見出し画像

港cafe〜☕️

2023/02/02 ドキドキの電話

本日三つ目。

記録します。


晩御飯、チーズカレー。




元旦那が勝手に送りつけてくる,ふるさと納税"佐賀"の熟成牛肩ロース切り落とし1キロ。

過去に三重のシャケ2.2キロ,大分の豚切り落とし4キロもらってるから、1キロの肉が可愛く見える。
実際,1キロなら、我が家なら一回のすき焼きで消費できる。



食べ終わってお皿洗おうとしてたら,老健にいる母から電話がかかってきた👀



入院してたとき、先月半ばくらい、「周りの人達が携帯をいじってるのをみて羨ましいから、娘に私の携帯を持ってきてと頼んでくれ と言われたんですが」と看護師さんから電話があって。

でもまだ指が思うように動かないことで携帯をうまく使えるか,充電も保管も管理はご自身なのでどうしますか?と言われたの。


私としては,携帯の使い方も忘れちゃってるのでは⁈という不安と、うまく充電器を本体に刺せるのかという不安と、おかしなとこに電話して切り忘れて料金10万とかになったらどうしようという不安と、諸々で,持って行くのはやめておいた。

でも、とりあえず、料金10万になったら母から回収しようと思って,老健には持ってったんです。


やればできるもんですね。

まさか電話来るとは思わなかった。

充電のやり方だけよくわからなかったから、施設の人に聞いたらしい。

母のはガラケーなので、ネットに繋いでどーのこーのってことはないとして、、、あとは必要以上に朝からお友達に電話しちゃうとか,たまにくるおかしなメールにアクセスしちゃって とか、毎日何度も私にかけてくるとか、そういうことはやめて欲しいなと思いながら,ご飯が美味しくないとか,施設の人に1人冷たいおばちゃんがいるとか,そんな世間話をして切りました。



はぁ。なんか、無駄にドキドキするわ。



明日は娘の中学の懇談会です。私はいつも、仕事早退してでも懇談会はちゃんと行くタイプです。自分で話ききたいので‼︎ 

あとは、いつも息子と遊んでくれる子のお母さんにもご挨拶とお礼言いたいし😊

LINEまでは知らないお母さんもいますしね。


最近は懇談会、半分いればいいかなって程度の参加率。みなさんお忙しいようです。

いや、私も忙しいよ?でもさ、たまにしかないんだから行かなきゃって思います。

先生とも話せるしね!


夜には長男が帰ってきます‼︎



名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2022年
人気記事