goo blog サービス終了のお知らせ 

なも菓~せんべい屋おかみの独り言

営業のお知らせもしております。名古屋弁の「なも」&猫型煎餅の「ウ・みゃあーニャアー」が名物。 一緒におしゃべりしよまい!

リハビリ開始

2013年05月22日 | 骨折~復活までの なもえりのつぶやき

ごめんなすって・・

本日もくるぶし骨折ネタで失礼いたしまする・・

お店は営業しておりますので よろしゅうなも 

 

20日 骨折から1カ月のところで やっとギブスがとれたけど

まだまだ歩けるようになるには 時間がかかるな~と

思ったら ちとへこんでしまって

昨日はなんだか どうにもならず・・ 寝まくってました~

昨日の夜は おそるおそる 一人でも湯船につかることができ

ほっ  やっぱ お風呂はええがね~

元気がでてきた~

 

さて 本日は 午前中 義母に病院まで送迎してもらって

ほんと 迷惑かけちゃうんだよな~

今日からリハビリ開始!

 

両足大きい足湯の大きいのに入れてもらってジェット噴流

気持ちいい~!

左足も負担がかかって くたびれてきていたので

ありがたかった~

それから 可動のチェックをしながらのマッサージ

ギブスのあててあった甲の部分がむくみ有り

以前 他の方の<くるぶし骨折のブログ>を読ませていただいた時

<ギブスから出ている指先は動かした方がいい>とあったので

そうなのか~と 少しは動かしたものの おそるおそるだったのだけど

やっぱり そのようでした・・

むくみがあると 治りにくいので 今日から1週間

しゃくとり虫のように タオルを指先でかきよせる動きで

指先を動かして 血流をうながして 可動域を広げていくようです

なかなか へんにやりすぎて 間違った解釈したらいかんし・・

その都度 御指導してもらって進めてこっと・・

 

それにしても 人体は不思議だね~

ふくらはぎは すっかり 細なっとるし~

気持ちの持ち方も  上がったり下がったり

ストレスさよならして ハッピー脳でいかなきゃ~

 

みなさま 幸せ気分感じておりゃ~す?

      楽しいこと考えよっと・・・・・

 

コメント

 なも菓 秀松堂光楽

名古屋名物「なも」せんべい「ウ・みゃあーニャアー」ねこせんべい・・・名古屋言葉しってりゃーす?・・・ 南無 namo なも・・・ おみやげに ちょっとなもなも ええがなも!・・名古屋言葉の<なも>せんべい/ 「おいしい!」と心をつなぐ<ウ・みゃあーニャアー>・・・なも菓~心をこめて・・・