本日4月30日(月)振替休日 10:00〜17:00 営業しております
本日は
<三代目店主のつぶやき> で ございまする〜
何かに理屈を付けて機会がある事に「飲み会」を企画する友人が
目敏くワシの退院を知り老若男女問わず声をかけて20人弱集まってくれた。(ジジ&ババの集会になった)
メールで「諦めないで!」と励まし続けてくれた初恋の人。
遠くからわざわざ車を飛ばし、甘まいゼリーを差し入れしてくれたカラオケでは
ピンクレディーを歌い踊りまくる「ぐんじょう色のババサ」のコンビ。
保育園からの付き合いがある多数の友人達・・・・
色んな付き合いの中・・・背中を押し続けてくれる友人達の笑顔に支えられてるんだな・・。
酔うほどに時が経つほどにあの時の同級生の会話に戻っていく。
また逢おう!次回まで1人も欠ける事なく!
お開きの一本締め!
この仲間達の輪の中に居られる事に感謝し、少し酔った足取りで
我が家にたどり着きました・・・・
人生の扉 竹内まりや
数年前、心の病を患わっていた時、支えてくれたのが中学のときの仲間たち。
彼ら彼女らがいたから立ち直れることができたかとおもっているのです。
自分を支えてくれる素晴らしき仲間たち。
そんな彼ら彼女らを僕たちは「つぶぞろいの林檎たち」と呼んでいます。
仲間たちを大切にしたいですね。
竹内まりやさんの「人生の扉」
最初聴いたときはとくに印象はなかったのですが、還暦を迎えた今、竹内まりやさんのべストアルバムを聴いているとこの歌がものすごく胸につきさされます。
今の僕の人生の応援歌の1曲でもあるのです。
ブログを読んでいるとなんとなく自分とよく似ているよなところがあります。
僕も店主さんの交友関係の仲間の一人に入れてくれるとうれしいですね。
こちらこそ四代目さんの輪の中に加えていただければと思います。
理屈じゃないんですよね合う合わないは・・
ブログを読ませて頂くたびに一度しかお会いしてないのに四代目さんの表情が浮かんで来ます・・・・・・。
これからもよろしくお願い申し上げます。