以前の古いDATAになりますが
左のブックマークの<金シャチ商店街>をクリックしていただくと
当店の写真がでてまいります。
(以前の古いDATAになりますので、営業時間も異なりますし、E-mailも現在は使用されておりません)
<金シャチ商店街>の文字の横
<名物図鑑>をクリックしていただきますと
第三位 名古屋弁のところで
<名古屋弁豆講座!ほんの少しご紹介>など
ちょこっと 名古屋弁について語っとるでなも
~見たってちょうだい~
昨日 またまた カラースクールDAGUのakiko先生のご協力を得て
写真のアップ、アレンジが できました
まだ よちよち歩きのブログです
どうぞ ごひいきに よろしく おねがいいたします
そして こんな私におつきあい下さいますみなさま
ありがとなも
そうなんですよね
こんな私、、、車の運転怖くて ペーパードライバーの私
おばあちゃん携帯で メールにものすごい時間かかる私
料理献立ワンパターンで時々ものすご~い へんなものつくちゃう私
ですが、、、、こんな私だからこそ
運転できない私はバスに乗ってる間 景色や人間観察を楽しめるし~
私を見てる人は こんな人もいるのって安心してもらえるし~
まあ 家族はちょっと大変かもしれないけど後で思い出して~大笑い~
今回もブログ始めた事をお伝えして みんなビックリ!
わたしもやろうとおもっていたのよ~ と夢を語りあいました
母が 病で倒れた時
いつか いつか と思って
頑張って来たつもりだったけど
私の夢はいつ叶うのかな とつぶやいた
それが母の遺した言葉となった
それから 私は その時 その時 そこそこながら楽しもうと思うようになった
なかなか 前にすすめない厳しい時もありますが 皆様 夢を叶えて参りましょう!
今年の私 おかみの夢は
踏ん張りまっせ! 夢かなえ!
ご一緒に
笑門来福 笑って夢を叶えよまい!