青い空の下で

川上犬☆蓮と琥珀☆樹里の楽しい日常
パワフルなわんこたち♪

明科高等学校☆第27回流河祭

2012-08-26 | Weblog
明科高校の流河祭に行ってきました


あやめまつりの時、明科高校の先生と生徒さんが映画の撮影をしていて、
コティのことを気に入ってくださり、参加させていただいたのだった

ついに今日、上映の日がやってまいりました


10時30頃到着したけど、映画に間に合うように入らなくっちゃね



入り口には生徒さんたちが、パンフレットを渡してくださり、
中に入ると、ビニールの袋を一人一枚、
靴を入れて移動するように用意してくれていた。




何気なく撮った写真だったけど、こんなことが書かれていたんだ…

しかし、学校内の雰囲気はとてもよく、生徒さんたちはきちんと頭を下げて挨拶してきてくれた。
こっちのほうが恥ずかしくなっちゃうよぉ
自分が高校生の時のことを思い出すとねぇ



おぉ ここが上映の教室ですね

タイトルは「Ujiとの遭遇」
カッコイイパネルだなぁ
ワクワク 期待しちゃうぅ






11:00からで、20分ほど教室の中で待っていた。
前の席をしっかりキープ




さぁ、もうすぐ上映ですよぉ


コティはいつ登場?
どんな展開になっていくのだろう?と
最初、私たちは楽しい気分で観ていた。

しかし、途中から笑顔が消え、スクリーンから目が離せなくなった。
この映画の真意が徐々に伝わってきたからだ。

ラストは感動で、号泣
声を出さないようにするのが辛かった。
もう~ヒクヒクなっちゃいそうだったし、涙が押さえ切れなかった
鼻水は出るし、ぐしゃぐしゃだった
パパさんもね、映画終わってからすぐに教室を出たんだけど、
ウルウルだったからなんだって

本当に素晴らしい映画で、この学校の文化祭でしか上映しないなんて、
こんなにもったいないことはないよぉ~
編集もすごくて、完成度レベルが超高いです

世界中の人たちに観てもらいたい作品だと思いました。
世界に伝えたい大切なこと…

細かい演出にも感心し、これだけの映画を制作するのにかかった期間が
あまりにも短かったことにも驚き、
先生も生徒さんも、限られた時間の中でよく頑張りました
Uji役の方は先生かな?、そして可愛い女の子やイケメンの男の子の
演技も上手で、夢中で観ていました。
みんな輝いていて、ステキでした

あやめまつりの時のコティちゃんも登場し、
エンディングロールに名前を入れていただきました


感動をありがとう~

これから先、何か辛いことがあったら、この映画のことを思い出し、
それを励みに頑張ろうって思います


学校を出て、車に乗ってもなお、ずっと感動が残っていて、
ウルウルしながらお店に向かった
まだ泣けちゃってたんだよねぇ



田舎家




田舎家煮込みうどん「餅+たまご入り」


ミルクランド

アツアツの煮込みうどんを食べた後は、ヒンヤリソフトクリーム




今日は、本当に素晴らしいものを見せていただきました
明科高等学校「Ujiとの遭遇」映画制作の先生、生徒さんたち
ありがとうございました