子のお顔としては、とても優しく
性格も穏やかなタケちゃん




かわいくてたまらんよ~



マツタケ父さんが居なくなると、コティと同じ声で鳴くの
声までそっくりで、びっくりぃ




このお顔もね~ ぷぷっ
お家でよく見るよぉ

タケちゃんも暑そうだったけど、よく頑張りましたぁ



他のわんちゃんたちの撮影風景も撮ってきました。
ここからは、コロママ撮影




氷入りのお水でクールダウン
ファラオハウンド




ノヴァ・スコシア・ダック・トーリング・レトリーバー
かなりの希少種で、日本で20頭だけなんですって!




オーナーさまより、顔出しOKいただきました。






撮影風景も楽しそうで和みます。









レトリバーでも、こんなに違うんですねぇ



立ち位置チェンジ




もうちょっとよぉがんばって~



バッチリよっ



チベタン・テリア



最初は日陰のほうに歩いていたけど、
撮影になると、走ってくれていた
みんな暑さに強いのかしら?




ローデシアン・リッジバック
背中の毛が逆毛なんですって




オーナーさんもわんこたちもカッコイイ~









みんなこんなに言うことを聞いてくれるんですねぇ
お利口さんですぅ



マツく~ん

やっと触れ合えるよ



お花の香りを嗅ぐマツくん
マイルドマツくん




色んなニオイがするね



マツくんをナデナデさせてもらいました
毛ざわりがとても気持ちよいんですぅ
ママさんがお手というと、コロママの手にお手をしてくれたんです~
そして、「おかわり」というと、もう片方の手にしてくれて、
もう~かわいくて、マツくんの大ファンになりましたぁ
まだ若いのに、紳士な接し方をしてくれたマツくんでした
カッコよかったです~



お昼

通りかかった手打めん処のお店に入ってみました。



味噌煮込みうどんのデラックス
デラックスというだけあって、天ぷら付き
うどんの中にはお餅が一枚入っていました
餅がうまかったじょ~




硬い食感の手打ちうどん
八丁味噌
夏でも味噌煮込みはうまいです~
パパさん絶賛


その後、PAでソフトクリームを2コ平らげました



Sさんから、わんこたちにおみやげをいただきました
スカンクのお尻かなぁ?



マツタケ父さん、母さん、今日は暑い中お世話になり、
ありがとうございました
初めてお会いしたSさん、カメラマンさん
その他、モデル犬のオーナーのみなさまもお疲れ様でした

今日は珍しい犬種を見ることができましたし、撮影を見ていても楽しかったです。
みなさん、わんこをとても大切にしていることが伺えました。
またこんな機会があったら、是非参加したいです