見出し画像

港cafe〜☕️

2023/02/16 ここのところの私は

弁当なくても忙しいことには変わりないので,今朝もブログをさぼっちゃいましたが、特記すべき内容もそこまで特にないっていう。

ほんと、いつも通りの忙しさ!


何から書いていこう。



まず、老健にいる母について。

三日に一度くらいは電話がかかってきます。

時間はまちまち。それも、職員の目を盗んで,でしょうね。

職員さんは、電話する場所が決まってる(1階のラウンジ)って言ってたんで、おそらくそこには行かずに(自分では車椅子に移乗できないので)ベッド上で。


仕事中のことが多いからあんまり出れないけど,出れた時にはなんてことない話をして終わりますが,きっと寂しいんだろうなと思います。

叔母にもかかってくるそうなんだけど、叔母には「帰りたい、地獄だ」みたいなこと言ってるみたいで。

でも、それはデイサービスに来てる人も同じ。慣れるまでは居心地の悪さにギャアギャア言ったりします。だけど家に帰れば家族には何にも言わない、そういうのもお年寄りの特徴だったりします。


様子見ですね。



私のこの2週間くらいは、気持ちが長男の大学受験と合格発表に向かってたから,母の相手してらんなかったのも事実。

帰りたいとか辛いとか、言っても帰れないんだってことをわかってもらうしかないよね。


冷たいけどドライだけど、もう決めたことなんだから。



そして、そんな叔母から昨日メールがきてて、そっちの方に遊びに行ったついでに実家にお菓子置いてきたから食べてね〜って、


お菓子👀

そりゃ取りに行くでしょ。





クッキーと蓬餅ね。

北条義時、大河のやつだね。観たことないんだけど、小栗旬のだよね??


叔母は鎌倉行ったんだね,そしてこのクッキーも蓬餅も、そこのイオンに売ってるのよ(笑)

でも叔母の気持ちをありがたく受け取ります🎁

ありがとう。



火曜日も今日も、ミニバス🏀には顔出してきました。






私ね、この性格だからだと思うんだけど,どの性格かよくわかんないけど(笑)、人から悩みを打ち明けられるor愚痴をこぼされる ことが多いの。

つまりは、私が口外しないって信用して頼ってくれてるんだ って解釈をしちゃってるんだけど、相手の話を聞いて、どう考えたら良いか 自分の脳と心に染み込ませるでしょ?

そうするとさ、自分のことみたいにずーーっと考えちゃうの。

今日もそうだった。


もちろん、ただ聞いて欲しいって人もいるんだよ。そうなんだけど、なんか影響受けちゃって。

それで頭パンパン、が今の状態。


脳細胞は疲れています‼️



自分のこともろくにマトモに考えられないのにね……,こんな私でよければ話聞きますが,ただ、寄り添います。

もちろん口外しません。


友達が悩んでたら,自分もヤダもんね!




そして。


今日のデイサービスは、やっぱり手作りおやつの担当でした。

こないだはプリンアラモード仕立てにしたので、今日はゼリーアラモード仕立てに🍨

10人だったから早く終われました。




手作りでメロンゼリーにして、チョコバナナ作って,市販のロールケーキを少しずつ。

チョコバナナはこれ使いました。



まさか割り箸させないので、一口大でね。


娘のお弁当にも以前入れています。また入れてあげようと思います。


まだ記録したいことあるけど、長いからここらで今日は終わり〜

みなさんお疲れ様でした♪












名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2022年
人気記事