goo blog サービス終了のお知らせ 

フォトカン2

各地の風景及び季節の花写真掲載とコメント

立山室堂一日旅ー6

2012-10-31 11:02:23 | Weblog

 みくりが池の畔・・・濃いガスの中を歩いてみくりが池の畔まで辿り着いたが 周囲は真っ白2~3メートルが池なのに何も見えない、    
           写真は池の畔1~2mの景色。

立山室堂一日の旅ー3

2012-10-27 16:43:47 | Weblog

  チングルマー・・・雲の中なので遠景は諦め 近くの草紅葉等を写真掲載に    
           今回はチングルマ この花は春から秋終盤まで色々な姿で楽し

           ませてくれる 今回掲載の写真は最終姿のチングルマ。

立山室堂一日旅ー2

2012-10-26 11:37:32 | Weblog

 人混みの室堂・・・雲の中でも沢山の観光客 たまに雲間があるが近くしか見えない、 坂本 九ちゃんの反対で下を向いて歩こう??  
 
          写真は 沢山の観光客が見えないから行く所無し為 近くをうろうろの風景。  

立山室堂一日旅ー2

2012-10-25 11:37:26 | Weblog

  立山は雲の中・・・東海北陸道を走り 立山ICから一般道へ 20分ぐらい走り立山アルペン村にて小休止         
           桂台→立山有料道路→立山・室堂へ12時ごろ着 残念ながら立山は雲の中 時々雲間があり草黄葉が   
           真っ盛り〔写真参照〕素晴らしい!!  *前日沖合いを通った台風の雨で湿度が高く2~3日は雲?
  
           ガス?が出るらしい?  上を見ても雲 やむおえず下を見て楽しもう!!






 

立山室堂一日旅ー1

2012-10-24 13:57:33 | Weblog

  ひるがの高原SA・・・立山。室堂一日の旅で東海北陸道を走り最初の休憩地 ひるがの高原SAでトイレ休憩 素晴らしい  
             天気で空は秋の雲〔写真参照〕室堂の天気も期待できそうだ! 遅れましたが 10月2日でした。

小松基地航空祭ー12-最終回

2012-10-23 13:08:44 | Weblog

  最終の曲技飛行・・・時間はPM3時頃になり曲技飛行も最終回 素晴らしい技量だ!まだ飛行中に帰りのシャトルバスに乗る
   
            為移動 でも遅かった 長蛇の列だ 係員に聞いたら乗れるまでに1時間半ウンザリ!10万人の人では 
            無理もない、疲れた!でも楽しい一日でした!!  終り。