goo blog サービス終了のお知らせ 

フォトカン2

各地の風景及び季節の花写真掲載とコメント

初めての四国観光ー10

2011-12-11 13:42:29 | Weblog
長閑な四万十風景・・・四万十川遊覧で幸運にも 話上手の船頭さんに当たりラッキー! 水深の話でも 絶えず 今は約水深3m 少し進んだ所で 今は水深30m 水量の少ない時期でも ここは水深50m 船内はオー!驚きの声が聞こえる さすが大自然の四万十川だ!               写真は長閑な四万十風景。

初めての四国観光ー8

2011-12-09 13:22:11 | Weblog
沈下橋・・・四万十川の遊覧で最初に紹介された所が 沈下橋ー船頭さんの話では 四万十川は 荒れ狂うと凄まじい河に変貌する為 沈下橋は合理的 大水の場合橋は川底になり流木等に破壊されにくい もう一つの利点は 破壊されても橋げたの一箇所で住む様な構造らしい!修復が簡単、    写真は舟で潜り抜けた時の沈下橋。

初めての四国観光ー7

2011-12-08 11:28:24 | Weblog
四万十川遊覧・・・四万十川の遊覧船に乗船 船頭さんの話では 今は静かで穏やかな四万十川だが 一度荒れ狂うと今の水位の数十倍の数量になる しかし村の人達は大昔から対応は出来ている と言っていた、 写真は行き違いの遊覧船ー互いに手を振り楽しい遊覧でした。