萩 津和野方面の旅ー42 2016-11-30 14:27:31 | Weblog 傘のお御籤―Ⅱ・・・松陰神社内のおみくじは傘 運勢を見て木に飾る 各参拝者の思いが一傘一傘に神社のアイデアが素晴らしい!!。
萩 津和野方面の旅ー38 2016-11-27 11:40:33 | Weblog 傘のお御籤・・・・・参拝を終え境内の一角の木にカラフルな小さな傘が? 聞いたら傘のお御籤と聞き!珍しい カメラを取り出し数枚撮影の一コマ。
萩 津和野方面の旅ー34 2016-11-24 19:12:50 | Weblog 鯉の水道が濁る・・・・津和野は城下町の雰囲気が沢山有り素晴らしい!特に白壁が見応え有り 残念なのが一件 白壁の横を流れる水道が上流で災害復旧工事の為 濁り水が 鯉が沢山放流してあるが 全然見えなかった 立て看板のお詫びが記されていた。
萩 津和野方面の旅ー32 2016-11-22 16:13:49 | Weblog 白壁通り・・・津和野の観光コースに白壁が長く続く通りが印象的でした 特に電柱は無く素晴らしい!! 武士が現れる幻想になりました。
萩 津和野方面の旅-31 2016-11-21 18:38:38 | Weblog 津和野の街並み・・・・萩からバス移動 途中昼食して津和野の町へ「津和野の町へ入る前の峠で今年の大水害現場を通る」 町の感想は旧道は狭いが電柱は地下に埋設さすが観光の町だ。